最新更新日:2024/11/26
本日:count up53
昨日:258
総数:138867
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(水)1学期の終業式をリモートで行いました。
撮影場所は、放送室で、子どもたちは、各クラスで終業式に参加しました。
最初、音声トラブルがあって、教室まで声が届かない時間があって、皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、なんとか声が届けられることができました。

内容は、
開式のことば(教頭先生)
校長先生のお話
夏休みのくらしについて(首席の先生)
閉式のことば(教頭先生)
でした。


今日は、1学期最後のそうじ 大そうじ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)明日は、1学期最後の登校日となるので、今日は、1学期最後のそうじ時間、15分延長の大・大・大そうじです。
1学期にたまった、普段はできていない場所のほこりやごみをみんなでそうじします。
みんながんばっていたね!
学校じゅう、きれいにして、夏休みを迎えましょうね。

【教育委員会より】夏休みにおける子供の交通事故抑止対策について

画像1 画像1
教育委員会より保護者の皆様に周知するように指示と連絡がありました。

子供が関係する交通事故発生状況をみますと、夏休みを迎える7月中旬から8月下旬にかけて増加する傾向にあります。
子供達も夏休みに入り、学校生活から離れ開放的な気分になり、友達同士で行動する機会も増え、ちょっとした油断から交通事故に遭う可能性があります。
保護者の皆様方におかれましては、ご家庭において、日頃から繰り返し交通安全について注意喚起していただくなど、交通安全意識向上を図っていただきますようお願いいたします。

リーフレットはこちら⇒⇒⇒夏休みにおける子どもの交通事故抑止対策

各クラスでお楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(火)いろんなクラスで「お楽しみ会」をしていました。
「お楽しみ会」は、1学期間、みんな仲良くがんばれたね!それも一人ひとりがクラスのことを良くしようとクラスのために動いたからだよという意味があります。
みんな笑顔で、お楽しみ会に参加していました。
みなさん、よくがんばりました!!!

1学期 体力向上・仲間づくりに向けての練習 よくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)1学期間(計11回)行われた「体力向上や仲間づくりに向けての練習会」今日は、登録した児童に集合してもらって、校長先生と体育専科の先生とで、「がんばったで賞」を渡しました。
交北小学校の学校目標である「清く 正しく たくましく」の「たくましく」にあたる部分で、参加した皆さんは、学校全体の模範となってくれました。
また2学期も、たくさん友だちを連れて、参加してほしいと思っています。
最後に、みんなで、ポーズ!をとりました。

すくすくウォッチシート 返却!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)4月21日に5,6年生の児童が受けた「すすくウォッチ」(大阪府独自の学力調査)の結果(すくすくウォッチシート)が送られてきたので、今日返却しました。返却とともに、教育委員会から送られてきた「すくすくウォッチをふりかえろう(児童用ワークシート)」を活用し、ふりかえりを行いました。
明後日から始まる夏休みに、得意な部分を伸ばして、苦手な部分を克服できたらいいですね。

読書感想文を出そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みは、本を読んで、読書感想文を出しましょう。
と、本校の学校図書館では、学校司書の先生が、毎年行われている「青少年読書感想文全国コンクール」のコーナーを作ってくださいました。
課題図書でもいいし、自由に選んで読んだ本でも構いません。
この夏休み、どんどん本を読んでほしいなと思います。

給食委員会のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(金)今日は、給食委員会さんのお仕事を紹介します。
給食委員さんは、曜日ごとに担当が決められ、その曜日担当となった委員さんは、給食を食べ終わったら、真っ先に配膳室に来て、各クラスが返却してくる食缶や食器などを片付けるのを手伝いします。1年生から6年生まで、14クラス。最後のクラスが終わるまで、しっかり仕事をします。
さて、給食も来週19日(火)が1学期最後の給食です。最後までがんばってくださいね。

2年 体育 ダブルダッチ体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(木)3時間目、体育館で、講師の方が来られて、2年生の子どもたちに、ダブルダッチ(2本のなわをまわして、その中で跳ぶ)を体験しました。
子どもたちは、初めての体験に大興奮!その場で、ぴょんぴょん!
みんな、上手に跳べていました。貴重な経験をしましたね。

6年生がおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の学校図書館では、6年生がおすすめの本が紹介されています。
もちろん貸し出しもOKです。
夏休みに読んでみるのもいいのでは!

4年 お話ドリームさん

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日(木)毎週木曜日は、お話ドリームさんが、読み聞かせに来られる日です。
今日は1学期最後、4年生の教室で、朝の学びの時間、読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、静かに聞いてきれていました。

お話ドリームさん、1学期はどうもありがとうございました。
2学期もどうぞよろしくお願いします。

5年生 音楽 リズム演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(水)3時間目、5年生のあるクラスでは、選んだ楽器で、3人であるリズムを重ねて演奏して、重なり合うひびきやリズムを楽しみました。
マラカスやタンバリン、コンガやボンゴなど、思い思いの打楽器で、練習していました。

4年 理科 モーターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(水)2時間目、4年生のあるクラスでは、理科の教材、モーターカーづくりをしていました。
乾電池をモーターにつないで、モーターの力で、タイヤを動かして走らせます。
上手にできるかな。がんばってくださいね。

今週は、個人懇談週間です。

画像1 画像1
昨日から個人懇談を行っております。
昨日は暑い中、また本日は雨で足元が悪くなっております。お気をつけてお越しください。
なお、4月に家庭訪問の代わりにリモートでの個人懇談に切り替えたために、今年度初めて、来校される方もおられると思います。
下記に、校舎配置図と教室配置図を載せておきますので、ご参照ください。

校舎配置図および教室配置図

10分間という短い時間ですが、有意義な時間となれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

(支援学級在籍のお子様につきましては、その限りではありません。)

5年 理科 天気

画像1 画像1
7月より来ていただいている理科の先生です。主に5年生を教えてくださっています。
今日の単元は、「天気」。雲画像について教えてくれているところでした。
人工衛星から絶えず、雲の画像を日本に送っているので、正確な天気がわかるようになりました。5年生の皆さん、しっかり勉強してくださいね。

2年生 算数 時計の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(火)2時間目、2年生のあるクラスでは、算数の勉強をしていました。単元は、「時計の読み方」一人ひとり時計の模型で操作します。長い針が一周すると1時間。こうして自分たちで動かしてみると、時計の動き方、読み方がよくわかりますね。

委員会の仕事 がんばっています!

画像1 画像1
交北小学校では、4〜6年生の委員会さんが、学校のためにがんばっている様子を全校のみんなに知ってもらおうと、活動の様子を写真に撮って、みんなが見る掲示板に貼りだしています。
こうしてみると、どの委員会も、しっかり学校のために活動してくれていることがよくわかります。
4〜6年生のみなさん、本当にありがとう!

1年生 誘拐防止教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のまとめをDVDの映像で確認しました。

今日は警察の方からこの誘拐防止教室の内容をお家の方に話をするという宿題をいただいています。
ちゃんと伝えてくれているかな。

1年生 誘拐防止教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犯人役の人から誘拐について色々聞いた後、犯人の顔を覚えているかみんなで確認しました。
みんなよく覚えていて、すぐに犯人の顔や持ち物、服装を警察の方に教えていました。

1年生 誘拐防止教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府警察本部の方と枚方警察の方に来校していただき、誘拐防止教室を実施していただきました。
誘拐されやすい子はどんな子で、誘拐されにくい子はこんな子ですと教えていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始 4時間授業
8/31 4〜6年生 委員会活動
9/1 諸費振替(1回目)

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

学校からのお知らせ【重要通年】

こころの教室だより

枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112