最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:87
総数:85518

5年1組 研究授業(公開授業)

画像1 画像1
昨日は5年1組において、市内公開の国語科研究授業を行いました。「ともに学び合い、対話を通して自分の考えを広げたり深めたりしながら、自ら学ぶことができる子どもの育成」をテーマに京都女子大学の水戸部修治教授のご指導のもと、校内研究に取り組み、授業改善を進めてまいりました。この日は、児童それぞれが作成した「推しの書」のよさを伝え合う授業でした。これまでの学習の積み重ねがよく表れている“熱のある文章”が飛び交う熱気ある授業でした。水戸部教授をはじめ、当日ご参加いただきました市教委・杉本教育推進プランナーや市内小中学校の先生方に改めてお礼申し上げます。

1年生 昔あそび

画像1 画像1
地域の福祉委員会・ボランティアの皆さんにお越しいただき、竹トンボやコマ回しなどの「昔あそび」について、1年生が懇切丁寧に手ほどきを受けました。なかなか思い通りにいかないものもありましたが、“名人技”を盗もうと1年生も一生懸命でした。今日は1年1組がまだ学級閉鎖中のため、2組だけだったのが残念でした!1組のみんなも元気に登校できるようになったら、チャレンジしてみようね!

6年生 平田オリザ先生のコミュニケーション授業

画像1 画像1
劇作家の平田オリザさんをお迎えし、6年生は演劇を通じたワークショップ形式のコミュニケーション授業を受けました。もとになるシナリオからそれぞれのグループでやってみてアレンジしていきます。思いもよらない発想があちらこちらの班で見られました。見ているだけより、まさに参加したくなる取組でした。

2月 節分です!

画像1 画像1
寒い日が続いていますが、季節は少しずつ前へ進んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749