最新更新日:2024/07/19
本日:count up50
昨日:104
総数:275643
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

5時限目、避難訓練及び生徒集会をおこないました!

給食配膳室から火災が発生した、との想定で避難訓練をおこないました。非常ベルが鳴った後、子どもたちは放送による指示で本番さながらグラウンドに避難しました。
避難訓練後の生徒集会では、生徒会役員の司会のもと、部活動表彰や第76期生徒会役員の退任のあいさつ、第77期生徒会役員の就任のあいさつがあり、子どもたちの温かい拍手に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2弾、美術部の1年生が「Tsuda Garden」の案内板を作製してくれました!

先日、美術部の2年生がリニューアルしてくれたところですが、さらに、美術部の1年生が、2週間かけて「Tsuda Garden」の案内板を作製してくれました。案内板に合わせて「Tsuda Garden」がどんどん素敵な場所になり、お花を育てることがとても楽しみになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年5組、3時限目は保健体育です!

めあては、「仲間と協力して2種類のシュートをマスターする」です。先生からグループごとにレイアップシュートとゴール下のシュートの説明を受け、互いに学んだことを教え合いました。子どもたちは、それぞれのグループで見本を見せたり、自分のことばで説明したりして2種類のシュートを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年5組、3時限目は英語です!

めあては、「英語のインタビューで質問を聞いたり、質問に答えたりする」です。NETの先生から「日本の十代は、どんなことに興味がありますか?」「あなたの尊敬する人は誰ですか?」など、英語で質問があり、子どもたちは、それらの質問に対して英語で答えていました。子どもたちからは「緊張した〜」「楽しかった!」との声が聞こえました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年4組、5時限目は理科です!

めあては、「磁界について考えよう」です。子どもたちは、班ごとに磁石と方位磁針を用いた実験を行い、「磁界」とは磁力が働く空間であることを確認しました。また、磁界の中にある方位磁針が示す方向を「磁界の向き」、磁界の様子を表した曲線を「磁力線」ということばも学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会役員の引き継ぎをおこないました!

昨日の放課後に新旧生徒会の引き継ぎをおこないました。これまでがんばってきた3年生から新生徒会に、激励の言葉が送られました。どれも心のこもった素敵なメッセージでした。やりきった3年生、本当にお疲れさまでした!そして第77期生徒会の皆さん、今後の活躍に期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部の2年生が「Tsuda Garden」の案内板をリニューアルしてくれました!

美術部の2年生が、3週間かけて「Tsuda Garden」の案内板をリニューアルしてくれました。PTA環境改善委員の皆さまと校務員の方が連携して、子どもたちのために手入れしてくださった「Tsuda Garden」が一層華やかになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生、第2回実力テストに取り組みました!

これまで学習してきたことが、どれだけ自分自身の中に定着しているかを確認する良い機会です。結果のみに左右されず、これからの進路決定のための一つの材料としましょう!
画像1 画像1

人権講演会をおこないました!

みんなが仲良くしている中での“失敗談”を笑いにする「落語」を通じて、平和について考えました。子どもたちは、初めての「落語」を目の当たりにして緊張気味でしたが、次第にやわらぎ、自然と笑いも出てきました。
以下、1年5組の子どもたちの感想です。(一部抜粋)
〇「人を傷つけない笑い」とおっしゃっていたことが一番印象に残っている。人が傷ついて生まれる笑いなんて仮初めだと思った。自分に危険があるとわかっていても「誰かのため」に行動を起こせるのはすごいと思った。
〇お金や食べ物をあげることはできなくても、人を笑わせたり、楽しませることができると思った。
〇自分が平和のためにできることとしては、まずは、家とか学校で笑顔でいること。人が傷つくことやいじめを絶対にしないこと。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132