最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:59
総数:113324
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

11月22日(火) 体育の授業

 今日の1時間目の体育の授業では、3年生は、運動場で鉄棒運動を頑張っていました。2年生は、体育館で跳び箱運動を頑張りました。朝は、肌寒かったのですが、子どもたちは元気に体育の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月) 6年生修学旅行 解散

 2日間の修学旅行が終わりました。友だちと過ごしたこの二日間、いい思い出になると思います。
 振り返りの写真を載せて終わりにします。
 朝、ホテルから見えた霧がかかった風景とウォーキングサファリで人気だったカワウソです。

 ちなみに…昨日寝た時間のトップは(聞いた中ですが)3時半でした。さらに5時に起きてUNOをしていたそうです。タフ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 姫路セントラルパーク出発

画像1 画像1
 ひめセンで過ごした時間はあっという間に過ぎ、学校に向けて帰る時間になりました。
 遊園地の定番、お化け屋敷ですが、リタイアせずにクリアするため、ネタバレを聞いているところです。よっぽど怖かったのでしょうか。

11月21日(月)6年生修学旅行 姫路セントラルパーク その2

 遊園地で思いっきり遊ぶ時間。走ってジェットコースターに乗ろうとしていますが、さっき食べたカレーが大丈夫か心配です。ジェットコースターに乗る友だちを応援しているグループもありました。
 観覧車の中には、涼しげな風と子どもたちの悲鳴がよく聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 姫路セントラルパーク

 遊園地で遊ぶ前に腹ごしらえです。
 ジェットコースターの怖さの比較は、「枚パーのレッドファルコンよりどうなのか」みたいです。枚方市民あるあるでしょうか。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 サファリパーク

 ドライブサファリです。バス内では、「かわいい」の声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 番外編 布団たたみと靴

 朝、ホテルからの出発前に部屋の片付けで布団をシーツと分けてたたむのですが、厳しい先生チェックを一発クリアした部屋の様子です。女将さんレベルでしょうか。お見事!
 3枚目の写真は、部屋から出る前にみんなの靴を並べている人がいたので、気配りに感動し写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 出発式

 お世話になったホテルの方にお礼をして出発しました。今日も日中暑くなりそうです。
画像1 画像1

11月21日(月)6年生修学旅行 朝食バイキング

 自由な盛り付けこそバイキングですね!
 朝食中に、歯が抜けた人がいました。おめでとうございます。忘れられない日になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 朝の散歩

 2日目の朝を迎えました。夜に雨が降りましたが、今朝の天気は晴れです。まだ薄暗い中ですが、多くの人が散歩に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日)6年生修学旅行 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 宴会場を借りてレクリエーションの時間です。係の人が考えたゲームをしました。どれもとても盛り上がり、たくさんの笑い声が聞こえました。

11月20日(日) 6年生修学旅行 夕食

 待ちに待った夕食です。みんな楽しみにしていたのがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日)6年生修学旅行 ホテル着

画像1 画像1
 ホテルに着きました。入館式でホテルの人に挨拶をしました。部屋に入って「うお〜!」と歓声があがっていました。

11月20日(日) 6年生修学旅行 広島を後に

画像1 画像1
 広島平和記念公園を出発しました。公園内の碑めぐりをしましたが、天気が良く半袖の人がいるぐらい暑かったです。
 この写真はお好み焼き屋さんで使った「カープソース」です。店員さんに聞きましたが、広島カープとは関係ないそうです。

11月20日(日)6年生修学旅行 広島平和記念公園

 原爆の子の像前でセレモニーを行いました。大きな声で平和の誓いをし、外国の観光客から拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日)6年生修学旅行 原爆ドーム前

 広島駅から広電で、原爆ドーム前まで乗りました。車内ではお年寄りに席を譲るシーンがありました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日) 6年生修学旅行 広島

 広島に着き、駅前のビルに入ります。
6階フロアが全てお好み焼き店。お店によって麺の太さや味が少しずつちがうようです。こちらは、「焼くんじゃ」さんのお好み焼きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日) 6年生修学旅行 新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
 新幹線「さくら」に乗りました。1両貸切で、早速お菓子タイム。お菓子はグミ系とスナック菓子が多いです。

11月20日(日)6年生修学旅行 新大阪駅着

画像1 画像1
画像2 画像2
 日曜日の朝、渋滞なくスムーズに新大阪駅に着きました。

11月20日(日) 6年生修学旅行 出発

 修学旅行に出発です。体育館で出発式をしました。「楽しみすぎて夜寝られなかった」「朝4時半に目が覚めた」など、6年生はとっても楽しみにしていた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125