最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:48 総数:191339 |
5月12日(木曜日) ものが燃えるしくみ 〜6年生 理科〜
本日3限目、6年生の理科の授業の様子です。きょうは、教科書の「ものが燃えるしくみ」の復習とテストです。はじめにiPadを使って、これまで学習したことのおさらいを行いました。ひととおりおさらいした後、テストに移ります。おさらいでは、しっかりと手を挙げて、積極的に答えている児童がたくさんいました。テストでも、きっと力を発揮できたことでしょう。
5月12日(木曜日) 絵本の読み聞かせ 〜図書委員会〜
本日の中休み、図書室では図書委員会による「絵本の読み聞かせ」が開催されました。きょうは6年生の児童2人が『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』を読んでくれました。続いて司書教諭の先生が『おまえ うまそうだな』読んでくださいました。集まった児童たちは、まるで絵本の世界に吸い込まれたかのような表情で聞き入っていました。
5月12日(木曜日) iPadは楽しいなあ! 〜1年生 生活〜
本日1限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは、コンピュータ教室に移動して、iPadの設定などを行っています。担任の先生とICTサポーターの先生の説明をしっかりと聞いて、ロイロノートなどのアプリケーションを体験的に操作しました。みんなしっかりと取り組んでいましたよ。
5月12日(木曜日) 朝のあいさつ
きょうも小雨☂️が降っています。それでも、正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。互いに気持ちのいいあいさつを交わすことができました。また、複数の保護者の方が付き添いをしてくださいました。誠にありがとうございます。
5月11日(水曜日) ラッシュガードの見本5月11日(火曜日) 大阪府の農業 〜4年生 社会〜
本日3限目、4年生の社会の授業の様子です。きょうのめあては「大阪府の農業について調べよう」です。iPadを使って、「なにわ特産品(21品目)」や「大阪エコ農産物」などを調べ、ノートにまとめました。児童たちは調べ学習がとっても楽しいみたいで、iPadを上手に使って情報を集めていました。
5月11日(水曜日) えんどう豆のさやむき 〜2年生〜
本日1限目、2年3組の皆さんが「生活」の時間に「えんどう豆のさやむき」をしました。まずはじめに、さだ西小学校の栄養教諭の先生が、えんどう豆についての説明を行いました。みんな興味津々で聞いていて、時には驚きの声をあげていましたね。また、さやから実を分ける作業は、とっても上手でしたよ。皆さんがむいてくれた豆は、明日の給食の「えんどう豆おこわ」に使われます。とっても楽しみですね。
なお、2年2組は2限目に、2年1組は3限目に「えんどう豆のさやむき」をしました。 5月11日(水曜日) 雨の日の集団登校 & 朝のあいさつ
今朝は明け方から小雨☂️が降っています。晴れの日は2列で登校するのですが、雨の日は班長さんが先頭になって1列になり、最後尾を副班長さんが歩きます。みんな決まりを守って、車道に出ることもなく、交通安全に気をつけながら登校することができました。班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いします。また、きょうも複数の保護者の方が付き添いをしてくださいました。誠にありがとうございます。雨☂️にもかかわらず、正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
5月10日(火曜日) クイズの答え 〜5月8日(日曜日)出題〜5月10日(火曜日) 畑の手入れ 〜ひばり学級 合科〜
本日2限目、ひばり学級の合科の授業の様子です。合科とは、領域・教科を合わせた指導の形態のことで、本年度さだ西小学校では7つのひばり学級の児童全員が参加して行っています。きょうは、ひばり学級の畑で、草を抜いたり土をならしたりする作業を行いました。後日、野菜の苗を植えて、夏〜秋の収穫をめざします。みんなで協力しながら、ていねいに作業を行っていました。
5月10日(火曜日) チョウを育てよう 〜3年生 理科〜
本日1限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは、2年生の時に植えたキャベツにモンシロチョウが卵を産み付け幼虫になっているので、その幼虫を観察しています。直接目で見ながらワークシートにスケッチし、大きさや形・色などを書いていきます。また、iPadでの撮影も行いました。児童たちは興味津々で、しっかりと取り組むことができていました。
5月10日(火曜日) 朝休みのひとコマ 〜1年生〜
本日の朝休みの様子です。体育館横の中庭では、1年生がアサガオのたねをまいたプラ鉢にお水をあげています。早く芽が出てくるといいですね。
5月10日(火曜日) 登校時のひとコマ
本日の登校時の様子です。正門付近では有志の児童たちが、いつものように朝のあいさつを行っています。きょうも、互いに気持ちのいいあいさつを交わすことができました。一方、集団登校の列には、きょうも付き添いをしてくださっている保護者の方が複数おられます。誠にありがとうございました。
5月9日(月曜日) 下校時の付き添い・見守り活動、誠にありがとうございます!
本日も5月6日(金曜日)に引き続き、登校時と同様に特別に下校時の見守りをお願いしましたところ、多数の保護者の皆さまが付き添いにご協力くださいました。また、地域の皆さまにも見守り活動のご協力を賜りました。ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
5月9日(月曜日) 公園を出たのは何時何分? 〜3年生 算数〜
本日2限目、3年生の算数の授業の様子です。きょうは、時刻を求める問題に取り組んでいます。たとえば「公園を出て30分歩いて、学校に11時10分に着きました。公園を出た時刻は何時何分ですか?」というものです。児童たちは、教え合いもしながら、しっかりと取り組んでいました。また、発表するとき「はい、〇〇です。」と答えていたのが印象的でした。自宅からオンラインで参加していた児童も、がんばっていましたよ。
5月9日(月曜日) ラバーズ コンチェルト 〜6年生 音楽〜
本日2限目、6年生の音楽の授業の様子です。きょうは、リコーダーを使って「ラバーズ コンチェルト」の練習をしています。感染対策として、机に飛沫防止ガードを装着しています。上のパートと下のパートがあるのですが、きれいな音色で演奏していました。
【演奏はここをタップ】【iOS14以下はこちら】 5月9日(月曜日) 朝のあいさつ
本日も登校時には、有志の児童たちが正門付近で、いつものようにあいさつを行っています。お天気はちょっと曇っていますが、互いに気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
5月9日(月曜日) 登校時の付き添い・見守り活動、誠にありがとうございます!
本日も5月6日(金曜日)に引き続き、特別に集団登校時の登校班への付き添いをお願いしましたところ、多数の保護者の皆さまがご協力くださいました。また、地域の皆さまにも見守り活動のご協力を賜りました。ありがとうございました。心から感謝申し上げます。なお、本日は番匠 枚方市議会議員も見守り活動に参加してくださいました。誠にありがとうございました。
5月8日(日曜日) こうちょう せんせい くいず◆あさがお ◆ひまわり ◆ほうせんか ◆ごーや ◆きゅうり ◆なす ◆みにとまと 📛 ←かいとうは、ちゅうりっぷ ぼたんを たっぷ してね!! 児童だけでなく、どなたでも回答いただけます。回答内容は保護されていますので、安心してお答えください。 5月6日(金曜日) 下校時の付き添い・見守り活動、誠にありがとうございます!
本日、登校時と同様に、特別に下校時の見守りをお願いしましたところ、多数の保護者の皆さまが付き添いにご協力くださいました。また、地域の皆さまにも見守り活動のご協力を賜りました。ありがとうございました。校長として、感謝の念に堪えません。心から御礼申し上げます。
|
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |