最新更新日:2024/11/27 | |
本日:72
昨日:118 総数:142572 |
1年生 生活科 笑顔にするには?
1年生の生活科では、笑顔になる人を増やすには?ということで考えていました。終わりには、黒板いっぱいの意見が出てきました。これらをみんなでやれば、たくさんの笑顔がふえそうですね。
体育館と管理棟の間もきれいに!
これまで、砂利敷きの所が、きれいに整備されました。工事による改修もあと僅かです。
さだ東小だより(学校便り)10月号No.73年生 音楽 リコーダー演奏
3年生の音楽では、飛沫防止ガードを使いながら、リコーダーの練習に取り組んでいました。少しずつ、きれいの音になっていますね。
5年2組 国語研究授業 「注文の多い料理店」3
授業後には、その授業を振り返り、どこが良かったか、どこをもっと改善すべきなのかについて協議会を開き、意見を交流し、その後大学の講師の先生よりご助言を受けて、今後どう改善すべきかについて学びました。
5年2組 国語研究授業 「注文の多い料理店」2
この時間の主な学習内容は、この教材を面白くしている表現の工夫を見つけ、その効果について解説する文章を書くということです。それぞれの視点で、過去の作品で学んだことを活用して、たくさんの表現の工夫に目を向けて書けていて、感心しました。途中では、ペアで互いに交流し、自分の見つけた表現の工夫の効果について、語り合っていました。
5年2組 国語 研究授業 「注文の多い料理店」第6時
今日の午後は、他のクラスは下校して、5年2組だけが残り、教職員全員と市教委より3人、大学から講師をお招きしての授業改善のための研究授業を行いました。1学期からコツコツと教材研究してきたことを研究授業という形で行い、その後協議会や講師からの指導助言を受けて今後の授業改善に役立てています。5年2組の児童達も、主体的に最後まで一生懸命に取り組めていました。
4年生 国語 「一つの花」
4年生の国語では「一つの花」という教材を活用した学習の最初の部分でした。まずは、題名の一つの花について考えていました。
2年生 算数 「三角形と四角形」
2年生の算数では、三角形と四角形について取り組んでいました。実際の形の図をみて、それぞれの特徴に目を付けて、仲間に分けたりしていました。
1年生 算数 「おぼえているかな」
1年生の算数では、「おぼえているかな」というまとめの単元に取組み、答え合わせをしていました。丸がいっぱいになるとうれしそうでしたね。
6年生 運動会練習開始 暖帯演技 フラッグと一人技
6年生も小学校最後に運動会に向けて始動し始めました。今年は、5年生との合同となり、フラッグと一人技を交互に組み合わせた演技を予定しています。高学年らしいピリッとした演技めざして頑張ってほしいですね。
1年生 運動会練習開始 子ツバメになって
1年生も体育館で大スクリーンの映像や先生のお話を聞きながら、運動会のダンスの練習に取り組みました。
2年生 校外学習の帰りについて
帰りのバスが、予定時刻より50分ほど遅れて駐車場に到着したため、京阪文化会館への到着も50分ほど遅れる見込みです。よろしくお願いします。
2年生 校外学習 お弁当の後は
食べ終わった人から、休憩時間。元気いっぱい鬼ごっこが始まりました。木登りや芝生の上で寝転んだりする人、運動会のダンスの練習をしている人もいますね。
2年生 校外学習 お弁当
楽しみにしていたお弁当の時間です。お弁当の準備をありがとうございます。お天気に恵まれ、外で気持ちよく食べています。
2年生 校外学習 万博公園へ移動
ニフレルを後にし、万博公園へ移動しました。クラスごとに太陽の塔の前で記念写真を撮った後、お弁当の場所へ。「太陽の塔って近くで見ると大きいなあ」と見上げていました。
2年生 校外学習 いろいろな動物たち
ワニ、ペンギン、ホワイトタイガーなど夢中で見学している間に「おなかすいてきた〜」の声が聞こえてきました。
2年生 校外学習 ミニカバの親子
2年生の見学に合わせてミニカバの親子が出てきてくれました。
図書室に秋の新コーナー設置
図書室には、運動会や食欲の秋に関する新コーナーも作られていました。また、図書室で3日から貸し出しが始まりますから、コーナーの本も手に取って読んでみてくださいね。
図書室で司書さんのお話会開催
9月も図書室で20分休みに、学校司書さんのお話会を開きました。この日は、クマさんが主人公の絵本でした。本の前には、手遊びも教えていただきました。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |