最新更新日:2024/11/01
本日:count up5
昨日:49
総数:191282
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

4月30日(土曜日) こうちょう せんせい くいず

画像1 画像1
きょうは、3れんきゅうの なかび です。いい おてんきに なりました。さて、ここで こうちょう せんせい くいず です。さだにし しょうがっこうの げそくばこ ふきんに、かぜに ふかれたのか、はなびらの ような ものが おちて いました。これは、なんの はなびらで しょう?
 ◆さくら
 ◆つつじ
 ◆あじさい
 ◆はなみずき
 ◆もも
 ◆そもそも はなびら では ない
📛 ←かいとうは、ちゅうりっぷ ぼたんを たっぷ してね!!
児童だけでなく、どなたでも回答いただけます。回答内容は保護されていますので、安心してお答えください。

4月28日(木曜日) 名前のつづりをたずね合う 〜5年生 外国語〜

本日1限目、5年生の外国語の授業の様子です。きょうのめあては、「名前のつづりをたずね合う」です。それに先立ち、iPadを使って「仲間探し」ゲームをしています。タイムを競うのですが、自宅からオンラインで参加している児童も含めて、とっても楽しそうに取り組んでいました。その後、外国語専科の先生と担任の先生によるティームティーチングで、「アルファベット集め」を行いました。来客があったことから、最後まで見れなかったのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(木曜日) 朝のあいさつ

本日の登校時の様子です。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。やや曇り空ですが、きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
画像1 画像1

4月28日(木曜日) 学校だよりを発行しました

画像1 画像1
本日、学校だより第2号を発行しました。今回は電子版のみの配付とさせていただきます。ぜひご覧くださいませ。クラスルームにもアップしています。なお、地域の皆さまには、従来通り印刷物を配付させていただきます。
【PDFファイルはここをタップ】
※職員の氏名を一部伏字にしています。 完全版は、GoogleClassroomからご覧になってください。

4月27日(水曜日) 救命講習を実施しました 〜教職員対象〜

本日放課後、教職員対象の「救命講習」を実施しました。今回は「胸骨圧迫とAEDの取り扱いに特化した救命講習」としています。講師は私で、普通救命講習を実施できる「応急手当普及員」の認定を受けています。ないに越したことはないのですが、万が一のときには、この講習の成果が発揮できるよう努めてまいります。
また、児童たち(特に高学年)にも、適切な機会に「倒れている人がいれば勇気を出して駆け寄り、人を呼ぶ大切さを知り、自分の命や他人の命を大切にする人に育ってほしい」ということを呼びかけていきたいと思っています。
※画像(下段)は一部加工しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水曜日) サボテンの花 〜6年生 国語〜

本日3限目、6年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『サボテンの花』について学習しています。めあては、「共感した生き方を選ぼう!」です。サボテンの生き方なのか、風の生き方なのか、はたまたその両方なのか、児童たちは本文から引用しながら自分の意見をまとめていきます。さすがは6年生ですね。静かに集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水曜日) 切り絵に挑戦!! 〜4年生 図画工作〜

本日2限目、4年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、前回制作した「にじみ絵」を使って、「切り絵」に挑戦しています。にじみ絵の色から、動物や葉っぱ・マークなどをイメージして、同じ大きさ・形に何枚か切り取り、黒画用紙に貼り付けていきます。みんななかなか上手に制作していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水曜日) すいせんのラッパ 〜3年生 国語〜

本日1限目、3年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『すいせんのラッパ』の音読を行っているのですが、登場人物の声の特徴に注意しながら読んでいます。声の特徴を問う先生の発問に、児童たちはしっかりと答えていました。読んでいるときの姿勢も、とっても良かったです。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水曜日) 雨の日の集団登校 & 朝のあいさつ

今朝は昨日からの雨☂️が降り続いています。晴れの日は2列で登校するのですが、雨の日は班長さんが先頭になって1列になり、最後尾を副班長さんが歩きます。みんな決まりを守って、車道に出ることもなく、交通安全に気をつけながら登校することができました。班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いします。
また、雨☂️にもかかわらず、正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
画像1 画像1

4月26日(火曜日) 今後の学校施設開放事業について

枚方市教育委員会から利用団体(者)の皆さまに「今後の学校施設開放事業について」のお知らせがありました。
【お知らせ文書はここをタップ】
【チェックシートはこちら】

4月26日(火曜日) ロンドンばし 〜2年生 音楽〜

本日3限目、2年生の音楽の授業の様子です。きょうは、教科書の「ともだちと せかいのあそびうたを 楽しみましょう。」の学習で、「ロンドンばし」に挑戦しています。歌い終わると橋が落ちる遊び歌です。児童たちはとっても楽しそうに取り組んでいました。遊び歌を通して、クラスのみんなが仲良くなれるといいですね。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火曜日) 直方体や立方体の体積 〜5年生 算数〜

本日1限目、5年生の算数の授業の様子です。5年生の算数は少人数指導を行っていて、1つのクラスの児童が2つの教室に分かれて授業を受けています。きょうは、直方体や立方体の体積を計算で求める方法を考えています。展開図から求める場合は、頭の中で組み立てるイメージ力が必要ですね。みんなしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火曜日) 地域の皆さまによる学校支援

きょうもいつものように、たんぽぽの皆さまが1年生の朝の準備の支援をしてくださっています。たんぽぽとは、地域とともにある学校づくりを推進するため、さだ西小学校の学校運営協議会が中心となって運営している、学校を支援してくださるグループの愛称です。たんぽぽの皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火曜日) 朝のあいさつ & 朝休み

本日の登校時の様子です。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。天気予報では、このあと雨になる見込みですが、きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登校後、朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして元気に遊んでいます。
画像1 画像1

4月25日(月曜日) 1年生の掃除のサポート 〜6年生〜

本日から1年生は午後からの授業が始まり、お昼休みがあったり掃除を行ったりすることになります。1年生だけでは掃除が難しいので、6年生がサポートします。きょうは初日ということで、掃除の仕方をレクチャーしています。6年生の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月曜日) 地震がありました 〜震度2〜

画像1 画像1
本日午後1時10分頃、京都府南部を震源とする地震がありました。直ちに地震速報で状況を確認し、津波の心配はないことや避難は行わないこと、また余震に注意するよう校内放送を入れました。ただお昼休み中だったせいか、運動場で遊んでいた児童たちは、地震に全く気が付かなかったそうです。ちなみに枚方市は震度2でした。
※この記事は地震直後にアップしていたものを時系列に並び替えました。

4月25日(月曜日) リコーダー講習会を実施しました! 〜3年生〜

本日4限目、3年生は全クラス体育館に集まり、リコーダー講習会を実施しました。お招きした講師の久本先生の軽快な話術や笛の技術に引き込まれ、みんなとっても楽しそうに笛(主にソプラノリコーダー)についての知識を深めていました。中でも「クライネソプラニーノ」や「バスリコーダー」の紹介があったときには、その小ささと大きさに歓声が上がるほどびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月曜日) ひばり学級のひとコマ

本日2限目、ひばり学級の授業の様子です。きょうは、ひばり7組を参観しました。6年生の児童1人が算数の課題に、5年生の児童1人が国語の課題に取り組んでいます。ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。ひばり学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し定着できるように支援しています。きょうも、それぞれの課題に、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222