最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:132 総数:147385 |
9月21日・水曜日・学校の様子
授業の様子。運動会の練習です。子どもたちは頑張っています。
9月20日・火曜日・本日の給食
本日の給食は、味噌汁から味噌を使わず、すまし汁に変更された2回目の給食でした。すまし汁は、カツオ節で味を整え、大変美味なすまし汁でした。献立は、鮭の南蛮漬けとひじき豆とご飯・牛乳でした。いつも放送係の人がメニュー紹介と栄養について解説してくれています。
9月20日・火曜日・「クリーン牧小」
9月17日の土曜日、PTA主催の「クリーン牧小」が行われました。コロナの影響で昨年は実施されませんでしが、当日は多くの保護者の方々、子どもたちも参加してくれ、運動場の石拾いや草抜きをしていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
9月20日・火曜日・学校の様子
1年生の運動会に向けて練習をしています。今日は気温が低くく、動きも一段と良くなっています。当日が楽しみですね。
9月20日・火曜日・学校の様子
5年生の運動会に向けて練習しています。当日が楽しみです
9月14日(水)の給食について
本日、ミルメールにおいて、小学校給食の味噌の異物混入に伴う献立内容の一部変更をお知らせいたしました件では、保護者の皆様には、大変ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。お知らせ文書では、今後の味噌の使用については安全性が確認されるまでの間は使用を中止するとのことです。再度使用する際は、おいしい給食課より、別途お知らせするとのことです。このことにより本日と20日及び28日の献立が一部変更されます。本日は1回目の「麻婆豆腐」が味噌なしに変更されました。事前の検食においては、いつもと変わらない味で、美味しい麻婆豆腐をいただきました。次回は、9月20日に変更されます「すまし汁」を紹介いたします。
出張図書
9月14日(水)
子どもたちが、いつでも気軽に本を手にできるように、学年のフロアに出張図書を設けています。 出張図書2
9月14日(水)
4年生は、今、国語の授業で「一つの花」を学習しています。 そこで、4年生のフロアでは、「一つの花」の学習がより深まるように、物語にまつわる本をたくさん出張図書として、設置しております。 廊下にも、子どもたちが物語により親しめるよう、先生方が工夫し、掲示をしてくれています。 ぜひ、たくさんの本を手に取って、読んでみてくださいね! 3年生 外国語活動
9月13日(火)
3年生の外国語活動の様子です。 「発音の違いを知ろう?」「何が好き?と聞くときの言い方を知ろう」をめあてに、活動しています。 “バナナじゃなくてbanana“のチャンツをし、発音の違いを学んだ後、ペア学習やグループ学習、ゲーム活動を通して、「What ○○ do you like?」の使い方を学んでいます。 4年生 体育
9月12日(月)
今日は、また暑いですねぇ〜☀️ 熱中症対策とコロナ感染症拡大防止のため、4年生はクラスごとに分かれて、クーラーの効いた教室で、運動会のダンス練習に取り組んでいます。 オンライン配信もしていますよ! 給食 お月見メニュー
9月9日(金)
秋の夜空に浮かぶ、美しい月を眺める「お月見(十五夜)」。 今年の十五夜は、明日9月10日(土)です。 そこで、今日の給食のメニューも、「お月見メニュー」でした。 今日の献立は、「ご飯・月見汁・冬瓜と豚肉の炒めに・月見団子(みたらし)・牛乳」です。 月見団子(みたらし)は、子どもたちに大人気でした。 明日は、ご家族で、秋の夜空を見上げ、中秋の名月をお楽しみください🌕 授業参観2日目
9月9日(金)
授業参観2日目です。 本日は、1・2年生の出席番号が偶数番号と4・6年生の参観の様子をご紹介します。 1年生 図画工作「どうぶつえんをしあげよう」 授業参観2日目 2
9月9日(金)
2年生 算数「かけ算」 授業参観2日目 3
9月9日(金)
4年生 特別の教科 道徳「ふろしき」 授業参観2日目 4
9月9日(金)
4年生 特別の教科 道徳「ふろしき」 授業参観2日目 5
9月9日(金)
6年生 総合的な学習の時間「砂漠からの脱出」 学校からの配布文書授業参観1日目
9月8日(木)
本日は、授業参観日です。 コロナ感染症拡大防止のため、時間も2分割に分け、2日間実施致します。 今日は、1・2年生の出席番号が奇数番号と3・5年生の参観の様子をご紹介します。 1年生 図画工作「どうぶつえんをつくろう」 授業参観1日目 2
9月8日(木)
3年生 外国語「What ○○ do you like ?」 国語「サーカスのライオン」 授業参観1日目 3
9月8日(木)
5年生 国語 「問題を解決するために話し合おう」 |
枚方市立牧野小学校
〒573-1126 住所:大阪府枚方市上島東町4-18 TEL:050-7102-9072 FAX:072-857-2566 |