最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:39
総数:142375
  平野小学校  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」 

美化委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜に続き、美化委員会が1年から3年生に対してトイレの使い方についてお話をしてくれました。月曜の朝一番ということもあって、美化委員会の子どもたちは緊張していましたが、しっかりと伝えることができていました。

特別支援教育支援員の募集について

以下に、枚方市よりのお知らせを掲載いたします。

本市では、すべての障害のある子どもの自立をめざし、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図るとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援教育の充実を図っています。
令和5年度から自校通級指導教室を新設する全中学校と、一部の小学校で勤務する特別支援教育支援員(会計年度任用職員)を募集しています。
発達障害のある児童生徒等の日常生活上の介助や支援を行うやりがいのある仕事です。
もし、保護者の方やお知り合いの方で、興味がある方がおられましたら、ぜひご応募、ご紹介をお願いいたします。

勤務条件などの募集要項は下記のURLに掲載しています。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000046760.html


詳しくは、枚方市教育委員会 教育支援室 児童生徒支援課までお問合せください。
締め切り後のご相談も随時お待ちしております。
(直通電話050−7105−8048 平日9:00〜17:30)

アウトリーチの続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノコンサートの最後に、ピアノ奏者の二人と6年担任三人、そして教頭先生とでサプライズのバンド演奏がありました。演奏曲は玉置浩二さんの「田園」です。6年生は、運動会の団体演技で使っていた曲なので馴染みの曲です。
子どもたちのテンションは最高に盛り上がり、演奏後はアンコールの嵐となりました。子どもたちにとって、また、先生方にとって、最高の思い出となりました。

6年生、アウトリーチ事業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アウトリーチ事業とは、多くの子どもたちに本物の文化芸術に触れる機会を作るために、アーティストを派遣するもので、アーティストの公演や交流を通して、子どもたちに多様な気づきの機会を提供するものです。
本日は、Graziosoという二人のピアノ演奏者に来ていただきました。ピアノ演奏の迫力に圧倒されました。

5年生、稲刈りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月に植えた稲が育ち、今日、稲刈りをしました。地域の方に鎌の使い方や注意点を教わったあと、一人ずつ稲を刈り、班のみんなの分をまとめて紐で束ねました。そのあと、束ねたものを干し竿に干しました。
初めて鎌を使う子もいましたが、上手に刈っていました。ザクッと切れた時、気持ちよかったようです。このあと、お米になるのが楽しみですね。

美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習の時間に、美化委員会からトイレの使い方についての話がありました。4年生以上の各クラスに美化委員会の児童が行って、トイレの使い方について話していました。トイレットペーパーが散らばっている写真などをテレビ画面に映したりクイズを使ったりして説明をしていました。
新しくなったトイレを大切に使ってほしいと思います。

5年生、意見交換の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、自分の考えと友だちの考えを交流する時間がありました。たくさんの友だちと意見交換をして、最後にもう一度、自分の考えをまとめていました。交流する時のルールも守れており、さすが5年生だと感心しました。

1年生、漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の漢字学習の風景です。とめ・はらい・はね、などに注意しながら書いています。集中して書いたあとは、その漢字を使った言葉探しをして、漢字を身近に感じることができています。
子どもたちは、しっかりとした筆圧で、丁寧に書くことができています。

読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年の先生が読み聞かせを行いました。ペア学年とは、1年と6年、5年と3年のようにペアになっている学年のことです。
担任の先生と違う先生がクラスに来てくれたことに子どもたちのテンションも上がっていました。どのクラスも前のめりで聴いている子どもたちの姿が印象的です。
先生もフレッシュな気持ちになったのではないでしょうか。とても素敵な取り組みと思いました。

クラブ活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生以上が各クラブに分かれてクラブ活動に参加しました。子どもたちはドンドン上達をしていました。バドミントンでは試合を行なっており、ラリーを続けることができていました。みんなすごく上手になりましたね。

1年・3年、ブラッシング指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士の方にお越しいただき、ブラッシング指導をいただきました。歯の生え変わりのこと、永久歯のことのお話がありました。歯は一生ものであり、とても大切なものです。歯磨きをしっかりして大切にしましょう。

