最新更新日:2024/07/17
本日:count up4
昨日:108
総数:179072
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

4月27日(水曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水曜日) 雨の日の集団登校 & 朝のあいさつ

今朝は昨日からの雨☂️が降り続いています。晴れの日は2列で登校するのですが、雨の日は班長さんが先頭になって1列になり、最後尾を副班長さんが歩きます。みんな決まりを守って、車道に出ることもなく、交通安全に気をつけながら登校することができました。班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いします。
また、雨☂️にもかかわらず、正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
画像1 画像1

4月26日(火曜日) 今後の学校施設開放事業について

枚方市教育委員会から利用団体(者)の皆さまに「今後の学校施設開放事業について」のお知らせがありました。
【お知らせ文書はここをタップ】
【チェックシートはこちら】

4月26日(火曜日) ロンドンばし 〜2年生 音楽〜

本日3限目、2年生の音楽の授業の様子です。きょうは、教科書の「ともだちと せかいのあそびうたを 楽しみましょう。」の学習で、「ロンドンばし」に挑戦しています。歌い終わると橋が落ちる遊び歌です。児童たちはとっても楽しそうに取り組んでいました。遊び歌を通して、クラスのみんなが仲良くなれるといいですね。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火曜日) 直方体や立方体の体積 〜5年生 算数〜

本日1限目、5年生の算数の授業の様子です。5年生の算数は少人数指導を行っていて、1つのクラスの児童が2つの教室に分かれて授業を受けています。きょうは、直方体や立方体の体積を計算で求める方法を考えています。展開図から求める場合は、頭の中で組み立てるイメージ力が必要ですね。みんなしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火曜日) 朝のあいさつ & 朝休み

本日の登校時の様子です。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。天気予報では、このあと雨になる見込みですが、きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登校後、朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして元気に遊んでいます。
画像1 画像1

4月25日(月曜日) 1年生の掃除のサポート 〜6年生〜

本日から1年生は午後からの授業が始まり、お昼休みがあったり掃除を行ったりすることになります。1年生だけでは掃除が難しいので、6年生がサポートします。きょうは初日ということで、掃除の仕方をレクチャーしています。6年生の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月曜日) 地震がありました 〜震度2〜

画像1 画像1
本日午後1時10分頃、京都府南部を震源とする地震がありました。直ちに地震速報で状況を確認し、津波の心配はないことや避難は行わないこと、また余震に注意するよう校内放送を入れました。ただお昼休み中だったせいか、運動場で遊んでいた児童たちは、地震に全く気が付かなかったそうです。ちなみに枚方市は震度2でした。
※この記事は地震直後にアップしていたものを時系列に並び替えました。

4月25日(月曜日) リコーダー講習会を実施しました! 〜3年生〜

本日4限目、3年生は全クラス体育館に集まり、リコーダー講習会を実施しました。お招きした講師の久本先生の軽快な話術や笛の技術に引き込まれ、みんなとっても楽しそうに笛(主にソプラノリコーダー)についての知識を深めていました。中でも「クライネソプラニーノ」や「バスリコーダー」の紹介があったときには、その小ささと大きさに歓声が上がるほどびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月曜日) ひばり学級のひとコマ

本日2限目、ひばり学級の授業の様子です。きょうは、ひばり7組を参観しました。6年生の児童1人が算数の課題に、5年生の児童1人が国語の課題に取り組んでいます。ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。ひばり学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し定着できるように支援しています。きょうも、それぞれの課題に、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月曜日) こわれた千の楽器 〜4年生 国語〜

本日1限目、4年生の国語の授業の様子です。きょうは、教科書の『こわれた千の楽器』について学習しています。めあては、「楽器たちの気持ちを想ぞうしよう」です。児童たちは、各場面での会話に注目しながら、見たもの・言ったこと・行動・情景描写など会話文や様子、また自分の考えについて、ワークシートにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月曜日) 朝のあいさつ

本日の登校時の様子です。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。昨日降っていた雨は上がり、きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
画像1 画像1

4月22日(金曜日) 4月25日以降の教育活動について

枚方市教育委員会から保護者の皆さまに「4月25日以降の教育活動について」のお知らせがありました。
【お知らせの要旨】
◆授業について
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
〇感染の状況により不安を感じて登校できない児童については、当該児童及び保護者と相談の上、オンライン等を活用して十分な学習支援を行います。
〇学級閉鎖や臨時休業となった児童に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。
〇水泳授業については、感染防止対策を徹底したうえで実施可能とします。
◆修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について
〇修学旅行等については、感染防止対策を徹底したうえで実施します。
〇校外学習については、感染防止対策を徹底したうえで実施します。ただし、旅行先の都道府県が大阪からの受け入れを拒否している場合は、中止または延期とします。
◆授業参観、学級懇談会等について
〇授業参観については、基本的な感染症対策に加え、分散して行ったり、オンラインを活用する等、実施方法を工夫します。
〇個人懇談会・三者懇談会・学級懇談会・体育館等を使用した説明会等は、マスク着用・ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。
◆学校行事について(運動会・文化発表会等)
〇感染防止策を徹底しながら実施とします。
〇感染リスクの高い活動は実施しません。
※なお、感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。
【担当課のHPはここをタップ】

4月22日(金曜日) 学級懇談会を実施しました

本日6限目、全学年全学級において学級懇談会を実施しました。ご多用にもかかわらず多数の保護者の皆さまがご来校くださいました。ありがとうございました。保護者と一緒に帰るため、臨時学習スペース?で勉強をしている低学年の児童もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金曜日) 図書委員おすすめの本 〜ブックワールド〜

教室棟3階のブックワールドには、図書委員会の取り組みで「図書委員のおすすめの本」が陳列されています。私も「銭天堂」を少しだけ読みましたが、はまってしまいそうですね。児童の皆さんも、ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金曜日) いくらになるかな? 〜2年生 算数〜

本日3限目、2年生の算数の授業の様子です。きょうは2けたのたし算について学習しています。iPadに用意されたお菓子をいくつか買って、100円以内になるようにしながら合計金額を計算するというものです。算数ブロックもiPadに用意されていて、これを操作しながら考えます。みんななかなか上手に計算していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金曜日) 地区児童会を実施しました

本日2限目、地区児童会を実施しました。きょうは、「班長・班員名簿の作成」「登校班カードの記入」「登下校を安全に行うための話し合い」などが主な活動です。いつものように班長さんが1年生を、副班長さんが2年生を教室まで迎えに行き、各地区に分かれて活動が始まりました。班長さん・副班長さん、いつもご苦労さまです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222