最新更新日:2024/11/22
本日:count up7
昨日:39
総数:142380
  平野小学校  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」 

6年生、図工の様子

画像1 画像1
6年生が電動糸のこを使った図工をしていました。はじめは、板がバタバタとして焦っていた子もいましたが、すぐにコツがわかってきて落ち着いて作業をしていました。下書きに沿って切ることはかなり難しいと思いますが、切り終えた板から新たに創造することも大事だと思います。最後に良いものができることを願っています。

1年生の朝顔、2年生のミニトマトの様子

1年生の朝顔の第一輪が咲きました。たくさんの朝顔の中で、たった一輪ですがたくましく咲いていました。これからどんどんと咲いていくことを楽しみにしています。
2年生のミニトマトにたくさんの実がなり、赤く熟してきました。毎日、水やりをして育ててきた結果が出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が掃除を手伝ってくれています

6年生が、1年生の掃除を手伝ってくれています。一緒に掃除をしながら掃除の仕方を教えてくれています。1年生も6年生と掃除するのが大好きのようで、色々と話しかけています。
平野小の6年生はすごく優しく、面倒見が良い子どもたちばかりです。最高学年としての自覚をもって学校生活を送っています。これからも、年下の子たちのことをよろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2

できるように努力する姿

休み時間の様子です。逆上がりができない子が、できるようにと何回も練習していました。手にマメができるほど頑張っている子もいました。「校長先生、見て」とトライする子もいて、ついに成功する子もいました。誰かに見てもらうこと、少しアドバイスをもらうことでできるようになることもあります。私も、子どもたちの励みになれるよう見ていきたいと思いますが、お家でも近くの公園などで見てあげていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子

本日、授業参観を行っています。コロナ感染症予防の観点から保護者の皆様には、地区別にての参観とさせていただいております。ご不便をおかけ致しますがご協力をお願いいたします。また、5時間目は学級懇談会を行います。学級の状況や学級の目標などをお話しさせていただければと思っております。ご参加、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、交通安全教室を行いました

枚方交野交通安全協会の方々にお越しいただき、交通安全教室を開催しました。交通のルールをわかりやすく説明いただき、また、子どもたちが興味を持って参加できるよう、色の変わる水を使って信号の色を表現したりしていただきました。
協会の方からの質問に対し、大きな声で答えていました。今日の経験で、さらに交通ルールに対して理解を深めてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

一輪車で遊んでいます

昨日から使えるようになった一輪車ですが、子どもたちに人気があります。はじめは苦戦している子どもたちも、すぐに乗れるようになっていて、子どもたちのバランス感覚には驚かされます。
台数が限られているので、交代して使うことになりますが、乗れるようになるだけでなく、みんなで楽しく過ごす力も同時に身につけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、環境学習がありました

枚方市の「ごみ減量推進課」の方にお越しいただき、環境学習を行いました。リユース・リサイクル・リデュース・リフューズの4Rについて学んでいました。特にリフューズとは、ゴミになるものを家庭に持ち込まない、不必要なものは買わない、断るという意味のようで、水筒・マイボトルを持ち歩いて、ペットボトルなどの購入を控えるというもののようです。過剰包装を断るのもひとつのようですので、このようなことなら私たちにもできそうですね。限りある資源を大切にする心を育ててほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、林間学習が終わりました

5年生が、元気に帰ってきました。どの子も満足そうな表情で帰ってきてくれました。キャンプファイヤーが楽しかったやカレーが上手に作れたなどの感想が聞かれました。大きな怪我もなく帰ってきてくれたことが嬉しかったです。今回の経験で身につけたことを、今後生かしてくれればと思います。
5年生「お帰りなさい」
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプ2日目

画像1 画像1
最後の片付けまでが飯盒炊さん。使う前よりもきれいにしましょう。
これでマキノ高原での活動は、終わりとなります。退村式でお世話になった方々にお礼をして、学校に帰ります。

画像2 画像2

キャンプのカレー作りの様子

カレーが完成しました。「おかわり!!」とたくさん食べていました。自分たちで作ったカレーライスは、格別ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、キャンプのカレー作りの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプ2日目のカレー作りの様子です。みんなで力をあわせ、おいしいカレーを作っています。火加減に注意しながらの炊飯は難しそうです。

キャンプ2日目

キャンプ2日目の天気は曇りです。朝の集いで体操をした後にメタセコイア並木を散策しました。メタセコイア並木は、四季折々の景色が楽しめる観光スポットです。朝の散策は気持ちが良く、この後の朝食、オリエンテーションも楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ(1日目)

1日目最後の活動。楽しみにしていたキャンプファイヤーです!火の神、各クラスの出し物、フォークダンスなど、実行委員会の子どもたちを中心に盛り上がった時間でした。みんなの笑い声と楽しそうな姿が素敵でした。終わる頃にホタルが見に来ていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生キャンプ(1日目)

最初の活動は魚つかみです。「先生つかめた!」と、普段経験できない活動を子どもたちは楽しんでいました。次はバーデゾーン(プール)で泳いだり、潜ったりと疲れ知らずの元気いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生キャンプ(1日目)

マキノ高原に到着しました。天気は、晴れで自然いっぱいの中、入村式を行い、お弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一輪車を使えるようにしました

学校にある一輪車ですが、保管スペースの関係で今まで使えなかったのですが、月曜日から使えるように整備しました。職員用玄関のすぐそばを保管場所として、運動場の北の部分で遊べるようにします。結構な台数も確保していますので、たくさんの子どもたちが遊んでくれることを期待しています。さまざまな遊びを通して、「運動って楽しい」と思ってくれればと思います。
特に、小学生の年代は「ゴールデンエイジ」とも言われている時期です。さまざまな体験・運動から体が作られる最も重要な時期でもあります。子どもたちに、多くの体験ができるよう学校として取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、キャンプに出発しました

5年生が、滋賀県のマキノ高原へ向けて出発しました。天気を心配していましたが、晴れてよかったです。キャンプでは、集団行動・集団生活の過ごし方を学んでほしいことに加え、キャンプファイヤーなどでは、恥ずかしがったりせず、思い切って楽しんでほしいです。そして、今まで気づかなかった友だちの良いところを見つけてくれればと思います。
初めての宿泊ということで、不安になっている子もいると思いますが、「楽しかった」と帰ってきてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、電気のはたらき

4年生の授業の様子です。電気のはたらきについて学んでいました。電気の流れによってプロペラの回る方向が変わるかどうか予想しながら実験をしていました。予想があっていた子も違っていた子もいて、なぜかをさらに考えていました。
予想したり想像したりすることは大切なことです。また、そう考えた理由や説明ができることはさらに重要な力です。これからも、考える授業を展開していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし給食のメニューが出ました

保健室前の掲示板におはなし給食のコーナーがあります。その掲示にある「うどんのうーやん」のきつねうどんが本日のメニューでした。きつねうどんは大阪が発祥と言われています。とっても美味しいメニューですね。しっかり食べて大きくなってほしいです。
給食は、まだ黙食ですが子どもたちは楽しみにしてくれています。早くおしゃべりしながら食べたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式
1/11 給食・通常授業開始・二測定1年
1/12 二測定2年 なわとび集会(1・3・5年)
1/13 なわとび集会(2・4・6年)放課後自習教室
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555