児童集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場にて児童集会を行いました。今日の集会では6年生から修学旅行の報告が行われました。6年生の言葉に、「なぜ戦争が起こるのだろうと疑問が湧いてきた」とあり、他学年の子どもたちの心にも響いたのではないでしょうか。6年生は、自分たちが広島で感じたこと思ったことを伝えることができたと思います。自分の思いを伝えることが「平和」にとって一番必要なことではないでしょうか。これからも、本音を言える友だちづくりを続けてほしいと思います。

8日、中学校の部活見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中学校の部活見学に行きました。中学校では生徒会の皆さんから挨拶を受け、そのあとは各部活へ案内してくれました。各部活ではキャプテンからの部活紹介があり、6年生は興味津々で聞いていました。部活動に熱心に取り組んでいる姿を見るとかっこよく、また、清々しく感じました。
行く前は●●部に入りたいと、ある程度決めていた子も、説明や練習風景を見て、別の部活に興味が出てきたと迷っている姿も見られました。よく考えて、自分の本当に入りたい部活を選んでほしいと思います。招提中学校の皆さん、本当にありがとうございました。

4年生、研究授業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組で国語科の研究授業を行いました。「ごんぎつね」の単元での授業でした。ゴン・兵十の心境の変化を読み取りました。子どもたちは自分の考えをしっかりと持ち、友達と交流して、さらに自分の考えを高めていました。授業風景から、自分の意見を聞いてほしい、友達の考えを聞きたいという姿勢が見られました。高め合える関係ってすごくいいものです。これからも、何でも伝え合えるクラスにしましょう。

6年生、卒業アルバム写真撮り

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業アルバム写真の撮影が行われました。クラス写真、学年写真、グループ写真、授業風景などが撮影されました。一つ一つ卒業に向けて行事が終わっていくのが寂しいですが、立派に成長している6年生が誇らしくも思えて複雑な気持ちです。

平野フェスティバル開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平野校区コミュニティ協議会・平野小学校PTAの共催で平野フェスティバルが開催されました。輪投げ、1円玉落とし、スーパーボールすくい、射的のお店と景品のお菓子が渡されました。
新型コロナウイルス感染症の影響でお祭りなどが中止となり、子どもたちの楽しみがなくなってきましたが、なんとか楽しいイベントを開催してやりたいとの思いの中、感染症対策を施しながら開催されました。
地域の皆さま、PTAの皆さま、本当にありがとうございました。おかげさまで子どもたちは、楽しいひとときを過ごすことができました。心から御礼申し上げます。

新しいサッカーゴール

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいサッカーゴールを設置しました。これまで1コートでしたが2コートでサッカーができるようになりました。休み時間や放課後校庭開放の時間で楽しんでほしいと思います。

音楽鑑賞会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
千と千尋の神隠しの歌や子どもたちも参加できる歌の時間があり、みんな身体を使って歌を楽しんでいました。

音楽鑑賞会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南米ボリビア出身の方がグループにおられ、南米にある国々の紹介がありました。ボリビアの首都ラ・パスは標高が3600mを超えているということです。富士山ほどの高さのところで生活をされているのですね。
楽しいノリの音楽や心に沁みるメロディーの歌もあり、子どもたちは世界の文化に興味を持つことができたのではないでしょうか。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「音楽を通して、世界の文化と仲良しになろう」というテーマで、音楽鑑賞会を行なっています。低学年・中学年・高学年に分かれて鑑賞を行なっています。朝の一番は低学年からです。
今日は、「クルス・デル・スール(南十字星)」というグループが来てくれました。民族音楽を聴くことで、さまざまな国に興味を持ってもらいたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 二測定3年
1/17 避難訓練(火災)二測定4年
1/18 市教研 二測定5年
1/19 なわとび集会(1・3・5年)二測定6年
1/20 なわとび集会(2・4・6年)放課後自習教室
1/21 留守家庭児童会臨時開室日
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555