最新更新日:2024/11/26 | |
本日:4
昨日:213 総数:206128 |
6月2日 1年生
たし算について、気づいたことを説明しています。
6月2日 4年生
ごみ減量推進課から講師をお招きして、環境学習を行いました。枚方市のごみを処分するために、約56億円もの費用がかかるそうです。ごみを減らすことは環境を守るだけでなく、お金の節約にもなります。
体育館でのお話の後は、パッカー車を使って説明いただきました。児童は一人ひとり、ごみをパッカー車に入れて、動作させる体験をしました。 6月2日 3年生
プログラミング学習です。雨に関するものを描いて、動かしています。
6月2日 2年生
お誕生日会です。
6月1日 プール清掃
業者によるプール清掃が行われています。
6月1日 給食
今日の給食は、回鍋肉、しゅうまい、枝豆です。
6月1日 1年生
雨が池に落ちた波紋を描いています。
6月1日 3年生
緑の葉っぱを描いています。
6月1日 避難訓練
不審者対応の避難訓練を行いました。今回は日時を知らせず、抜き打ちでの実施です。1階の1年生は、机の下に入って不審者から身を隠しています。2階以上の学年は、廊下と反対側の窓側に身を寄せます。
地震などと同様に、いつ起こるかもしれない事態に落ち着いて対応し、身を守れるようにしてください。 感染拡大防止に向けて5月31日 4年生
車が完成しました。モーターで直接車輪を回したり、プロペラを回したりして走らせています。
5月31日 6年生
同じく「PUSH−いのちの授業」です。もしも万一、家族が倒れて自分しかいなかったら…。命を救えるよう、しっかり覚えておいてください。
5月31日 5年生
枚方寝屋川消防組合本部より講師をお招きして、5,6年生を対象に「PUSH−いのちの授業」を行いました。胸骨圧迫による心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。
5月31日 給食
今日の給食は、うず巻きパン、和風スパゲティ、アスパラソテー、みかんゼリーです。
5月31日 6年生
食物連鎖について、自分の好きな食べ物からさかのぼって調べていきます。
5月31日 3年生
送風機の風の強さを確認しています。今後、何の実験をするのでしょう。
子どものマスク着用について
文部科学省からのお知らせです。
子どものマスク着用について 学校教育活動においては、近距離での会話や発声等が必要な場面も生じうることから、飛沫を飛ばさないよう、児童生徒等及び教職員は、身体的距離が十分とれないときはマスクを着用するべきと考えられます。 ただし、次の場合には、マスクを着用する必要はありません。 ○十分な身体的距離が確保できる場合 ○活動を行う場所の気温・湿度や暑さ指数(WBGT)が高い場合 ○体育の授業・夏場の登下校時 ※熱中症も命に関わる危険があることを踏まえ、熱中症への対応を優先させてください。 5月30日 代休
今日は土曜授業の代休日です。運動場では、留守家庭児童会の子どもたちが遊んでいます。
5月28日 引き渡し訓練
3時間目は、大規模災害時を想定した児童引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
5月28日 防災教育 |
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148 住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1 TEL:050-7102-9116 FAX:072-851-0035 |