最新更新日:2024/11/19
本日:count up139
昨日:216
総数:232246
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

10月7日(金)理科

4年生の理科では、いろいろな動物の骨を調べて、ロイロノートでまとめる活動を行っていました。自分の調べたい動物の骨や体のつくりは興味がわきますね。一生けん命、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)6年生

6年生の授業の様子です、算数は1クラス2分割の少人数で行っています。この時間は北海道の面積を例にあげ「およその面積を求める」学習をしていました。
国語では、漢文「百聞不如一見」の読み方を学習していました。
特別活動では、修学旅行前の事前学習として調べたことを発表していました。
さすが6年生、どのクラスも静かに集中して勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)いもほり

1年生の畑では、春に植えた「さつまいも」が収穫の時期を迎えています。クラスごとに順番でいもほりが始まっています。混雑をさけてグループごとに、順番に畑に入っていもをほります。大きないもが出てきて大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(木)今日の給食

今日のメニューは、「焼き魚(ほっけ)」、「きりぼしマーボ」、「すまし汁」、ごはん、牛乳でした。「すまし汁」には、給食にはめずらしい「ゆば」が入っていました。和食の雰囲気がでています。「ほっけ」の塩かげんもほどよく、ごはんがすすみます。「きりぼしマーボ」は、きりぼしだいこんがメインの料理ですが、豚ミンチが入ってボリュームたっぷりです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月6日(木)国語

2年生の国語では、班で場面ごとに絵を描いて、紙芝居にしてみんなの前で発表しています。すらすらと発表していて、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(木)運動会の練習

1年生は、2クラス合同で運動会の練習をしていました。2つのクラスの児童が向かい合って並び、1クラスずつ踊りを見せ合いっこしました。見せ合った後、お互いのクラスの踊りでよかったところを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水)クラブ活動2

手芸クラブはフェルトで作品作りです。グループでお話をしながら、針と糸を上手に使って上手に作っていました。
図書クラブはタブレットを見ながら、本の紹介を書いていました。みんな集中して書いていて、すごいです。
音楽クラブは、リーダーの合図に合わせて合奏をしていました。音がそろうと楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)クラブ活動1

今日の6時間目は、クラブの日でした。気候も涼しくなり、運動場でのスポーツは楽しそうです。体育館では、バスケットボールクラブが試合形式で練習していました。とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水)今日の給食

今日のメニューは、「豚肉のケチャップ炒め」、「とうもろこしのスープ」、「キャベツのソテー」、食パンでした。
豚肉のケッチャップ炒めは、豚肉と玉ねぎがベースで、ケッチャップの味が濃くお肉が嫌いな子どもでも食べやすく調理されていました。とうもろこしのスープは独特の甘さがあって、食べやすい味付けでした。食パンに浸して食べるとおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)初任者研究授業

今日も、昨日に引き続き、初任者の研究授業がありました。国語の「サーカスのライオン」という物語文です。今日は、登場人物の特徴を交流しまとめる活動でした。付せんを使って、意見と理由を書いて、大きなまとめ用紙に貼って、話し合っていました。最後に発表するときは、大きな声で、クラスのみんなに伝わるよう発表していてすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)英語

3年生の外国語(英語)の様子です。「アルファベットの形を知ろう。」という内容の授業です。アルファベットを手や体を使って表現し、文字に対して興味を持つ活動を行いました。「Hは、上下を逆にしても同じ文字になる。」、「MとWは、上下が逆さまのように見える。」、「N」を90度回転させると「Z」になるなど、子どもたちの気づきはすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火)初任者研修

午後は、初任者研修の研究授業がありました。枚方市教育委員会から指導主事とプランナーの先生方がお越しになり、ご指導をいただきました。
1年生の児童たちは、いつもと違って、教室に他のクラスの先生方が交代で見に来るので、緊張した様子でした。その中でも、話し合いの場面になると、「まほうのことば」を使って活発に意見の交流をしていました。「まほうのことば」とは、「うなすく」など意見の交流時に使う動作や言葉です。
放課後は、校内で研究業議会を行いました。先生方の勉強会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)今日の給食

今日のメニューは、「うどん」、「まいたけのかき揚げ」、「高野豆腐」、「ごぼうごはん」でした。「うどん」は、具がたくさん入った「五目うどん」です。
「まいたけのかき揚げ」は「きのこ」の風味がしっかりして、香ばしかったです。「まいたけ」は今が旬の食材です。ごぼうごはんといっしょに食べるととてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)菊づくり

20分休憩には、4年生の菊当番の児童が菊のお世話をしてくれます。今日は、菊に肥料をあげる日です。校務員さんに教えてもらって、ひとはちひとはち丁寧に肥料をあげていました。心を込めて育てると、きっときれいな花がさきますよ。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火)お客様

1.2時間目は、枚方市教育委員会から教育委員さんが視察にお越しくださいました。ろうかを通ると、児童たちは「こんにちは」とご挨拶をしてくれます。とてもお行儀がよいです。教育委員さんからは、「みんな落ち着いて勉強して、意見を言ったり説明をしたりすることが上手ですね。」と言っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)児童集会

今朝は、オンライン児童集会がありました。体育委員の児童たちが、運動会目標「ほこらしく、みんなでがんばりぬこう運動会」を発表しました。児童集会は、児童たちが司会進行を行います。何度も練習した成果があって、とてもすばらしい集会でした。
また、6年生から「おリづる作成」のお願いがありました。修学旅行先の広島平和公園へもっていきます。児童のみなさん、協力してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)PTA企画

児童の皆さんに楽しんでもらおうと、PTAの企画委員会の方々がすてきな動画をプレゼントしてくださいました。
声優の堀川りょうさんからの応援メッセージです。堀川りょうさんは枚方市出身の声優さんです。ドラゴンボールZのベジータ役やアンパンマンなど数多くのアニメに出演されています。
菅原東小の児童の皆さんへ、「運動会がんばれ!」とメッセージをくださいました。さすがプロの声優さんです。メッセージに迫力があって見いってしまいます。
コロナ禍の中、お祭りやイベントが中止になる中、形を変えて子どもたちが楽しめる企画を用意してくだっさり、本当にありがとうございました。
写真は6年生のクラスです。給食の時間に動画を見ていました。いつもは黙食で静かな食事ですが、今日はみんな楽しそうでした。
画像1 画像1

10月3日(月)今日の給食

今日のメニューは、「スープ煮」、「ツナコーン」、「枝豆」、コッペパン、牛乳でした。
スープ煮は、玉ねぎ、ベーコン、ウィンナー、じゃがいもが入った具だくさんスープです。味は、「ポトフ」ににた味わいで、心が温まる一品です。
ツナコーンはパンにはさんで食べるととてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)国語

1年生の国語の様子です。「サラダ」の中身に何を入れるか、教科書の文章から読み取り、その食べ物の特ちょうを読み取っていました。みんな真剣に考え、自分の意見をとなりの席の人に伝え合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)音楽

1年生の音楽の様子です。すずや手拍子でリズムをとって楽しんでいました。みんなの手拍子がぴたっとそろって、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 2年生 校外学習

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

きゅうしょく

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125