最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:191
総数:99911
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

4年生 教室掲示作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 ビー玉に絵の具をつけて転がしたり、絵の具をにじませたりと工夫して色をぬったそうです。その後切り抜いて作品に仕上げています。工夫した点や見てほしいところ等の説明が書かれていて、作者の意図や作品のことがよくわかります。

2年生の教室掲示作品紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 色とりどりの不思議なたまごからいろいろなものが飛び出しています。たまごに力を入れた作品や出てくるものに力を入れた作品など見ていて楽しいです。

4年生 社会科の学習で出前授業を受けました。

 4年生は社会科で「健康な暮らしとまちづくり」の単元で「ごみはどこへ」「水はどこから」等を学習します。ごみの学習で枚方市の清掃工場からパッカー車と3名の職員の人に来てもらって出前授業(体験学習)を受けました。2時間目は体育館でプラごみのリサイクル等について学習をしました。3時間目はパッカー車を間近に見ながら説明を受け、一人一人プラごみを投入して操作ボタンを押させてもらいました。
 来週の月曜日(6日)は春の校外学習で東部清掃工場へ行きます。充実した校外学習になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のミニトマト

 2年生が毎朝水やりをしているミニトマトが、ぐんと成長して幹が太くなり、背も高くなり、花を咲かせ、実を付けているものもあります。まだ花や実を付けるより茎や葉を大きく育ててほしい時期ですが、子ども達は花が咲き実ができたこと喜んで、水やりの励みにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期・始業式
1/11 給食開始
1/12 二測定1年生
1/13 二測定2年生
1/14 いきいき広場
1/16 委員会(3年生・委員会見学)
二測定3年生
枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662