最新更新日:2024/11/27
本日:count up11
昨日:102
総数:131520

5年生 音楽研究授業の模様

卒業式前日に卒業生に贈る歌「明日へつなぐもの」の強弱記号を抜いた歌詞にフオルテとピアノに絞って思いを伝えるにはどこに入れたらより良くなるかという音楽の本質をついた心の内側からアプローチした授業でした。授業を観に来られた教育委員会の先生方も子どもたちの様子に絶賛されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和4年度 学校教育自己診断アンケート結果

令和4年度 学校教育自己診断アンケート結果
ここを↑クリックしてください。

重要 令和4年度学校教育自己診断 保護者意見まとめ

令和4年度学校教育自己診断 保護者意見まとめ
ここを↑クリックしてください。

3年生 体育『立ち幅跳び』研究授業の模様

今年度、体育の『跳ぶ』をテーマに様々な主運動につながる準備運動・導入運動に挑戦してきました。
今回は特に本校児童がスポーツテストで最も記録的が悪かった『立ち幅跳び』についての研究授業となりました。腕の振りとタイミング、沈み込みからの斜め前への跳躍、呼吸法などを丁寧に段階的に練習することで、ほとんどの児童が授業前の記録よりも10センチ〜30センチ伸ばしていました。各学年とも今回のポイントをおさえて、来年度は記録の飛躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 マラソン大会 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

6年生 マラソン大会 No.1

校内周回コースを使っての長距離走に挑戦しました。トップの児童は男女とも周回越えでゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤っ子まつり No.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.6

藤っ子まつり No.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.5

藤っ子まつり No.4

5年1組 『鬼退治・○❌クイズ・千本引
5年2組 『S1〜お笑い〜・スタンプラリー』
5年3組 『人生そんなにあまくないゲーム
6年2組 『ブラックボックス・射的』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤っ子まつり No.3

4年1組 『ボーリング・○❎クイズ』
4年2組 『魚釣り・ジャストタイム』
4年3組 『射的・ストラックアウト』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤っ子まつり No.2

3年生 『作って遊ぼうキラキラシャボン玉❗️』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤っ子まつり No.1

3年ぶりに開催された藤っ子まつりです。準備期間を1月に入ってから短期間に集中しての取り組みでしたが、どのクラスも工夫をこらし素晴らしい出来栄えでした。今回、クラスの仲間と協力していろんなものを作り上げた体験を今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。

6年1組 寸劇『藤阪リベンジャーズ』
6年3組 寸劇『アンパンマン』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 藤っ子まつり準備模様 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

6年生 藤っ子まつり準備模様 No.1

明日の藤っ子まつりに向け、『射的』を行うクラスの準備模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 凧揚げ体験の模様

今日は風がほとんどなかったので、二人ペアで飛び出しの仕方を走って練習しました。次は風のある時に広い運動場で挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 『プッシュ 命の授業』の模様

毎年5年生時に枚方消防署救急隊の方に来ていただいており、本日も心肺停止状態から蘇生させる胸骨圧迫法(心臓マッサージ)とAED使用の仕方を学習しました。
現在、日本で一日に200人の方が心臓突然死で亡くなっており、一年間では7万人の方々が亡くなっている現実があります。いつ、誰が、どこで、どのような状況でこのような場面に出会すかは分かりません。いざという時のために、寒い中ではありましたが、皆さん真剣に実習を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより2月号

学校だより2月号
ここを↑クリックしてください。

この冬初の雪模様

10年に一度と言われる寒波到来ですが、子どもたちは朝からテンションが高いです。教職員は9時現在で数名を残しほぼ出勤しており、学校は通常通り進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 台風の接近等による接近等による枚方市立幼稚園・小学校・中学校の臨時休園・臨時休業について

1年生 『こま回し』体験の模様

この時期、私が唯一子どもたちに教えることができる『こま回し』体験でした。
コマ紐を巻き付ける力加減が子どもたちにはかなり難しいようで、なかなかうまくいきませんでした。教室に帰ってからも熱心に練習を行なっている児童もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

非常変災時における措置について

学校だより

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

藤阪小学校PTAからのお知らせ

枚方市より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565