最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:40
総数:101682

11月30日 3年生

体育の授業でポートボールをしています。
最後の試合もパスやシュートと一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 合唱のあと

合唱あとは合奏の練習をそれぞれのパートに分かれてしていました。
自分のパートを真剣に練習していて、とても良い音色が鳴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 歌声

綺麗な歌声が廊下に響いていたので音楽室を覗くと、6年生が合唱をしていました。
とても綺麗な姿勢で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 ボール

1年生はボールを使った体育の授業をしていました。
試合のチームの発表の後、それぞれの場所に分かれて試合をしていました。
楽しそうな声が運動場に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 戦後の日本

6年生の社会科の授業では、戦後の日本の学習をしていました。
前に習ったことの質問にもしっかり答えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 少人数教室再開

5年生でも少人数教室を再開いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 カード作り

英語の授業で形の学習をしカード作りをしていました。
タブレットを使い上手に作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)今日の授業(1年生)

1年2組は国語の授業でした。先生の読み聞かせに合わせて、タブレットに配信された絵のカードを並べていきます。どの様な内容をお話されているのか理解しながら聞きます。児童の皆さんは、先生のお話をよく聞いて、絵を並べ替えていました。2組の教室の後にも素敵な掲示物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)今日の授業(1年生)

本日4時間目、1年1組ではピアニカのテストが行われていました。先生のタンバリンのリズムに合わせて、「さんたくろーす」の曲を上手な指遣いで演奏していました。待っている人たちの聞く姿勢も良かったです。教室の後ろには素敵な作品が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)今日の授業(3年生)

本日1時間目、3年2組の音楽の授業です。音楽室から楽しそうな楽器の音が聞こえてきました。「リコーダーと合わせよう」をめあてに、パフという曲で合奏を楽しんでいました。リコーダー中心に、色々な楽器の音色が上手に合わさっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)算数少人数授業

6年生の皆さんは集中してお勉強中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金)算数少人数授業

6年生の算数で、しばらくの間お休みしていた少人数授業が再開しています。クラスを分けてきめ細やかな指導を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金)今日の授業(6年生)

本日4時間目、運動場では6年1組さんが高跳びの授業をしていました。高跳びのセットを2つ用意し、自分のチャレンジする高さを選んで挑戦していました。音楽室では2組さんが合奏の練習をしていました。それぞれの楽器に分かれて練習し、この後全体で合わせた音色が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)班長会議

本日昼休みに、登校班の班長が体育館に集まり班長会議が行われました。担当の松井先生からは、日頃頑張ってくれている班長さんたちに、労いの言葉とお褒めの言葉がありました。会議では、「班でよくできた」ことや「これからの課題」を個々に考え、隣の班長さんたちと交流しました。交流することで色んなヒントがもらえますね。先生からは「難しい課題がある時は、担当の先生や地区児の先生に言いに来てね」とお話がありました。これからも班長さんの活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)居住地交流2

1組さんは、ジャンケン列車の見本を前で見せてくれて、とても分かり易かったです。2組は教室で机を動かしてジャンケン列車を行なっていました。その次は、手作りのお面をつけてのフルーツバスケットでした。どちらのゲームもお友達のことを気にかけながら行なっていました。交流に来てくれたお友達が帰る時に「楽しかったですか?」と聞くと、「楽しかった!」とはっきり答えてくれました。みんな大満足の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)居住地交流1

本日3時間目、枚方支援学校(小学部2年生)のお友達が来てくれて、本校の2年生と交流しました。2年1組は体育館で、2組はオンラインでの交流でした。自己紹介の後1組さんの司会のもと、2組さんの⭕❌クイズから始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)今日の朝学

本日の朝の学習は、「との一ぐんぐんタイム」です。算数の課題を絵や図で表して考えていく取り組みです。自分の考えを写真に撮って共有もします。落ち着いた雰囲気の中でしっかり取り組んでいます。ずいぶん定着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)掲示物(保健室)

実習生の先生が作成した、入浴に関する掲示物です。とてもよく考えてある掲示物で、児童の皆さんもめくったりしてよく見ています。
画像1 画像1

11月22日(火)掲示物

本年度、授業作りのテーマである「伝え合う」ことを、学校全体で共有できるように、職員室の前に「伝え合うコーナー」を作り、写真や子どもたちのノートなどを掲示しています。学校全体の取り組みがよくわかるようにしています。
画像1 画像1

11月22日(火)研究協議会

5時間目の研究授業の後、先生たちは全員図書室に集まって、今日の授業について話し合いを持ちました。講師の先生からも子どもたちがすごく頑張っていたこと、これからの殿一小の算数の授業についてなど授業改善のヒントをいただきました。先生たちは子どもたちのために、より良い授業を!と目を輝かせながら講師の先生のお話に聞き入っていました。殿一小の教職員皆で、より良い授業をめざして頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/17 留守家庭児童会開室
12/21 心の教室  地区児童会
12/22 2学期 給食最終日  大掃除
12/23 二学期 終業式
枚方市立殿山第一小学校
〒573-1175
住所:大阪府枚方市上野1-6-5
TEL:050-7102-9040
FAX:072-847-5127