最新更新日:2024/11/29 | |
本日:71
昨日:123 総数:173211 |
16日 金曜日の学校の様子
上 1年生の図工科の授業の様子
クリスマスカードが出来上がりました。 みんなで、写真を撮っていました。 中 1年生の国語科の授業の様子 先生に教えてもらいながら 年賀状を書いていました。 下 4年生の理科の授業の様子 「もののあたたまり方」 水はどのようにして全体があたたまる だろうか。いろいろ予想をてて この後、実験で確かめました。 今日は、寒い一日でした。
上 今日は、6年生の卒業アルバムにのせる
個人写真を写真屋さんが撮ってくれました。 また一つ、6年生は卒業にむかっています。 中 3年生の図工科の授業の様子 墨で描き、色をぬった龍が完成しました。 台紙にはり、掲示します。 下 6年生の体育科の授業の様子 冬空の下、縄跳びの練習をしています。 いろいろな技を練習していました。 今日は冷たい風が強く吹いていました。
上 4年生の国語科の授業の様子
「ふるさとの食を伝えよう」 タブレットでいろいろ調べ リーフレットを作ります。 中 1年生の体育科の授業の様子 今日は、風が強かったですが 運動場でなわとびをした後 鬼ごっこをしました。 下 3年生の国語科の授業の様子 クラスで俳句を作り、そこから みんなで、理由も考えて3句 選びました。 13日 火曜日の学校の様子
上 5年生の理科の授業の様子
振り子の実験をしました。 ひもの長さを60cm、40cm、20cmと 変えて、1往復する平均の時間を はりました。 中 2年生の国語科の授業の様子 図書室で学校司書の先生に 絵本の読み聞かせをしてもらいました。 下 南門の横にきれいに さざんかの花が 咲いています。寒くなってきましたが 赤くきれいに咲いています。 今週もはじまりました。
寒く、空気が乾燥した一日でした。
上 6年生の社会科の授業の様子 「戦争の終わりと戦後の改革を調べよ」 戦争の終わり間近の様子、アメリカ軍の 沖縄上陸、原爆の投下、そして8月15日の 終戦。戦後どう変わっていったか、を 学習しました。 下 図書室の前に掲示されています。 12月も半分近くすぎようとしていますが、 委員会が制作した12月、1月の行事予定が掲示されています。 9日 金曜日の学校の様子
上 3年生の国語科の授業の様子
毛筆の時間です。 「つり」を書きます。書く前にいろいろと 教えてもらって、実際に描きました。 中 6年生の社会科の授業の様子 「産業の発展と人々の暮らしの変化について考えよう」 新幹線、高速道路の整備、そして工業国への発展を学びました。 下 今年も、学校の横の森池の水が抜かれています。 池干し、換え掘り、掻い掘り、などと言い 稲作が終わり晩秋から早春にかけて、水を抜き 天日に干すそうです。冬の風物詩です。 8日 木曜日の学校の様子
今日は、児童集会がありました。
上 その中で、2件の表彰を行いました。 6年生が出品した「第33回枚方市平和ポスター 作品展」で受賞した11名。 「第4回枚方学校給食コンテスト」で入賞した1名 おめでとうございます。みんなの拍手も受けていました。 中 後期の児童会委員の役員のあいさつが、ありました。 後期の児童会、お願いします。 下 保健室の横に、新しく掲示しています。 「寒い冬の温活習慣」に関しての掲示です。 冬の寒さで体は冷えていませんか。体を 冷やさないための温活習慣の紹介です。 7日 水曜日の様子
上 下校の様子です。今週は個人懇談期間ですので
給食後下校です。今日は、地域の見守り隊 ふなっ子サポート隊の方々の李見守っていただ きました。 中下 枚方市菊花展に出展した菊が受賞しました。 本日表彰式がありました。その菊は、市役所 周辺で11月に開催されていた菊花展に展示 されていました。 枚方市菊花展で受賞しました。
また、来年大きな菊の花が見られますように。
6日 火曜日の学校の様子
今日は、1年生、2年生のストーリーテリングを
外部の方に来ていただきました。これで、全学年 来ていただきました。 上 1年生の様子 中 2年生の様子 今日の午後、来年度新1年生になる子どもたちの 就学時健康診断がありました。内科、歯科、視力、聴力、 健康診断がありました。 下 体育館で受付、説明がありそれぞれの室に 移動し健康診断を受けていました。 来年4月の入学をお待ちしています。 12月5日 月曜日の学校の様子
