最新更新日:2024/11/25
本日:count up72
昨日:167
総数:555008
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

7月4日(月)個人懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4日(月)〜8日(金)まで「個人懇談会」を実施させていただきます。1学期間の子ども達の頑張り等をお伝えできればと思っています。限られた時間となりますが宜しくお願いします。

7月4日(月)素敵な詩にかこまれて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入りました、先生方が書いてくれた素敵な「詩」が目にとまります。懇談期間中によろしければご覧ください。ひまわり学級には短冊が飾られています!

7月4日(月)【教育委員会】一人ひとりに応じた支援について

画像1 画像1
教育委員会より「子ども一人ひとりに応じた支援・指導の充実」に向けた取組みのご協力について、お知らせがありました。本日より本校でも取組んでいきます。子ども達には担任から説明を受けています。ご理解・ご協力のほど宜しくお願いします。

 👉心の可視化「ポーチ」について

アプリ「ポーチ」で子ども自身が実施します。
(1)毎日の気持ちの状態を送ります。(可視化された気持ちの振り返りができます。)

(2)学校以外への相談(いつでも相談したい内容を送ると返事が返ってきます。)

画像2 画像2

7月4日(月)おいしい給食(ピーマン)

画像1 画像1
ピーマンは夏においしい野菜です。ピーマンの中には3つの部屋に分かれていて種がたくさnつまっています。いためると苦い味が少なくなって食べやすくなります。今日はあげたジャガイモと一緒にいためていて、大人気のわかめごはんとおいしくいただきました。【献立】玉ねぎのおつゆ・あげジャガイモとピーマンのいためもの・ツナとにんじんのあまずあえ
画像2 画像2

下の方に新しい更新があります

熱中症対策、遊び方が上に出ていますが下に新しい写真が出ています。

7月2日(土)地域コミュニティ会議

 土曜日に津田南小学校校区の自治会の会長等が集まるコミュニティ会議に出席してきました。
 今回は、子どもたちにも関わる重要なお話がありました。それは、地域における危険箇所の校区内での共有をしようという試みです。
 学校だけでなく、地域でも子どもたちを守ろうという気概を感じました。
 本当にありがとうございます。思ったより危険箇所は多く、やはりご家庭での教育に協力を仰ぐ必要も多々出てきます。地域で、子どもたちを、そして、大人たちも守りましょう。
画像1 画像1

7月2日(土)うまうまう米 総合的な学習・コミュニティスクール

 土曜日のコミュニティ会議で、「先生、プロジェクトの名前が違っていますよ。」と指摘をうけました。うまうまうまいの最後は、「米」という字でした。これは、本校の先輩が考えてくれたようですよ。
 という訳で、現地に行ってきました!
 育っています。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木)着衣水泳 6年生(3)

 実際にプールサイドから落ちる体験を行い、そして、すかさずバディーの相手からペットボトルを投げてもらいました。助けに行くことはとても危険ですので、何か浮くものを持つということが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木)着衣水泳 6年生(2)

 水の中で服を脱ぐ体験をしてみましたが、簡単には脱げません。そして、気持ちが焦るばかり。貴重な体験です。浮くことだけに専念しなくてはいけませんね。
画像1 画像1

6月30日(木)理科委員会

 器具の点検をしてくれていましたよ。
画像1 画像1

6月30日(木)水泳学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水になれるためのはシャワーをあびるところから始まります。じゃんけんからの水のかけあいも楽しい楽しい場面ですね!

6月30日(木)着衣水泳 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際の水の事故に備えて、服を着たままで水の中に入るとどれだけの体の自由を奪われるかを体験しました。シャワーを浴びるとこから、水の重さを実感し、泳ぎたくても泳げなかったり、体に力が入れば入るほど沈んでしまうことがわかったようです。ペットボトルをつかんで体の力をぬくと自然と浮いている状態になります。とても貴重な経験をしたようです!

6月30日(木)社会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書「わたしたちのまち枚方」を使い、近くの緑の多い公園や場所を探して交流しています。デジタル教科書からは知りたい情報がインタビュー動画で確認することができます。

6月30日(金)水泳学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手の使い方や体に力を入れずに浮く方法など基本的なことを学習しています。

6月30日(木)水泳学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日のシャワーはいつもの冷たい「地獄のシャワー」ではなく「天国のシャワー」のようです。「気持ちいい」の感想がそれを表しています。

6月30日(木)道徳 1年生

 あさがおを さかせるためには どうしますか?
 では、どうぶつをそだてるには、なにに きをつければいいですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(木)読書ビンゴ 1年生

図書委員会のみなさん!1年生が本を読んでいます!そして、読んで良かったという、「読む」きっかけを与えてくれましたね。今日は、1年生で読書ビンゴになった人達に賞状を渡しました。みんないろんな本を読んでいましたね。
 本校には、特別に学校図書館司書の先生が図書室にいらっしゃいます。ですから、この先生にも読みたい本を聞くとすぐに教えてもらうことができるのです。もちろん図書委員のお兄さんお姉さんも教えてくれますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木)家庭科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の裁縫ではコースターの作成に挑戦中です。玉結びや玉止めなど基本的な過程を丁寧に取り組んでいます。素敵なコースターができそうです。

学校だより(7月号)

画像1 画像1
本日、学校だより(7月号)を配付しています。
学校ブログとあわせてご確認ください。

👉学校だより(7月号)


6月30日(木)おいしい給食(関東に)

画像1 画像1
材料を濃い口しょうゆやさとうでにるおでんのことを「関東に」と言います。「関東に」ではなく、「関東だき」と言っていましたが、はや口な大阪の人たちは「かんとう」を「かんと」と言い、「かんとだき」とよんでいました。暑い日でもおいしくいただきました。【献立】かんとうに・きりぼしだいこんのにもの・ゆかりのふりかけ・ごはん・牛乳
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 係別委員会
9/27 全体練習
9/28 全体練習予備日
心の教室相談
9/27 中止
いきいきつなみプラザ
9/24 陸上 グランドゴルフ 工作(タブレット立て)

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000