最新更新日:2024/11/29 | |
本日:32
昨日:58 総数:103718 |
12月13日(火) 2年ストーリーテリング
中央図書館の方々をお招きして、ストーリーテリングを行いました。
クリスマスに関する話など、興味津々!物語の世界に引き込まれていました。 最後は、サンタクロースの折り紙をみんなで折りました。 お話の中では、市立図書館の利用の仕方の説明やクイズなどもありました。2学期の終業式に「冬休みに読んだ本を記録しましょう。」と「読書ノート」について、また、話をしようと思っています。 ゆっくりできるときにご家庭でも市立図書館に行ってみるなど、本に親しむ時間を持っていただければありがたいです。 12月13日(火) 2年ストーリーテリング
続きです。
12月13日(火) 新聞コーナー
今週の特集は、正月です。
新聞記事では、年賀状の書き方や、「年賀状はいつからあるの?」「元日っていつ?」などのクイズがありました。 1年生の児童が朝の読書の時、「おもちつき」の絵本を読んでいました。 「ゆうびん」「しめかざり」「おもちつき」の絵本も掲示されています。また、見てみてください。 12月12日(月) 絵本の広場
「絵本の広場」の最終日でした。4年生、5年生の様子です。
この7日間で全クラスが絵本・写真の世界に親しむことができました。また、来年の実施まで、楽しみに待っていてください。 12月12日(月) 1年プログラミング
1年生が「ビスケット」というプログラミングをしました。
自分が作った絵が、プログラミングによって動きます。 先生のタブレットには、一人一人が作った絵があわさって、画面上で動いていました。 海の生き物一人3つ描くことができました。「私の魚だ!」と盛り上がっていました。 12月12日(月) 2年国語
2年生は、今、「お手紙」の単元を学習しています。それぞれの場面の、がまくん、かえるくんの気持ちを考えていました。
教科書のどの部分の行動や様子から、それぞれの気持ちを想像したかをしっかり考えることができていました。 言葉の力は、「自分と比べて読む」です。登場人物に対して自分と重ねあわせることで、人物についての想像を広げる活動を行っていました。 12月12日(月) 蛍光灯がLEDに
11月初旬にトイレの改修工事が終わり、昨年の教室棟に続き、管理棟のトイレもきれいになりました。
次は、これから蛍光灯がLEDに順次変わっていきます。この土日に入替があり、廊下の蛍光灯がLEDに変わりました。この後、各教室やオープンスペースについても順次変わる予定です。 学校が明るくなっていきますね。 12月9日(金) 5年理科
「もののとけ方」の単元の学習が始まりました。水溶液の学習です。
まず、ロイロノートを使って、水に溶けて見えなくなった食塩の様子を想像して図に表し、その理由も考えていました。 そして、水溶液とは…。クイズ! 「アルコール消毒は水溶液?」「オリーブオイルは水溶液?」「透き通った砂糖水は水溶液?」などなど 水溶液とは、ものが水の中で均一に広がり、透き通った液です。その条件を考えながら、そして、楽しみながら、学習に取り組んでいました。 12月9日(金) 絵本の広場
続きです。
1年生と2年生の様子です。 12月9日(金) 絵本の広場
続きです。
20分休みと3時間目の1年生の絵本の広場の様子です。 1年生は、学校司書の先生の読み聞かせに、絵本の世界に引き込まれていました。 12月9日(金) 絵本の広場
今日の「絵本の広場」の様子です。
「校長先生!」と子どもたちの目がキラキラして話しかけてくれます。 月曜日までにすべての学級が絵本や写真に親しむ、その間・空気を楽しむ経験できればと思います。 12月9日(金) マンガ・イラストクラブの掲示
マンガ・イラストクラブの掲示版に、新しい作品が掲示されました。
今回も力作ぞろいで、かわいい絵が並んでいますね。 12月9日(金) 掲示物
クリスマスに向けての掲示物が飾られるようになりました。もうすぐ、クリスマスですね。
作品を見ると、「子どもたちの世界」が感じますね。作品をご家庭に持ち帰った際には、その世界を聞いてあげてください。 12月8日(木) 掲示物
子どもたちの作品のQRコードを読みこんでみてください。
少し前に、2年生の作品の紹介をしましたが、5年生の作品の「ピタゴラスイッチ」でも子どもたちがチャレンジしている様子を動画で見ることができます。是非、個人懇談会の折に、ご覧ください。 12月8日(木) 掲示物
続きです。
国語で学習した「リーフレット」なども掲示しています。 12月8日(木) 掲示物
各学年の掲示板やオープンスペースなどに子どもたちの作品が飾られています。
作品に子どもたちの思いがこもった「子どもたちの世界」を感じます。 「子どものためのLINE無料相談会」について
枚方市教育委員会から周知のお願いがありましたので、お知らせします。
12月7日(水) 3年算数
「もとの大きさに注目して、色をぬったところの長さを、分数で表そう」をめあてに学習に取り組んでいました。
テープ図をもとに、分数で表す方法を考えました。 自分で考えた後、班で交流し、考えを交流し合いました。 振り返りでは、今日の学習を通して、改めて、もとの大きさに注目することが大切であるということを確認することができました。 12月7日(水) 絵本の広場 20分休みも大盛況!
20分休みも、たくさんの子ども達が楽しんでいました。絵本のことで話が弾んでいます。絵本の世界に引き込まれている様子が伝わってきました。
12日(月)まで実施しています。 12月6日(火) 明倫小学校 第2回学校運営協議会
本日、学校運営協議会委員の皆様にご来校いただき、令和4年度第2回学校運営協議会を開催しました。
はじめに、2学期以降の学校の取組及び、全国学力・学習状況調査の分析結果について等、説明させていただきました。 その後、場所を学校図書館に移動して、はじめての取組となりますが、「熟議」に取り組みました。テーマは、本年度、重点の取組として位置づけてきた「学校図書館の活性化」についてです。 現在の図書館の良さ、課題から、明倫小学校の地域にとっての日本一の図書館とは、を出し合い、子どもたちのために学校・家庭・地域ができることを一緒に考えました。 本当にたくさんの意見がでました。学校がどんどん学校図書館の取組を発信することで、家庭、地域、行政が協力してくれるとの話をいただきました。 ICTとのコラボや書架・本の数を増やしていくこと、人的サポートなど、様々な形で協力をいただきながら、今後の教育活動に活かしていきたいと思います。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |