最新更新日:2024/11/01
本日:count up2
昨日:28
総数:91726
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鰆の照りマヨ焼き、豆苗の炒め物、大根とイカの煮物、どさんこ汁です。
「どさんこ」とは、「北海道で生まれたもの」という言葉の意味で、豚肉やじゃがいも、にんじん、コーンなど北海道で取れる食材をたくさん使ったみそ汁です。
ごちそうさまでした。

授業の様子(3年生英語)

英語科の少人数授業です。
個人からペアでの活動、ペアの活動から3人での活動と生徒同士で確認しながら、また、教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年生体育)

今日は社会人活用事業を活用して生徒たちにその道を極めた本物の剣道を習ってもらおうと、末永将大さん、真理さんご夫妻にお越しいただきました。末永真理さんは今年9月に行われた全日本女子選手権で優勝されるなど名実ともに日本のトップアスリートです。
お二人からは、正しい挨拶の大切さ、礼儀作法、竹刀の持ち方、着座から座礼、足の送り方など丁寧に教えていただきました。最後には、お二人の切り返し、面打ちなどの実演がありました。
生徒たちは、真剣にかつ楽しく学んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、白身魚のフライ、コロコロソテー、キャベツのカレーソテー、ミネストローネ、アップルパンです。
ミネストローネは、イタリアの料理でトマトを使った具だくさんのスープです。トマトを煮込むことで旨味が増して、美味しくなります。
いただきます。

授業の様子(1年美術)

木材に自分の好きな図柄を描き、その図柄を浮き彫りにするため、さまざまな彫刻刀で切り込んだり、彫ったりしていました。また、彫った部分の面取りのために紙やすりをかけたりしていました。
作品の完成に向けて一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、タットリタン、小松菜とツナの炒め物、華風スープ、ミルメークです。
タットリタンの「タッ」は鶏、「タン」は鍋料理という意味があるように、鶏肉と野菜を甘辛いスープで煮た韓国料理です。韓国版の肉じゃがと言われているそうです。
ごちそうさまでした。

立候補者の朝の挨拶・呼びかけ

画像1 画像1
昨日に続き今日も立候補者が校門に立ち、挨拶と呼びかけをしていました。
各学年の廊下にも作成したポスターを貼り清き一票を呼びかけています。
画像2 画像2

生徒会役員立候補

次期生徒会役員の選挙運動が始まりました。
これからの渚西中学校を引っ張っていくリーダーを担おうと意欲あふれる人たちが立候補しました。
今朝は自分で作成したポスターを持ち、元気な声で「おはようございます。お願いします。」と呼びかけていました。
最後までやりきってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1年数学)

昨日、5時間めに数学の研究授業が行われました。
単元「変化と対応と出会う」の最初の授業で、めあてを「ともなって変わる数量を調べ、「関数」とは何かを理解する」として行われました
本校の教員も授業参観し、また市教育委員会からもお二人の方にお越しいただき、授業の様子、授業者の授業の進め方等のアドバイスをいただきました。
今後の授業力向上に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、豚キムチ、もやしの炒め物、さつま芋サラダ、ミニゼリーです。
キムチは韓国の代表的な食べ物です。塩漬けした白菜や大根など「ヤンニョム」という調味料と一緒に漬け込んで作ります。発酵食品としても健康に良いとされています。
ごちそうさまでした。

校内の掲示物

3年生の社会科の授業では、ノートが自分にとってわかりやすく勉強となるよう、自由にアレンジしたオリジナルのノート作りを進めています。今回、そのノート作りの中でも特に素晴らしいノートには、素晴らしかったポイントを教師がコメントした「でかでかシール」が貼られ、他の生徒のノート作りの参考となるよう掲示をしています。
今、生徒たちに求められている「自分でまとめる、調べる、疑問に思う、探求する」をポイントとして自分流のノートが作り上げられており、学習した内容がさらに深まり、真に自分の力として定着していると思われるノートばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、枚方市の郷土料理です。焼きサバ、じゃこ豆、くるみ餅、ごんぼ汁、かやくご飯です。
ごんぼ汁には、おからが使われていることが特徴で、ごぼうや油揚げ、鶏肉を具とした汁物です。また、くるみ餅は胡桃(クルミ)が入っているわけではなく、枝豆で作った餡で「くるんだ」餅で「くるみ餅」と名前がつけられたそうです。
いただきます。
画像1 画像1

エコキャップ運動のお知らせ

画像1 画像1
渚西中学校では、ペットボトルのふたを回収するエコキャップ運動を行なっています。
今日は、生徒朝礼で生徒会会長から回収方法についてお知らせがありました。
生徒会を中心に頑張って取り組んでいます。

画像2 画像2

スポーツ用品の寄贈

日本教育公務員弘済会大阪支部からドリームパック(スポーツ用品)を寄贈いただきました。
本校では、体育の授業などで使用する50m及び100mのメジャー(距離計)をいただきました。
本日はその贈呈式が行われました。寄贈いただいたメジャーは有効に活用させていただきます。
ありがとうざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは、ハンバーグ、キャベツのソテー、カラフルソテー、スープ煮です。
ハンバーグは明治時代に日本に伝わったそうです。名前の由来は、ドイツのハンブルク地方から世界に伝わったことから、ハンブルクがなまりハンバーグとなったそうです。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト

1、2年生は2日め、3年生は初日の中間テストです。
登校するときもノートなどを手にテスト勉強している様子が多く見られました。
生徒みんなが勉強した成果を十分に発揮できますように...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、プルコギ、しゅうまい、ブルーベリーゼリー、糸寒天の中華和えです。
昨日は祝日で休みでしたが、10月10日は「目の愛護デー」でした。それにちなんで、今日は目の疲労回復に効果があるとされる「アントシアニン」という成分が多く含まれたブルベリーをゼリーとして出されました。
ごちそうさまでした。

授業の様子(2年生体育)

画像1 画像1
ソフトボールの授業を行なっていました。
1年生の復習に始まり、ゴロ、フライのボールを捕る練習、ティーバッティングを行なっていました。
画像2 画像2

性教育(3年生)

天の川レディースクリニック及びひらかたARTクリニックの山下衣里子先生にお越しいただき、「思春期に何が起きる?何に注意したらいい??」と題してお話をいただきました。
女子男子の第二次性徴について、性交渉をもつ理由、望まない妊娠を避ける2つの方法、人生設計の極意など、多岐にわたってテンポよく、そしてわかりやすくお話いただきました。
生徒たちは真剣に聴き入っていました。
山下先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

生徒朝礼が行われました。
生徒会長から文化祭の成功について全校生徒へのねぎらいと感謝の言葉がありました。
その後、選挙管理委員会委員長から生徒会選挙の公示についての諸注意もありました。
クラブ表彰では、ソフトテニス部の北河内地区審判講習会での準優勝の表彰及び美術部では「枚方市環境ポスター」コンクールにおいて、枚方市議会議長賞1名、枚方市教育委員会教育長賞1名、優秀賞2名の計4名がそれぞれ受賞しました。おめでとうがざいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 3年公立特別選抜学力検査
2/21 1,2年学年末テスト1日目
2年保護者集会
2/22 1,2年学年末テスト2日目
1年保護者集会
3年スポーツ大会
2/24 1,2年学年末テスト3日目
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603