最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:63
総数:128418
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

5年生 社会 「日本の工業生産

 5年生の社会では、「日本の工業生産」についての学習の取り組んでいました。この日は、自動車産業についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年 運動会団体演技「ソーラン節」本番二日前練習

 中学年の今年の団体演技は、「ソーラン節」です。みんな一人一人が、一字を背中に刻んだ法被を着て、力いっぱいおどります。二日前になり、だんだん皆とも合ってきました。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「町のすてきしんぶんを作ろう」

 2年生の生活科では、「町のすてきしんぶんを作ろう」という内容に取り組んでいました。これまでに、グループに分かれて探検やインタビューでしたことを、うまく皆に伝わるように考えて、新聞が作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 「あわせていくつ?」

 2年生の算数では、合わせていくつかを考えるたし算に取り組んでいました。合わせると10よりも答えが大きくなる計算に挑戦していました。自分お指だけでは、立ちない計算ですから、頭の中でイメージできるように鍛えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会練習 障害走

 4年生は、明後日の本番に向けて、障害走の練習に取り組んでいました。本番も、みんなの全力の走りを見せてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会おすすめ本 第2段

 2階渡り廊下に、図書委員会のみんなが書いたおすすめ本のカードを展示しています。10月3日から貸し出しも再開しましたので、読書の秋には、是非たくさんの本に触れるきっかけにしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 運動会練習 団体演技

5・6年生合同で、今日は隊形移動の練習をしていました。しっかりと話を聞いて、さっと移動できるところは、さすが高学年ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年 運動会練習「ソーラン節」

衣装をつけて、合同練習を行いました。体の動きも大きく、衣装も映えますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

応援合戦の練習です。応援団に合わせて手拍子やウエーブなどを練習しました。赤組も白組も応援団と一緒に、みんなで運動会を盛り上げていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年 運動会練習「ソーラン節」

 中学年も仕上げの断簡で運動場での合同練習を行いました。あと一息より良い演技めざして頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室から応援メッセージ

 学校司書さんからも運動会に向けての応援メッセージが掲示されています。皆に伝わるといいですね。
画像1 画像1

6年生 理科 「月と太陽」

 6年生の理科では、「月と太陽」の映像資料を見て、その後、図書室での調べ学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数 「およその面積と体積」

 6年生の算数では、「およその面積と体積」の単元の学習に取り組んでいました。この日は、いびつな四角形の面積の求め方について、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 エプロン作り

 5年生の家庭科では、エプロン作りも仕上げの段階に入っていました。早く仕上げて、当番でも使う日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 4年2組に今日から教育実習生が加わり、一緒に学習に取り組んでいきますので、よろしくお願いします。実習の最初は、算数の授業を真剣に参観していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 「パラリンピックがめざすもの」

 3年生の国語では「パラリンピックがめざすもの」という説明文を活用した学習に取り組んでいました。全体のオリンピックを思い出しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 運動会練習障害走

 2年生も運動会に向けて、練習に励んでいます。この日は、障害走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 運動会練習団演2

 運動会も今週末に迫り、1年生の練習では、衣装も身に付けての練習でした。本番に向けて、もうひと頑張りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 「円と球」

 3年生の算数では、「円と球」の単元で、いくつもの円を組み合わせた作図に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 運動会団演練習

 1年生も初めての運動会に向けて、団体演技の練習に励んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 第3学期 始業式

学校便り

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433