最新更新日:2024/11/29 | |
本日:5
昨日:93 総数:142816 |
4年生 社会科 大阪府の地理
4年生の社会では、大阪府の地理について学んでいます。この日は、各自のタブレットで絵地図を見ながら、調べ学習に取り組んでいました。
3年生 社会 「おすすめの場所は?」
3年生では、社会科で自分達の暮らしている地域の様子を学びます。この日は、自分のおすすめの場所を決めて、地図にシールを順番に貼っていました。みんなは、どんなところがおすすめなのでしょうね。
1年生 少しづつ学校に慣れてきました!
1年生の国語では、3画程度のひらがなへと進んでいます。算数も、1から10までの数について、様々な形で学んでいます。5月からは、いよいよ5時間授業も始まるので、一つずつしっかりと身に付けていってほしいですね。朝のあいさつや算数のおさらいの様子です。
2年生 生活科 映像で校内探検の予習?
2年生は、5月に1年生を連れて、校内を探検する予定です。その予習に、校内の映像を見て、どこにどんな教室があるかがわかるように練習していました。しっかりと覚えて1年先輩として、1年生に教えてあげてほしいですね。
本日(28日)学校便りを配信します!(1年生は配布)
本日(4/28)、さだ東小だより(学校便り)5月号No.2をGoogleClassroomの各学年手紙配布用に配信しますので、内容をご確認ください。今後の予定等も掲載しております。
また、1年生には、本日紙面にて配布いたします。 HP版として、ブログ(右下学校便り欄)にも添付にて掲載しておりますので、御活用ください。 更に、先日26日の児童朝会の映像も各学級のクラスルームに添付しましたので、よろしければ親子で視聴いただき、友達についてお話する機会にしていただければ幸いです。 春爛漫 桜に続く春の花々が咲いています!
先日の雨で、菜の花達に代わり、背の低い花々が咲き始めました。心を和ませてくれる花々たちを紹介します。
6年2組 外国語 出身地を聞こう
6年生の外国語の授業では、相手の出身地を尋ねる英語表現について学習していました。
いくつかの外国の国名を覚え、班ごとにどこの国かを決めて、質問するなど、工夫して学習していました。 6年1組 国語 サボテンの花 生きる
6年生の国語では「サボテンの花」や「生きる」の詩を活用して、音読の学習に取り組んでいました。この日は、各自の音読を聞いての振り返りの場面でした。最初と比べて、声に出して繰り返し読むことで、全体的な雰囲気の違いを感じているようでした。流石6年生ですね。
5年2組 国語 漢字の成り立ち
5年生の国語では、漢字辞典を使い、小単元の漢字の成り立ちについての学習に取り組んでいました。様々な漢字の成り立ちについて、漢字辞典をめくりながら調べていました。
5年1組 算数専科 整数と小数 計算ビンゴ
5年生の算数専科では「整数と小数」の学習のつながりの中で計算ビンゴ等に楽しみながら取り組んでいました。数を使って楽しむ経験は、算数に親しむいい機会になりますね。
4年2組 算数 大きな数のしくみ
4年生の算数では、「大きな数のしくみ」について学習していました。この日は、千倍か一万倍かという課題について、位ごとに書いた数字を使いながら自分の考えを発表していました。さて、どっちが正しいのでしょうね。
4年1組 理科専科 春の生き物
4年生の理科では、「春の生き物」について、校内で探して記録し、観察メモを作って、それを交流し、まとめの学習に取り組んでいました。春ならではの、色々な発見をしているようですね。
3年2組 国語 音読発表会
3年2組では、国語で「すいせんのラッパ」というお話の音読を順番に前に出て読み、お互いに感想を伝え合う音読発表会に取り組んでいました。自分なりに、思い切って伝わりやすいように読んでほしいですね。
3年1組 社会 みんなにおすすめしたい場所を決めよう!
3年生の社会科では、主に自分たちの住んでいる枚方市の事を学習します。1学期は、先ず自分達の暮らしている校区からです。先日は、屋上から東西南北の方向に何があるかを見て確かめました。この日は、次のステップとして、自分のおすすめの場所を探す学習です。決めたら、地図でも探します。どんなところをすすめてくれるのかな?
2年生 国語 「風のゆうびんやさん」
2年生では、1,2時間目に様々なアプローチで「風のゆうびんやさん」の音読の授業に取り組んでいました。最初の頃と、最後の方で、読み方がどう変わっていくかを楽しみたいですね。
1年2組 国語 「も」
1年2組では、国語の「も」の字の書き方や読み方、ものつく言葉も考えた後に、いろいろな図に合わせて「も」を表現することに取り組んでいました。渦巻や波線などを見ながら、声に出して「も」をいうことで、しっかりと「も」の読み方もインプットされていくのですね。
1年1組 算数 7は、〇と〇
1年1組では、算数の授業で7についての学習でした。何と何を合わせると7になるかを
一緒に考えながら、7についての学習を深めていました。3と4、とか1と6のように・・・ 本日(27日)2時間目 市教委からの視察
本日(27日)の2から3時間目にかけて、市教委から指導主事と教育推進アドバイザーのお二人が来校され、全学級の様子をご覧になりました。全体的に、集中して話を聴き、落ち着いた状況で授業されているというコメントを頂きました。今後、更に府の指定校として国語科の授業改善に取り組むことで、学力向上にもつなげていけたらと考えています。
朝、1年生からお家で咲いているバラを頂きました!
朝、1年生から、お家に咲いているバラの花を頂きました。ちょうど市教委からの視察がある日だったので、早速校長室の机に飾ると、華やかになりました。
6年生 犯罪防止教室 実施
昨日の5年生の非行防止教室に続き、本日26日は、6年生が、出前授業として枚方警察の方により、隣の部屋からのオンラインでの犯罪防止教室を各教室でテレビモニターを見ながら行いました。どんなことが、犯罪につながるのか等について、詳しく教えていただきました。今後に絶対に自分から犯罪にかかわらないようにするために、生かしてほしいですね。
|
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095 住所:大阪府枚方市翠香園町30-1 TEL:050-7102-9124 FAX:072-846-6433 |