最新更新日:2024/06/26
本日:count up37
昨日:278
総数:130688
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

10月4日・火曜日・学校の様子、その2

4年生の授業の様子です。また4年生の作品です。想像力を活かして素晴らしい作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日・火曜日・学校の様子

2年生の団体演技の練習風景です。練習も佳境に入り、子どもたちも頑張っています。校務員さんも連日、暑い中を校内美化に取り組んでくれています。また水道管工事では業者の方々が、子どもたちの安全を第一に工事を進めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からの配布文書 10月号

10月3日(月)

学校だより
学校だより 10月号

保健だより
保健だより 10月号

給食だより
給食だより 10月号

こころつうしん
こころつうしん 10月号


☝タップして、ご覧ください。
 なお、配布文書一覧にもアップしております。

9月30日・金曜日・学校の様子

3年生の走競技、80M走の練習の様子です。スタートやコーナーの回りかたの練習をしています。5年生の団体演技、南中ソーランの練習です。腰を低く保つのは、なかなかしんどい体勢ですが、子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日・木曜日・学校の様子

授業の様子。6年生はリレーの練習です。1年生は、演技の練習です。子どもたちは運動会に向けて頑張っています。3年生の習字の授業です。熱心に教育実習生も指導法について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日・水曜日・学校の様子

授業の様子です。教育実習の先生たちも授業に参加し勉強しています。5年生の外国語授業の様子です。3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日・水曜日・学校の様子

本日の給食献立については、味噌を使ったご汁から、すまし汁に変更されました。子どもたちは具のたくさん入ったすまし汁を美味しそうに食べていました。また、本日の午後からは、SSWの方が来られ、各教室を見て廻られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生が来ました!

9月26日(月)
今日から教育実習生が2名来ました。
実習を通して、学校の先生になる勉強をします。
子どもたちは、休み時間に、早速一緒に遊んでもらったり、給食を一緒に食べたりして、とても楽しそうです。
2年1組と3年3組でお世話になります。
みなさん、温かく見守ってくださいね!

※写真は、教育実習生と給食を食べている2年1組と3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日・月曜日・学校の様子

5年生の理科授業の様子です。職員室前廊下、図書室の壁には「こころをそろえてせいかつしよう」のキャッチフレーズで、靴箱の整理・整頓を呼びかけています。プール横の水槽工事では、連日業者の方たちが来て工事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日・月曜日・学校の様子

朝夕めっきり涼しくなりましたが、昼間はまだまだ残暑厳しい日が続いておりますが、子どもたちは運動会の練習で、暑さに負けず頑張っています。校務員さんも運動場の柵の修繕をしてくれています。暑い中本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日・木曜日・学校の様子

授業の様子・6年生はタブレットを使っての外国語授業の様子です。5年生は体育館で運動会の団体演技の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日・水曜日・学校の様子

授業の様子・その2。今日の終わりの会では、全学年で各担任から不審者に対する注意事項を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日・水曜日・学校の様子

授業の様子です。その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日・水曜日・学校の様子

授業の様子。運動会の練習です。子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日・火曜日・本日の給食

本日の給食は、味噌汁から味噌を使わず、すまし汁に変更された2回目の給食でした。すまし汁は、カツオ節で味を整え、大変美味なすまし汁でした。献立は、鮭の南蛮漬けとひじき豆とご飯・牛乳でした。いつも放送係の人がメニュー紹介と栄養について解説してくれています。
画像1 画像1

9月20日・火曜日・「クリーン牧小」

9月17日の土曜日、PTA主催の「クリーン牧小」が行われました。コロナの影響で昨年は実施されませんでしが、当日は多くの保護者の方々、子どもたちも参加してくれ、運動場の石拾いや草抜きをしていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日・火曜日・学校の様子

1年生の運動会に向けて練習をしています。今日は気温が低くく、動きも一段と良くなっています。当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日・火曜日・学校の様子

5年生の運動会に向けて練習しています。当日が楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水)の給食について

本日、ミルメールにおいて、小学校給食の味噌の異物混入に伴う献立内容の一部変更をお知らせいたしました件では、保護者の皆様には、大変ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。お知らせ文書では、今後の味噌の使用については安全性が確認されるまでの間は使用を中止するとのことです。再度使用する際は、おいしい給食課より、別途お知らせするとのことです。このことにより本日と20日及び28日の献立が一部変更されます。本日は1回目の「麻婆豆腐」が味噌なしに変更されました。事前の検食においては、いつもと変わらない味で、美味しい麻婆豆腐をいただきました。次回は、9月20日に変更されます「すまし汁」を紹介いたします。
画像1 画像1

出張図書

9月14日(水)
子どもたちが、いつでも気軽に本を手にできるように、学年のフロアに出張図書を設けています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566