最新更新日:2024/11/05 | |
本日:45
昨日:93 総数:227719 |
5月2日(月)外国語活動の授業
2年生の外国語活動の様子です。
Twinkle Twinkle Little Star 〜♪ と大きな声で楽しそうに歌っていました。そのあとは、エリック・カールの Brown Bear, Brown Bear, What do you see ? と言いながら、絵本をデジタルテレビで見ていました。次に何が出てくるのか、子どもたちは目をキラキラさせていました。 5月2日(月)1年生の様子
1時間目に学校探検を行っていました。広い校庭クラスのお友達と一緒に歩いていました。大きな木の下には、この時期にはめずらしいキノコが生えているのを見つけていました。1年生の子どもたちの好奇心はすごいです。
5月2日(月)運動場の様子
運動場の端には、緑のじゅうたんが広がっています。校庭の緑がきれいな新緑の季節です。
5月2日(月)朝学習
3年生の朝学習の様子です。漢字の書き順の勉強です。代表の児童が前に出て指で示してくれました。みんな、指で確認していました。
5月に入りました。
5月2日(月)ゴールデンウィークではありますが、学校は通常通りみんな元気に班登校してきました。さわやかな5月の朝です。「おはようございます。」の声が響きます。
4月28日(木)下校の様子
今週は、オンライン個人懇談のため授業は午前中で終わりです。児童は給食を食べてから一斉下校です。下足場付近では、友達どうしで「バイバイ」と声をかけあったり、先生に「さようなら」と言いにいったり、にぎやかでした。
4月28日(木)今日の給食
今日のメニューは、「そぼろ煮」、「煮びたし」、「柏もち」、ごはん、牛乳でした。
「そぼろ煮」は、豚ミンチのそぼろに、野菜がたっぷり入って、ほんの少しだけしょうがの風味がきいていました。ごはんがすすみます。 給食に「柏もち」がでました。端午の節句が近いですね。柏(かしわ)の木は、新芽がでないうちは古い葉は落ちないという性質をもっています。そこから、江戸時代に家系を絶やさないために「子孫繁栄」を願う縁起ものとして「端午の節句」の柏餅を食べる習慣になったと伝えられています。 4月28日(木)4年生の様子
4年生は、辞書のひき方を学習しています。漢字辞典を使って、言葉探しです。
4月28日(木)20分休憩(つづき)
運動場の端では、ぶらんこや滑り台もなどの遊具も人気があります。みんなわきあいあいと楽しそうです。
4月28日(木)20分休憩
今日は、すっきりと晴れました。20分休憩は子どもたちの楽しみな時間です。担任の先生もいっしょに遊んでいます。写真上は、「かくれんぼ」かと見えますが、「おにごっこ」だそうです。運動場では楽しくボール遊びです、
4月28日(木)2年生の様子
2年生は、1年生に伝えたいことカードを作っていました。1年生のためにひらがなでメッセージを書き、絵をつけてわかりやすくしていました。(写真上)
国語の授業の様子です。音読プリントに自分でお話を書き写していました。(写真下) ストップ河川水難事故! リーフレット
まもなくGWです。子どもたちで川など遊びに行くときは、危険な場所には近づかないようにしましょう。
河川水難事故を防ぐには、ここをクリック! https://drive.google.com/file/d/1xciHG4F1IF6f-S... 4月28日(木)元気な3年生
3年生は、運動場で体育の授業です。ラダーを使って、広い運動場でサーキットトレーニングです。子どもたちの瞬発力はすごいです。みんな元気で走り回っていました。
4月27日(水)お昼の放送
いつもお昼は、放送委員会の児童が楽しい放送をしてくれます。
給食のメニューの紹介をしたり、音楽の紹介をしたりと緊張しながらも一生懸命放送してくれます。ありがとう!! 4月27日(水)今日の給食
今日のメニューは、「呉汁」、「わかざぎの南蛮づけ」、「きゃらぶき」、ごはん、牛乳でした。
「呉汁」(ごじる)とは、日本各地にあります。大豆を水で浸してすりつぶしたものを「呉」(ご)と呼び、それをみそ汁にいれたものを呉汁と呼んでいます。そのため、今日のみそ汁は、大豆のどろっとした食感が少しあります。 わかざぎの南蛮漬けは、甘酸っぱくてかりっとしていてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 4月27日(水)算数の授業
2年生の算数では、たし算とひき算のもととなる「数を分ける」考え方について学んでいます。みんな先生のお話をしっかりと聞いていました。
4月27日(水)体育の授業
体育館では、2年生がサーキットトレーニングをしていました。輪やマットや跳び箱の上をぴょんぴょん飛んでいました。とても元気で楽しそうです。
4月27日(水)図工の様子
4年生の図工では、デザイン画に取り組んでいます。デザインがのシートに色を塗っていきます。色の組み合わせで、デザインが変わるのでとてもおもしろいです。みんな思い思いの色を塗っていました。
4月27日(水)理科の授業
燃焼についての授業です。物が燃えるメカニズムを学んでいます。
4月27日(水)朝の時間
6年生は、5月12日(木)に平城京跡・東大寺へ校外学習に行きます。今朝は、早々とバスの座席表を見ていました。久しぶりの校外学習です。楽しみですね。
|
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |