最新更新日:2024/11/19
本日:count up180
昨日:216
総数:232287
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

7月12日(火)20分休憩

今日は、雨です。20分休憩は室内で過ごしました。図書室で本を読んでいる子どもたちもいれば、教室で本を読んだり、お友達と話をしたりと、ゆったりとした時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(火)時計の学習

2年生は時計の学習をしています。最近は、デジタル表示の時計も多いですが、文字ばんのある時計の読み取り方の学習も必要です。
日常的に文字ばんのある時計を見て「時」を理解するために、2年生の教室の時計には、数字がついています。
あわせて、「午前」、「午後」という言葉を使った時の表し方も学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)くるくるランド

3年生の図画工作の様子です。「くるくるランド」という作品を作っています。メリーゴーランドのように土台がくるくる回る厚紙に、色紙を貼って自分が表現したい世界を作ります。
個性あふれる作品がたくさんできていました。子どもたちの想像力はすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)お帰りのしたく

1年生のお帰りのしたくの様子です。帽子をかぶった後、音楽に合わせて、たいそうをしていました。とても元気いっぱいでした。
画像1 画像1

7月11日(月)家庭科の授業

6年生の家庭科の様子です。「衣服の洗濯」についての学習です。明日、実際に洗濯をするので、今日は事前学習です。衣類やせんいによって洗濯の仕方は変わります。衣類の色落ちを防ぎ、傷つけることのないようにするためにはどうしたらいいか班で情報を集めて共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月)今日の給食

今日のメニューは、「ホキのカラフルソース」、「中華スープ」、「枝豆」、アップルパン、牛乳でした。
「ホキ」は白身の魚です。からあげした魚を甘酢味のソースにからめたもので、おいしかったです。いろどりに、パプリカを使い赤や黄色がまざって、見ためもはなやかでした。
アップルパンは、ドライアップルのみじん切りがねりこまれたパンです。りんごの味がして、ほんのり甘いパンでした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)体育の授業

体育館では、5年生が「体つくり運動」をしていました。反復横跳びでは、ペアで制限時間と回数をはかりながら取り組んでいました。みんなで協力し合っている姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月)着衣水泳1

今日は、着衣水泳の日です。朝のプールでは、1年生が服を着て、くつ下もはいてプールに入りました。水は少なめにしていますが、初めての大プールです。とても緊張したと思います。整列して、水の中を歩きました。服を着て、水の中を歩くことがどれほど大変なことかを体験しました。とてもよくがんばっていました。えらかったね。

画像1 画像1

7月11日(月)着衣水泳2

3年生の着衣水泳の様子です。3年生は、服を着て水の中を歩くだけでなく、背うきの練習をしました。おぼれそうになったとき、背うきができると助かります。いざというときのために、背うきを覚えておきましょう。後ろ向きに水面にたおれて背うきをする時は、こわいと思うかもしれませんが、みんなよくがんばって挑戦していました。すごいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月)着衣水泳3

今日は、ペアの児童が頭を支えてガイドしてくれました。ありがとう。
少しでもうきやすいように、おなかに空のペットボトルをかかえてうきます。ペットボトルがあると、ずいぶんうきやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

節電のポスター

校内に提示している節電のポスターです。みんなでいっしょにがんばっています。
画像1 画像1

7月8日(金)お昼の放送

給食時間には、放送委員会の児童が当番で校内放送を担当しています。みんなが楽しめるように考えて、音楽を流したり、クイズを出したりしてくれています。ありがとう。
画像1 画像1

7月8日(金)給食の時間

1年生の給食の時間の様子です。いつも給食の先生から、クイズがでます。今日のクイズは、「ビーフンは何からできていますか?次の中から選びましょう 1.牛肉(ビーフ)、2.豆(ビーンズ)、 3.米 」でした。1年生の児童は、しっかりと手をあげて、答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)給食の時間

2年生の様子です。代表の児童が前にでて「いただきます。」のあいさつをするタイミングでした。
画像1 画像1

7月8日(金)今日の給食

今日のメニュは、「肉じゃが」、「ビーフンの炒め物」、のりとかつおのふりかけ、ごはん、牛乳でした。
「肉じゃが」は家庭料理としてよく知られていますが、「肉じゃが」の肉は、関東と関西ではちがいます。関西では牛肉を使います。関東では豚肉です。
今日の給食では、関西風の牛肉のにくじゃがでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)理科の授業

4年生の理科の様子です。自由研究の説明をしていました。4年生の1学期に学んだ「生き物」、「星」、「天気」、「電気」の中から自分が興味(きょうみ)のあるものを選んで、調べます。自由研究のやり方は次の通りです。
テーマを決め、→ 選んだ理由や疑問に思ったことを書き、→ 調べる方法を考え(記録や写真など) → わかったことを書き → ふりかえりを書く。
子どもたちは、さっそくタブレットを開いて、テーマを書いていました。
画像1 画像1

7月7日(木)今日の給食

今日のメニューは、「チリコンカーン」、「キャベツのソテー」、「コーンスープ」、コッペパン、牛乳でした。
「チリコンカーン」とは、アメリカ合衆国の南西部でよく食べられるアメリカの代表的な料理です。豆とひき肉や玉ねぎ、ピーマンをチリパウダーといっしょにトマトソースで煮込んだ「チリビーンズ」のようなものです。
「チリビーンズ」との違いは、豆の量です。「チリコンカーン」の方が豆が少なく、ひき肉の量が多いといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)たなばた

1年生の教室の様子です。今日は「たなばた」です。「ささのはさらさら♪」とみんなで「たなばたの歌」を歌っていました。
かべには、子どもたちが書いた「たんざく」をはっています。いろいろなお願いごとがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)図書室の様子

図書室では、夏休みの貸し出しを前に、子どもたちが本を選んでました。本を開いて、絵や文字から読み取ったり、想像したりすることは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(木)ひまわり

学校のひまわりがきれいに咲いています。今日は午前中、風があったので暑さは少しましでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 個人懇談 〜9日(金)

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きゅうしょく

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125