今週は個人懇談を行います。短い時間では
ありますが、子どもたちの様子をお話 できたらと思います。 上 5年生の音楽科の授業の様子 はじめて「生命のいぶき」を ソプラノリコーダーで吹きました。 「小さな鳥の小さな夢」「冬げしき」 などの歌詞の意味を考えました。 中 6年生の家庭科の授業の様子 家庭科室でミシンを使いナップサック等を 制作しています。 下 2階の渡り廊下の窓に、「本のしょうかいカード」 を掲示しています。これを見て 読んでみたい本をさがしてください。 2日 金曜日の学校の様子 2
上 今日は、おはなし給食の日でした。
今月は、れんこん を出てくる本を 図書室で紹介しています。 中 今日の給食の献立は、 れんこんのからあげ、すき焼き、 わかめごはん、ミニフィッシュ ぎゅうにゅう、でした。 下 今日まで、朝読書の期間でした。 図書室には、12月のおすすめの 絵本を紹介しています。 2日 金曜日の様子 1
上 5年生の国語の授業の様子
「大造じいさんとがん」 大造爺さんの気持ちが大きく変化 した場面は、どこか。みんなで 考えました。 中 3年生の理科の授業の様子 「どんなものが電気を通すのだろう」 教室にあるもの、持っているもの を調べてみました。 下 6年生の算数科の授業の様子 「グラフについて調べよう」 人口ピラミッドや複合グラフ からいろいろなことを 読み取りました。 今日から12月です。
上 3年生の算数科の授業の様子
「分数を使った大きさの表し方」 1mのテープを3等分します。色を ぬったところの長さを分数を つかってあらわしました。 中 4年生の図工科の授業の様子 「コリントゲーム」を制作しています。 かなづちを、うまく使ってくぎを打ちます。 下 3階のわたり廊下ですが、雨の日以外は 通れます。そこ敷いているマットを新しく しています。 28日 月曜日 学校の様子
上 5年生の理科の授業の様子
ふりこの動き 「おもりの重さを変えるとふりこが 往復する時間も変わるのか調べよう」 おもりの重さを重くすると1往復する 時はどうなるか。」おもりの重さを 10g、20g、30gと変えて実験をしました。 この授業は、研究授業で先生方も見て 放課後、研究協議を行いました。 中 3年生の体育科の授業の様子 体育館で跳び箱の授業を行いました。 跳び箱に向かって助走し踏切板を しっかり踏み跳び箱を飛んでいました。 下 今日の給食の献立です。 ポルシチ、ツナコーン、みかん、 コッペパン、牛乳、 でした。 6年生 招提北中学校に見学に行きました。 2
上 ブラスバンド部の様子
中 テニス部の様子 6年生 招提北中学校に見学に行きました。 1
今日の午後、6年生は招堤北中学校に
中学校のこと、クラブ見学に行きました。 上 生徒会の皆さんから、中学校の生活や 授業、行事、年間の流れなどの 説明のお話を聞きました。 中 クラブ見学の様子 各クラブ説明を受けながら 回りました。 体育館でバスケットボール、バレーボール 卓球 各クラブの様子 下 ソフトボール部の様子 25日金曜日の学校の様子
上 1年生の体育の授業の様子
体育館で「跳び箱」の授業です。 自分達で、準備をします。マットを、力を 合わせて運び、引きました。 下 2年生の国語の授業の様子 がまくん と かえるくん を 主人公にした「お手紙」の 友情の物語を学習しています。 24日 木曜日の学校の様子
今日は、1年生と3年生にブラッシング指導を
行いました。指導員の先生に来ていただき 各クラスでお話をしていただきました。 上 1年生の様子 中 3年生の様子 下 図書室の前に「日本の食生活にかかせない 米」が掲示しています。米ができるまで。 米のしゅるい、等わかりやすく 解説しています。 一日中、曇りの日でした。
上 今日の朝は、霧が発生していました。
登校時も視界が悪い状態でしたが、 安全に登校していました。 中 今日の午前中は、オープンスクールを 開きました。今回は、新型コロナ感染 予防のため、保護者の皆様のみのオープンスクール になりました。多くの保護者の皆様に 参観していただきました。 下 6年生の体育科の授業の様子 6限目の授業でしたが、曇りの 天気が続き、その下で走り高跳びを 学習していました。 |
枚方市立船橋小学校
〒573-1114 住所:大阪府枚方市東山1-68 TEL:050-7102-9140 FAX:072-868-1251 |