最新更新日:2024/08/01
本日:count up2
昨日:116
総数:189108
教育理念 「ともに学び、ともに進まん」  学校教育目標「安心してチャレンジできる みんなが主役のさだ小学校〜自分らしさを大切にし、一人ひとりが掛替えのない存在であり、持てる力を発揮できる学校〜」

運動会の練習について(5年生)

9月8日(木)の1・2時間目に、5年生の運動会の練習がありました。
5年生はエイサーに取り組んでいます。
太鼓とバチを使って、エイサーの柔らかな動きを作り上げていました。

同じような振り付けの繰り返しだからこそ、
どれだけ前後左右の友達と息を合わせられるかが問われます。

5年生の子どもたちがどのようにエイサーを仕上げていくのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(9月7日(水))の5時間目に4年生の運動会練習がありました。
4年生はソーラン節に挑戦しています。
とても力強い踊りですし、腰を落とす体勢が多く体力を必要とします。

中には筋肉痛になってしまっている子どももいるのではないしょうか。

お昼を過ぎて、暑くなってきた体育館での練習は大変だったと思いますが、小まめに休憩時間をとっていることもあり、子どもたちは元気いっぱいに練習に取り組んでいました。

運動会の練習について(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(9月7日(水))3・4時間目は、3年生の運動会練習の時間でした。

演技で使用するフラッグは振る度にバシッと大きな音が鳴り、とても迫力がありました。
まだ練習が始まって間がないというのに、振り付けを覚えている児童が多く、感心しました。

可愛いよりも格好良い演技ができるようになっているのだなと3年生の成長を感じました。

今日は比較的涼しい気候でしたが、まだまだ熱中症対策については気が抜けない状況です。
練習時間を区切って、小まめに休憩を挟み、水分補給もしっかりと行なっていました。

運動会の練習について(6年生)

9月5日(月)より、運動会に向けて練習がスタートしました。
本日(9月7日(水))の1・2時間目に、6年生が練習をしていました。

小学校生活最後の運動会ということで、絶対にやりきるという決意が背中から伝わってくるような立ち姿でした。

6年生の練習からは、「魅せる」ことを意識した起立・行進はただ立つ・歩くとは全く違うことが伝わってきました。
立つ演技がすごく格好良くて、本番までにどこまで高まるのだろうかと、観ていてワクワクしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪880万人訓練について

9月2日(金)の13:30から、大阪880万人訓練がありました。
大阪府に大地震が来たという想定で、昼休みに避難訓練を行いました。
放送による指示に対応して、子どもたちは素早く行動していました。

全員の無事を確認した後、子どもたちには、4年前に大阪北部地震が起きたことを伝えて、日頃の備えが大事なので、今日学んだことを活かしてほしいことを話しました。

天災は予測することができないからこそ、災害に遭った際に落ち着いて自らの身を守る行動を取れるように、

1)指定されている避難場所はどこなのか
2)避難場所に行く安全な道のりはどれなのか
3)どこで、家族と集合する(待ち合わせる)のか

といったことをご家庭でもお話していただければ幸いです。


画像1 画像1 画像2 画像2

学年交流(2年生と4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(金)3時間目に2年2組と4年2組の学年交流会を行いました。

4年生は1学期から2年生と何をして遊ぶか、どうやって遊ぶかを考えてくれていました。

4年生が説明をして、フジテレビで放映している「逃走中」を模した鬼ごっこをしました。
2年生が楽しめるようにと、

手を抜かない
でも、追い詰めない

ことを考えて、先輩として4年生が2年生をリードしていました。

異学年との交流は、どちらの学年にとっても成長の種となるものです。
2年生も4年生も、良いコミュニケーションについて、体験しながら学んでくれたことと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立さだ小学校
〒573-0064
住所:大阪府枚方市北中振2-11-21
TEL:050-7102-9008
FAX:072-833-6600