最新更新日:2024/06/09
本日:count up43
昨日:92
総数:75098
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
今年は卯年。
ピョンピョンと何事もうまくいくといいですね。
でも、努力しないでうまくやろうとしても無理ですよ。
なので、学校でいろんな勉強をがんばりましょう♪
という事で6年2組の黒板アート(担任の先生作)で
「アケオメ」の「コトヨロ」です。
(子どもたちが「アケオメ、コトヨロ」と言ってたのには驚きました)

NETのダニエル先生がきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日
今年も英語の勉強のため、NETの先生がきてくれました。
2週間だけど楽しかったようです。

HIS 東部公園ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日
いきいき広場で東部公園にハイキングに行きました。
良いお天気の下、遊んでご飯食べてきました。

お金についての勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日
5年生がお金についての勉強をしました。
貯蓄や投資ってどんな事なのか、ゲームを通じて理解しました。

1、2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい体験をして食事しました。
これから帰ります。

1、2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班行動になりました。
2年生がいろいろとメンバーの様子を見ながらキッズプラザ探検です。

1、2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2年生が校外学習に出かけました。
今日は混合学年での班行動をします。
楽しい校外学習でちゃんと班行動ができるよう、
皆、頑張ると思います。

いきいき広場(モノ作り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日の土曜日、
いきいき広場では工作でおもちゃを作りました。
動く風船のように見える不思議なおもちゃや、紙で作った竹トンボ(紙トンボ?)。
皆楽しそうに集中して工作していました。

秋ももう終わり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の中にあるたくさんの秋ももう終わりを迎えてます。

中学校給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日
6年生は中学校の給食を試食しました。
中学校は給食とお弁当を選べます
美味しかったかな。

氷室祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内ではスライムやプラ板作りなどのモノ作りやスーパーボールすくいや1円玉落としなどのゲーム。
中庭ではストラックアウトも行われてゲームの点数で商品が変わるのでこれも真剣でした。
子ども達は皆楽しそうでした。
PTAをはじめ保護者の皆さん、地域のコミュニティの皆さん、いきいき広場の皆さん、ありがとうございました。

氷室祭2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グランドでは「逃走中」黒眼鏡の大学生や先生が追いかけてきます。
途中、クイズや綱引きなどのミッションがあり、全力で頑張ってました。

氷室祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日11月20日は3年ぶりの氷室祭でした。
オープニングから迫力のダンスと空手でした。

観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日に観劇会をしました。
プロの劇団のミュージカル劇に、皆楽しそうに食い行ってました。
1番人気は黒豹のお兄さんかな。

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日は土曜参観でした。
1時間目は情報リテラシーのビデオ上映、2時間目は授業参観、3時間目からは災害時の引き渡し訓練です。
たくさんのご参加ありがとうございました。

5年生防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日に5年生の防犯教室を行いました。
警察の方に日頃からルールを守る大切さを教えていただきました。

5年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆楽しそうに自転車を漕いでます。

5年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生の校外学習です。
行きのバスの中ですでに楽しそうです。

先生の勉強会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(金)2年1組で先生皆で研究授業を行わせていただきました。
子供達の元気でキビキビした動きや返答に日頃の様子がうかがえました。
その後の協議会でも授業に対する活発な意見が交わされました。

いきいき広場 グランドゴルフ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(土)いきいき広場でグランドゴルフ大会が開催されました。
地域の大人と一緒にラウンドしました。
今年は子ども達がホールインワンを多発して大人達を驚かせました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244