最新更新日:2024/11/24 | |
本日:1
昨日:131 総数:182614 |
2年生校外学習(10)
昼食のひとコマ。
2年生校外学習(9)
昼食のひとコマ。
2年生校外学習(8)
豪快なジャンプなど、イルカショーは迫力満点!みんな夢中になりました。
2年生校外学習(7)
沢山のペンギンたちや幻想的なクラゲの舞など、見どころもたくさん。
2年生校外学習(6)
大きな水槽を優雅に泳ぐ魚たちや可愛らしいオットセイにも会えました。
2年生校外学習(5)
入口ではいきなりイルカがお出迎え。オオサンショウウオは大きかったですね!
2年生校外学習(4)
水族館見学後、広場で昼食を済ませ、元気に遊んで予定通り出発します。
2年生校外学習(3)
少し早めに到着しました。トイレ休憩を済ませ、これから入館です。
2年生校外学習(2)
手指消毒を済ませてバスに乗車。その後安全に関する注意を聞いて出発。樟葉駅を通過しました。
2年生校外学習(1)
2年生は今から京都水族館へ向かいます。集合前からワクワクが止まらない様子。
引き取り訓練を実施しました
本日は天候がすぐれない中ではありましたが、引き取り訓練にたくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。「日常でできないことは非日常では絶対にできない」を常に意識し、このような訓練を安心安全な学校運営に活かしていきたいと考えておりますので、引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。
土曜授業を実施しました(6)
4年生は国語科で説明のまとまりを学んだり、社会科で大阪の農業や漁業について学びました。
土曜授業を実施しました(5)
5年生は算数科のティームティーチングで比例の学習をしたり、図書室で読書活動に取り組みました。
土曜授業を実施しました(4)
1年生は国語科でひらがなの練習をしたり、特別活動でキャリア教育に取り組みました。
土曜授業を実施しました(3)
6年生は図画工作科でネームビルディングを作成。オリジナルのビルに色を塗っていきました。
土曜授業を実施しました(2)
2年生は国語科で漢字の学習。熱心に書き取りをしていました。
土曜授業を実施しました(1)
午前中に授業を2時間行い、引き続き災害を想定した引き取り訓練を実施しました。3年生は国語科で段落のはたらきについて学習しました。
校内研究の全体会を実施しました
本日は先生方が集まって「考える」という活動について色々と学びを深めました。「何を、どこまで考えれば、どんな力がつくのか?」「思わず考えたくなるような発問とは?」などについて、トゥールミンという学者の三角ロジックをもとに話し合いました。
みんながたくさん学べるように、先生方もたくさん学んでいますよ! 優しい世界
中休みの終わり、ある児童がすべり台を降りたところで尻もちをついてしまいました。びっくりしたこともあったのでしょう、その場で泣き出してしまったので様子を見に行こうとすると、ちゃんとお友達がお尻の砂埃をはらい、手をつないで保健室まで連れて行ってくれました。
また、夜にはある方から学校に電話がありました。要件を伺うと、紛失した携帯電話が紛失場所近くのガソリンスタンドに届けられていたとのことでした。届けたのは小学生だったことが分かったので、校区の磯島小学校にお礼の電話をかけられたそうです。 困っている人や困っていることに遭遇した時、迷わず行動できる優しさと頼もしさを感じました。 2年生でプログラミングの授業を実施しました
ICTサポートと担任の先生によるティームティーチングです。プログラミング的思考を育む授業は、結果だけではなく、過程に着目します。思い通りに動かなかった時に、どこが違うんだろう?どうすれば上手くいくんだろう?と試行錯誤することが大切です。
担任の先生に「すごいね!どうやって作ったの?」と作成の過程を尋ねられて、「これはね!」と嬉しそうに説明する姿が輝いていました。 |
枚方市立磯島小学校
〒573-1188 住所:大阪府枚方市磯島北町3-1 TEL:050-7102-9100 FAX:072-849-2214 |