最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:59
総数:113324
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

11月4日(金) 校内研究授業(2年1組)1

 11月1日の5時間目に、2年1組で国語科の校内研究授業を行いました。とても明るく元気なクラスで、しっかりと発表もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金) 校内研究授業(2年1組)2

 授業が終わった後は、市教育委員会の先生方の助言を受けながら、研究協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 委員会活動

 今日の6時間目は、4年生、5年生、6年生による最初の後期委員会活動でした。子どもたちは、後期委員会活動での活動内容等を確認しながら、各自委員会活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 児童集会(放送)

 今日の朝は、放送での児童集会でした。子どもたちは、校長先生の話や生活指導の先生からの11月・12月の生活目標「言葉づかいに気をつけよう。」についての話を静かに聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 今日の2時間目の授業(5年生)

 2時間目は社会科、算数科、外国語活動の時間です。算数は少人数指導でクラスを分割して別室で授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 今日の2時間目の授業の様子(2年生)

 算数の時間で覚えた「かけざん」をすらすらと発表することができています。集中して漢字学習に取り組んでいる学級もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月) 今日の2時間目の授業の様子(3年生)

 タブレットを使って学習しているのは国語科の「漢字の読み方」。カードを使っているのは、外国語活動の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより11月号

学校だより11月号をご覧ください。
 タップしてください。
    ↓
学校だより11月号

10月28日(金) 生活科の学習(1年生)

 1年生は、生活科の学習の一環として、上靴洗いの学習に取り組みました。普段学校で履いています上靴を自分の手できれいに洗うことができました。洗った上靴は、教室で干しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)教育実習生の先生による研究授業

 今日の3時間目、6年2組で教育実習生の先生による社会科の研究授業がありました。本時に至るまで学習指導内容の教材研究に努め、児童にわかりやすい授業を心がけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 1時間目の授業の様子(6年生)

 6年生が集中して、学習に取り組んでいます。2組では、3時間目に社会科の研究授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)今日の5時間目の授業(2年生)

 今日の3組の5時間目の国語の授業は、1組の先生が教えてくれています。タブレットを使いながら、班で発表している人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 今日の5時間目の様子(1年生)

 どの教室も静かで、自分の課題に集中して取り組んでいます。タブレットも上手に使いこなせるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 屋上から見た校区の様子

 秋晴れの素晴らしい青空のもと、校舎屋上から校区の写真を撮ってみました。枚方第二小の校区は広く、枚方市駅周辺や市役所も含まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 今朝の登校の様子

 朝の気温が日ごとに下がってきて、今日もひんやりとした朝です。子どもたちもきちんと整列して登校してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)防災学習(4年1組)

 6時間目、4年1組は運動場へ出て、雨水貯水施設から、汲み上げポンプを動かし、水を汲み上げる体験学習に取り組みました。災害時に雨水を利用することができるということを学び、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)運動会が終わって、週明けの大掃除1

  先週、運動会が終わりましたが、汚れた校舎内を朝の時間で大掃除を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火) 週明けの大掃除2

 今週からまた気持ちも新たに学校生活頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(日)枚方第二小学校 運動会8

 赤組548点、白組530点と今年も昨年に引き続き赤組が優勝しました。どの学年の子どもたちも力いっぱい元気よく走競技や団体演技に最後まで全力で 粘り強く頑張りました。大きなトラブルもなく第66回運動会を無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(日)枚方第二小学校 運動会7

 6年生は、全力疾走で仲間にバトンをつなぎました。団体演技「躍進〜71の魂〜」では、小学校生活最後の集大成として、心をひとつに仲間を信じて演技し、多くの感動を与えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125