最新更新日:2024/11/26
本日:count up62
昨日:258
総数:138876
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

4年 総合 パッカー車見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(水)2時間目と3時間目、4年生の総合の授業です。枚方市のごみ減量推進課の方に来ていただき、3時間目は体育館で、ごみの減量など、環境についての学習を行い、3時間目は実際に、パッカー車の体験を行いました。
子どもたち一人ひとりが、家から持ってきたプラごみをパッカー車に入れていきます。
とても、貴重な体験をさせてもらいました。
ありがとうございました。

1年 算数 校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(水)3時間目、1年生のあるクラスで、算数の校内研究授業がありました。
単元は、「のこりはいくつちがいはいくつ」。ひき算の勉強です。
図やブロックに置き換える活動を通して、イメージを持たせ、自分たちで解決する力を身に着けます。
子どもたちは、とても意欲的に自分の考えを発表していました。
また、校内でも、多くの先生に参観してもらいました。
1年生の皆さん、がんばったね!

2年 大きなキュウリが収穫できたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなキュウリが収穫できたよ!と2年生の子どもたちが教えてくれました。
2年生が育てている畑から収穫できました。
すごい大きさだね!!!

学校だより7月号

画像1 画像1
6月28日(火)本日、ご家庭に学校だより7月号を配布いたしました。
こちらでもご確認いただけます。

学校だより⇒7月号

「枚方チャレンジ 〜みんなでつくろう!まちのミライ〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
枚方市内の小学校に在学する4年生から6年生までの児童を対象とする標題のイベントが開催されます。4〜6年生の皆さんのクラスルームにも送っています。参加したい人は、6月30日までに申し込んでくださいね。

熱中症に注意!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関東地方や東海地方は、梅雨明け発表があり、今年は例年にない梅雨の短さです。
今日も、大阪 枚方市は朝から、うだるような暑さ。
子どもたちは、元気に学校に来てくれていますが、熱中症に注意が必要です。
学校の保健室では、熱中症の注意について呼びかけ、暑さを測る熱中症指数モニターも掲示しています。(WBGTが31以上で危険レベル)
また、枚方市教育委員会より、熱中症対策用ウォーターサーバーもレンタルしており、職員室に設置しています。(10月31日まで)
児童の水筒への補充ができますので、なくなったら、先生に言ってくださいね。

1年 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の前です。
地域の方が、笹を分けてくださいました。
子どもたちは、思い思いに願いを書いていました。
願いが叶うといいですね。

4年 校外学習情報 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化パルク城陽ではプラネタリウムで星のお話を聞いたり、クレヨンしんちゃんの宇宙の話を観たりしました。
プラネタリウムの担当の方が子どもたちと対話で星の話をしていただき、子どもたちも楽しんでいました。

4年 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの質問を東部清掃工場の方々にしていました。
国語の授業で学習した敬語の使い方やメモの取り方を実践し、清掃工場の方々にたくさん質問をしていました。

熱中症指数が高くなったため、お弁当は東部清掃工場の冷房のきいた室内で食べさせていただきました。

3年 社会 出前授業「ライフ」

画像1 画像1
6月24日(金)5、6時間目、3年生の教室では、スーパーマーケットの「ライフ」さんの出前授業が行われました。
授業の中で、食品ロスのお話や食べ物の働きについて学び、スーパーで働く人たちの工夫やご苦労されていることなどを教えてもらって、大変勉強になりました。

4年 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部清掃工場を見学しました。
清掃工場の人の話をメモをとりながら聞き、自分たちが出したごみの行方を知ることができました。

4年 校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(金)校外学習で東部清掃工場と文化パルク城陽に行ってきます。

6年 外国語 What movie do you want to watch ?

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(水)3,4時間目、6年生は、山田中学校から来てくださっている英語の先生と一緒に、外国語の勉強をしました。しかも、今日は、山田中に来ておられる教育実習生2人も一緒でした。
先生たちと一緒に、観たい映画を質問し合ったり、その理由を聞いて、答えたりしました。
この夏、ドラゴンボールやワンピース、アンパンマンなど、観たい映画がいっぱい。
自分の観たい映画を決めて、その理由も添えて、コミュニケーションをとることができていました。

5年 図工 顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、図工で、人の顔に取り組んでいました。
タブレットで、自分の顔をよく観察しながら、デッサンし、色をつけるときも、髪の毛は一本一本丁寧に描き、肌の色も、一色でない微妙な色を作って仕上げました。

お話ドリームさんによる絵本の広場

画像1 画像1
お話ドリームさんから、絵本の広場について写真を提供していただきました。
コロナの前は、こうして絵本の広場に多くの児童が集まって、絵本を手に取ったり、読み聞かせを聞いたりしていたそうです。
本校は、児童数の変化とともに、教室が少なくなって、今は常時、開催することができませんが、コロナも明けて、一定期間だけでも、できる日が来るといいなあと思いました。

1年 お話ドリームさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(木)今日は、1年生の教室で、お話ドリームさんによる本の読み聞かせです。
どのクラスも、ドリームさんの読みを静かに聞いていました。
写真は、1年生の1〜3組です。

6月は、本校の読書月間です。他の学年も、毎週木曜日は、朝読書をしています。

教職員研修 SSWについて

画像1 画像1
6月22日(水)放課後、交北小学校では、教職員による研修会を行いました。
講師は、枚方市スクールソーシャルワーカーのスーパーバイザーの先生で、気になる児童への対応を考えるための手法について、学びました。
約1時間でしたが、貴重なお話を伺うことができて、大変勉強になりました。

本校には、スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーとが定期的に来られています。

6年 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(水)5時間目、ICTサポートの先生と一緒に、6年生のあるクラスで、タブレットを使ったプログラミングの勉強をしました。
使う教材は、スクラッチというプログラミング教材。
お掃除ロボットを上手く部屋の隅々にまで動いてコントロールできるか。
先生の指示通り、確認しながら、プログラミングを勉強しました。

4年 理科 電池の回路の組み立て

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(水)2時間目、4年生のあるクラスでは、理科の授業で、電池の回路を組み立てていました。先生が大きな画面に映し出さしながら、「この部品だけを出して、こうするんだよ。」とわかりやすく説明されていました。子どもたちは、それを見ながら、組み立てていました。

新聞を読もう!

画像1 画像1
校長室の前の掲示板に「新聞を読もう」の題で、学校に送られてきた「小学生新聞」を掲示しました。普段は、一般紙を学校図書館に設置しているので、読めない漢字もあると思いますが、小学生新聞なら、ふりがなもあって、みんなが読むことができます。

校長室の前を通るときに、見てくださいね。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

学校からのお知らせ【重要通年】

こころの教室だより

枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112