最新更新日:2024/11/18
本日:count up1
昨日:130
総数:192950
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

6月29日(水曜日) 朝のあいさつ

きょうも、とってもいいお天気です。職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は、午前8時20現在で約37度を指しています。枚方のアメダス(桜丘北小学校の近くに設置されています)の記録を見ると、同じ時刻で30.1度であることから、何らかの誤差があるようです。
さて、正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登下校時の熱中症対策として、日傘の使用や帽子の着用も有効です。また、会話を控えたうえで、マスクを外すようにしましょう。
画像1 画像1

*6月27日(月曜日) 運動場に大仏現る!! 〜6年生 総合的な学習の時間〜

6月27日(月曜日)の5・6限目に6年生が運動場で作業をしていたのは、「大仏を描いている」が正解でした。ドローンがあれば、真上からの写真が撮れるのですが・・・。それにしても、とっても上手に描けていますね。752点です!
画像1 画像1

6月28日(火曜日) 地域の皆さまによる学習活動への支援 〜6年生 家庭〜

本日5・6限目、6年生の家庭の授業の様子です。きょうも、たんぽぽの皆さまが「ナップサック製作」の実習補助をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。児童たちも、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火曜日) とん こと とん 〜1年生 国語〜

本日4限目、1年生の国語の授業の様子です。きょうは、教科書の『とん こと とん』について学習しています。めあては「ねずみともぐらのようすをそうぞうして、ふきだしをかんがえよう」です。まず、ワークシートの吹き出しに、ねずみやもぐらの考えていることを想像して書き出します。それをもとに、となりどうしペアになって、それぞれがねずみともぐらになりきって、特製の「吹き出しツール」を使って、自分の言葉で表現します。児童たちは、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火曜日) 台風の進路と予報の見方 〜5年生 理科〜

本日3限目、5年生の理科の授業の様子です。5年生の理科は3クラスとも専科教員が担当していて、きょうは台風の進路と予報の見方について学習しています。児童たちは先生の説明をしっかりと聞いて、発問に対しても積極的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火曜日) 鍵盤ハーモニカ 〜2年生 音楽〜

本日1限目、2年生の音楽の授業の様子です。きょうは、鍵盤ハーモニカのテストです。児童たちは、それぞれ鍵盤ハーモニカを演奏し、その様子を各自iPadに録画して、ロイロノートで提出します。曲目は「かっこう」と「かえるのがっしょう」です。みんな、納得がいくまで何度も挑戦していました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火曜日) 朝のあいさつ

きょうも、とってもいいお天気です。職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は、午前8時30現在で約35度を指しています。きのうよりも更に暑く感じます。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登下校時の熱中症対策として、日傘の使用や帽子の着用も有効です。また、会話を控えたうえで、マスクを外すようにしましょう。
画像1 画像1

6月27日(月曜日) 何をしているのかな? 〜6年生 総合的な学習の時間〜

本日5・6限目、6年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは、全員が運動場に出て、なにやら作業をしているようです。いったい何をしているのでしょう?正解は明日のブログで。
画像1 画像1

6月27日(月曜日) 水着に着替えて 〜6年生 体育〜

本日3・4限目、6年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。水かけっこや渦巻きなどでウォーミングアップを行った後、けのびから始めてバタ足で進む・クロールで泳ぐなどの練習を行いました。あと、きょうは卒業アルバム写真の撮影がありました。どんな写真が撮れたかは、1年後のお楽しみですね。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(月曜日) コリントゲームの製作 〜4年生 図画工作〜

本日2限目、4年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、図工室で「コリントゲーム」の製作をしています。今回は、盤面に水彩絵の具で絵柄を描いたり、糸鋸で細い角材を切断する作業を行いました。できあがりがとっても楽しみです。自宅からオンラインで参加していた児童も、課題にしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月曜日) 道のりときょりを調べよう 〜3年生 算数〜

本日1限目、3年生の算数の授業の様子です。きょうのめあては、「道のりときょりを調べよう」です。道のりは実際に道に沿って歩く長さ、きょりは道に関係なく最短の長さのことです。児童たちは確かめ問題にも取り組みながら、その違いを理解しているようでした。ノートをとってもきれいにまとめている児童もいて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(月曜日) 朝のあいさつ

きょうは、とってもいいお天気です。職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は、午前8時現在で何と32.5度を指しています。さすがに暑いですね。それでも正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登下校時の熱中症対策として、日傘の使用や帽子の着用も有効です。また、会話を控えたうえで、マスクを外すようにしましょう。
画像1 画像1

6月25日(土曜日)カレー作り、美味しくいただきました。

2日目のイベントであるオリエンテーリングで、カレー作りの食材を手に入れ、その後、カレー作りに取り組みました。
野菜を切ったり、火の様子を見守ったりと、友だちと協力して、美味しいカレーを作ることができました。私、教頭も子どもたちががんばって作ったカレーをいただきましたが、とても美味しかったです。

その後、予定より早く15時過ぎに学校到着。疲れた顔をしていましたが、本当に充実した2日間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月25日(土曜日)キャンプ2日目が始まりました。~5年生~

マキノ高原で清々しい朝を迎えました。昨晩の雷雨がうそのように、澄み切った空が広がっています。
朝の集いでは、ちょっと眠そうな顔をしながらラジオ体操。
その後、メタセコイヤの並木道を散歩。友だちと一緒におしゃべりをしながら、素敵な朝の時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月24日(金曜日)キャンプファイヤー、盛り上がりました! ~5年生~

午後7時からは、楽しみにしていたキャンプファイヤーです。
ファイヤー実行委員さんを中心に、いろいろな楽しいスタンツを行いました。どのクラスのスタンツもとても盛り上がりました。
天気が良くて、本当によかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日(金曜日) みんなええやつやなぁ〜!! 〜6年生 ふり返りジャーナルより〜

6年生の学級だよりから「ふり返りジャーナル」を抜粋。今回はノーナレーションで・・・。
画像1 画像1

6月24日(金曜日) 水着に着替えて 〜1年生 体育〜

本日3・4限目、1年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。児童たちは、かなり水に慣れてきて、顔を水につけるだけでなく、水の中でいろいろな動きをすることができるようになりました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1

6月24日(金曜日) 水着に着替えて 〜4年生 体育〜

本日3・4限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。4年生は大プールを使って、けのびから始めてバタ足で進むまでの練習を行いました。児童たちは、先生に教わったフォームを意識しながら、しっかりと取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1

6月24日(金曜日) 地域の皆さまによる学習活動への支援 〜6年生 家庭〜

本日3・4限目、6年生の家庭の授業の様子です。1・2限目に引き続き、たんぽぽの皆さまが「ナップサック製作」の実習補助をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金曜日) 自転車交通安全教室 〜3年生〜

本日2限目から中休みにかけて、3年生は枚方自動車教習所の皆さまをお招きして、自転車交通安全教室を実施しました。はじめはクイズで2人乗りや傘さし運転など違反になる乗り方などを学習しました。また、交差点での安全確認をはじめ、踏切の渡り方や横断歩道の渡り方など、自転車の安全な乗り方について、実演を交えながらわかりやすくていねいに説明してくださいました。児童の皆さん、自転車に乗るときには自動車に気をつけるのはもちろんですが、歩いている人にぶつかったりしないように、十分に気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222