最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:57
総数:159568

水曜日の様子

 昨日とくらべ、すっかり空気が
 入れ替わり、すごしやすい
 一日になりました。

 上  5年生の国語の授業の様子
   「和の文化を受けつぐ 和菓子をさぐる」
    この説明文を学習しています。
    今日は、この説明文の構成を考えました。
    序論 本論 結論
 中  1年生の運動会の練習の様子
    1年生も練習がはじまっています。
    小学校でのはじめての、運動会
    どんな演技を見せてくれるのでしょうか。
    今から、楽しみです。
 下  2学期の視力検査が始まっています。
    各学年、各クラスごとに保健室で
    行なっています。
    写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の学校の様子

 今日も暑い日でした。明日は
 気温が下がり、空気が入れかる
 ようです。
 上  「おはようございます。」
    朝の登校の様子です。
 中  4年生の運動会の練習の様子
    一つ一つの動作を聞きながら
    練習をすすめています。
 下  今日の給食です。献立は
    ごぼうごはん、うどん、まいたけの
    かきあげ、こうやどうふのふくめに
    ぎゅうにゅう でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 月曜日の様子

 上  今日から運動会の練習が始まり
   ました。写真は、2年生の様子です。
   最初、先生から説明やお手本があり
   実際にやってみました。完成が
   楽しみです。
 中  3年生の算数科の授業の様子
   「分数とわり算」
   もとの長さの4分の1の長さを
   それぞれ求めよう。
   1. 青色テープ  84cm
   2. 黄色テープ  88cm
   黒板で説明をしていました。
 下  暑い中、菊は順調に育っています。
   小さなつぼみが、ついていました。
   これが、大輪の花になります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251