最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:111
総数:129007
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

委員会活動も今日から始動しました! 1 図書委員会

 4年生、5年生、6年生が、7つの委員会に分かれて所属し、学校の様々な活動や行事のために必要なお手伝いや奉仕活動を行うのが、委員会活動です。大人で言えば、PTA活動のようなものといえるかもしれませんね。
 今年から,4年生も代表委員と環境委員だけでなく、全ての委員会に分かれて所属し、学校のみんなが楽しく安全に気持ちよく過ごせるように取り組みます。半年間よろしくお願いします。
 図書室では、読書がもっと広まるように学校司書さんと協力して図書委員会が活動します。休み時間の当番を決めて、みんなが借りに来ても大丈夫なように準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 教科学習が本格始動

 4年生も、今日から本格的な教科学習が始まりました。国語では「もしも。どうしたい」という話す聞くの単元でした。音楽では、音符を見て、そのリズムを手拍子で表す練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語や外国語の授業の様子

 5年生も、係や委員会を決め、いよいよ教科学習が本格的に始まりました。この日は、国語科の最初の単元や、外国語では、英語での自己紹介ゲームで始まりました。バトンのようなものを渡し、ストップした時に持っていた人が、自己紹介を英語でするというもので、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科専科 「生き物をさがそう」

 3年生では、専科理科の授業が始まりました。身近にいる生き物について、先ず、自分達で探してみました。その後、先生からも珍しい生き物についてのクイズなどがありました。
アリのように見えるけど、実は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数や国語の授業の様子

 2年生も、給食が始まり、本格的に国語や算数の学習も始まりました。最初は、漢字や国語ノートの書き方の説明をしているクラスや、算数で、表にして、結果が見てわかりやすくする学習をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語 最初の時間はゲームから

 6年生、今年最初の外国語は、これまでに身に付けた力を活かして、ゲーム形式で英語を楽しんでいました。バトンを受け取ると、英語で話さないといけない緊張感のあるゲームのようですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 今日は、いい姿勢や鉛筆の持ち方について学びました!

 1年生は、少しずつ学校生活に必要なことを学んでいます。今日は、いい姿勢の仕方や、鉛筆の持ち方について学び、実際にえんぴつで線を書く練習をしました。みんな、とても上手でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今年度最初の給食

 2年生も昨年より少し遠くなり、当番の距離も増えましたが、しっかりと運べていました。まだ、黙食ですが、残さずにしっかりと食べてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2階になった分、運ぶのは大変ですが、バッチリでした。

 3年生も今年最初の給食では、しっかりと並んで当番をして、準備もテキパキしていました。しばらくは、今年も黙食ですが、たくさん食べてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生も 進級して準備も早くなりました!

 4年生も、一年一年成長し、準備も早くなってきていますね。給食も残さずにしっかり食べてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生も しっかり並んで当番の仕事

 今年から、昨年の反対の経路となり、初めての給食です。5年生の給食当番も、確認しながら、ちゃんと並んで出来ていました。気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最初の給食メニューは?

 今年最初の給食メニューは、食パン、牛乳、ミネストローネ、揚げジャガイモとアスパラの炒め物、コーンソテーです。残さずにしっかり食べてほしいですね。
画像1 画像1

6年生 今年度最初の給食

 さすがに最高学年の6年生は、取りに来るのも、準備も一番で、食べ始めるのも早かったですね。もちろん、食べる量も一番かな。しっかり食べて、より一層成長してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の給食が始まりました!(2年〜6年)

 いよいよ今日から給食や掃除も始まり、本格的に授業に入ります。流石に一つ進級すると色々なことが上手で手早くなります。当番もしっかりエプロンと帽子、マスクをつけて頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校司書さん 今年も新しいことに挑戦!

 学校司書の田邉さんは、今年も継続してきてくださることになりました。良かったです。早速、オリエンテーションの用意や、今年、どれぐらい本を読んだかが比べられる掲示も準備中です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クラスでのルールのお話や二測定・視力検査実施

 3年生は、4月当初の身長や体重を測定したり、視力検査を行いました。また、学級内での色々なルールについてもみんなで、共有していました。お互いに気持ちよく過ごすためには大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 各教室で、教科学習に入る準備が始まりました!

 2年生では、さっそく教科書やドリル、ノートの使い方についてのお話が始まっていました。一年間の学びの基本となる部分だけに、しっかり聞いて始めてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校のやくそく2 遊具の使い方

 1年生は、今週、学校の生活に必要な様々な事を学んでいます。今日は、外に出て運動場の遊具の使い方について学び、後半は楽しく遊びました。けがの無いように楽しく遊んでほしいですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式を行いました!

 4月11日(月)に、離任式を行いました。コロナ禍であったこともあり、3年ぶりの実施となりました。今年は、5人の転出された先生の中で、K先生(昨年1年2組担任)とTさん(事務)のお二人が来校し、教室にいる2年生以上のみんなにオンラインで挨拶がありました。その後、K先生は、2年生の教室を回って別れを惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 先ずは学校生活のルールから 今日はトイレ編

 1年生は、少しづつ学校生活の約束を学んでいます。今日は、トイレの使い方です。これも毎日のことなので大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433