最新更新日:2024/11/23 | |
本日:121
昨日:162 総数:554890 |
2月3日(金)おいしい給食 節分(2)
このクイズやってみてください。
節分博士になりますよ! いやいや1月2月は本当にお祭りが多いですね!この文化、大切にしていきましょう。 2月3日(金)おいしい給食 節分教室でも鬼が出てきたり、調理んさんが鬼になったり!? さあ、厄除けは十分できましたね。 みんなの病も吹き飛ばして欲しいな! 2月2日(木)おいしい給食(とうもろこし)2月1日(水)校内研究授業の協議会
本校がまだまだ伸ばせる力👉https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...
本校の学力調査でわかった国語の課題は、書く条件が増えると書けなかったり、文章を読み返して答えをさがしたりすることでした。ぜひ、上記内容を見てほしいです。 昨日の校内研究授業の後、まずは、先生方で授業の良かったところや改善点を話し合いました。とても活発に話し合えたのではないでしょうか。 その後、枚方市教育委員会の指導主事の先生からの指導助言を受けました。 学校として大切なのは、子ども達の課題であることを授業を通して力を育むことです。今日から、早速全クラスで見直しをしながら授業力を高めて参ります。 2月1日(水)国語 1年生
昨日、1年4組で校内研究授業を行いました。これは今年の校内研究テーマである「考える力の向上をめざす~子ども達が「読みたい」「書きたい」「やってみたい」と思う授業づくり~」の3学期版として、神戸常盤大学山下敦子教授の指導を2学期に踏まえながら、枚方市教育委員会の指導主事の先生を迎えての国語科説明文の授業でした。
子どもを守る動物達と先生独自の資料を使いながら、動物の似ているところ違うところを学んでいました。 1年生ながら、お隣とペア活動をしたり、グループで活動をしたり、そして全体の場で発表したりと本当によくがんばったと思います。 2月1日(水)相互授業参観 道徳 3年生
脳にはたくさんの引き出しがあることを知っていますか?
今日は、折り紙で輪っかを作るために、軍手で作る人、片手だけで作る人に分けてそれぞれ体験してもらいました。子ども達は、「やりにくい!」「何とかできた!」など色々と体験した感想を言ってくれました。 私たちは、できないことがあっても、何かしら脳の中にあるできる引き出しを、そして、まだ引き出されていない引き出しを、周りの優しい行動や言葉かけで引き出すことができるそうです。周りの行動、言葉で、脳内にはセロトニンが出て来るそうですよ。 今日から、心がけませんか。優しい行動、優しい言葉かけを、みんなで!本校の先生達は頑張ります! 2月1日(水)おいしい給食(だいずのさっぱりサラダ)(2)2月1日(水)おいしい給食(だいずさっぱりサラダ)(1)2月1日(水)体育 6年生2月1日(水)「ぽーち」(心の可視化)モデル運用(2期)【目的】 (1)児童の日々の気持ちを可視化 (2)児童による日々の気持ちの振り返り (3)教職員による児童の気持ちの変化の見守り (4)学校外の大人への相談 👉保護者の皆様へのご案内 1月31日(火)おいしい給食(くじらにく)1月30日(月)おいしい給食(みそおでん)1月27日(金)調理場見学(3)持つだけでかなりの力がいります。体力なくしては調理はできません。 実際に出来上がったお食事を目の前にすると、この調理場面を想像しました。さらに、格段においしく感じました。 調理員さん、これからもよろしくお願いいたします。 1月27日(金)調理場見学(2)釜の大きさも相当なものです。その釜の中にある熱湯にざるをつけて調理されている調理員さんを見ました。職員も合わせると約900食程の調理とはここまですごいのですね。 具材と格闘したり、具材に語りかけたり、具材のここ1番という味を引き出してもらっているのですね。 1月27日(金)調理場見学(1)低学年だけで高学年にはもう忘れてしまってしまいますね。 この日は、たくさんの高学年が来てくれました。 1月27日(金)おいしい給食(ラーメン)1月27日(金)学校の様子1月27日(金)保健委員会(持ち物チェック)1月26日(木)体育 5年生1月26日(木)考えよう いじめのない学校づくりを!
本日、校内で朝学習の時間などを使い、いじめのない学校づくりのために、本校独自のリーフレットで学習しました。
いじめをなくすために、大人が法律までつくりました。これは、いじめによって人の命が奪われるという事態が全国でなくならないからです。 また、今日は、枚方市内全ての学校で「いじめのない学校づくり」の研修が行われました。 一人ひとりの子ども達が、一人ひとりのことをよく知ることこそが大切です。 さあ、明日も、今日知らなかった一人ひとりのことを知ることができますよ! 👉かぞくでよんでみてください |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |