最新更新日:2024/11/05
本日:count up27
昨日:139
総数:549391
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

5月18日(水)20分休み 代表委員

画像1 画像1
 20分休みの最後を飾るのは、代表委員のメンバーです。
 「そろそろ教室にかえらなあかんで。」
と、優しく低学年に声をかけてくれていました。その後は、ダッシュで教室に戻っていました。今日も、学校の安全・安心な空間をつくってくれている代表委員会のみなさまに感謝です!
画像2 画像2

5月18日(水)安全・安心を 保(たも)つために

画像1 画像1
安全や安心な場所で生活すると、子ども達も安全や安心を意識します。
安全な学校、安心できる学校、安全な地域、安心できる地域、安全な家庭、安心できる家庭。

そして、安全と安心を保つためには、家庭・地域のお力が必要となります。
いつも本当にご支援、ご協力をありがとうございます。

それだけではありません。
学校・家庭・地域だけでは足りないこともあります。
警察・病院・消防署などたくさんの安全・安心に関係する機関の力も必要です。

そして、何よりも、それぞれの機関にいる私たち一人ひとりが
安全と安心に感謝し、そして、維持できることを引き続き継続していくことが大切です。

今年の本校のテーマは「考える力を育む」です。

ぜひ、みなさんで、考え続けていきたいと考えています。

5月18日(水)おいしい給食(ししゃも)

画像1 画像1
ししゃもは頭から尾っぽまで丸ごと食べることができます。たくさんのカルシウムが含まれている栄養満点の魚です。あつあつの団子じると一緒にご飯がすすみます!【献立】だんごじる・ししゃも・ひじきまめ・ご飯・牛乳
画像2 画像2

5月17日(火)ありがとうの木(5)

画像1 画像1
「あらがとうの木」にたくさんの花が咲いています。
一人ひとりの心の中にいろいろな「ありがとう」があり、今まで以上に「ありがとう」の言葉につつまれる津田南小であってほしいです。
画像2 画像2

5月17日(火)外国語研修

画像1 画像1
今日の放課後は先生達が自主的に外国語の研修を行なっていました。6年生が取組んでいる内容を発表してもらい、これまで津田南小で取組んできた外国語の実践を確認しながら、子ども達が楽しく外国語に触れ、自信を持って表現できる授業を目指していきます。

画像2 画像2

5月17日(火)図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科ではモンシロチョウの幼虫を観察しています。理科の授業に合わせて、図工でも本物そっくりのキャベツと幼虫を製作しています。この幼虫がチョウになるまでの過程も作品となります。子ども達は図工の時間が大好きです!

5月17日(火)体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンの受け渡しや声のかけ方、タイミングなど繰り返し練習した後のリレー競走はとてもスムーズなバトン渡しになっています!これから走るスピードももっとアップしていきそうですね。

5月17日(火)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動の側転では手のつき方が大切です。とびばこを利用して手のつき方や足の上げ方を練習です。グループで話し合いながら進めています!

5月17日(火)図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナミックな「たけのこ」と「たけ」の絵にとりかかっています。わりばしとクレパスを使い、楽しそうな創作活動です!完成した作品が楽しみですね!

5月17日(火)おいしい給食(ジュリエンヌ)

画像1 画像1
ジュリエンヌはフランス語で日本語では「千切り」という意味だそうです。今日のジュリエンヌスープには千切りした野菜がたくさん入っていて栄養満点です。【献立】ジュリエンヌスープ・コーンソテー・コロッケ・コッペパン・牛乳
画像2 画像2

5月17日(火)読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
保健室で聴力検査をしている間に、図書室では図書館司書の先生から本の読み聞かせが行われていました。子ども達は物語の世界に入りこんでいます。
画像2 画像2

5月13日(金)校外学習 6年生 番外編

画像1 画像1
 こちらのクイズ、分かりますか?
 すっかり、答えを撮ってくるのを忘れてしまいました。できましたら、答えをお願いします。自主学習にでも書いてみてください。
 ちなみに、6年生いがいの人は、わからないですかね。
👇鑑真さん(がんじんさん)
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

👇遣唐使(けんとうし)
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...
画像2 画像2

5月15日 日曜参観(8) 5年生

 昨日は沖縄本土復帰50年でした。テレビ、新聞の報道でも目にしましたね。
 この日に沖縄を取り上げての学習は良かったです。
 地名を聞いてのイメージから想像を膨らませていましたね。
 枚方といえば⁉️
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(日)日曜参観(7) 6年生

 目と目があったら(      )します!
 さあ、みなさんならどんな言葉を入れますか?
 一人ひとりいろんな考えがありますね。
 やっぱり、「ドキドキ、ドキドキ」かなあ、、、。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(日)日曜参観(6) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「保護者の方も一緒に考えてください。」
少し、ドキッとしました。保護者の方が先生からあてられるかもしれない、と。
 一人ひとりが考える言葉に注目してました。

5月15日(日)日曜参観(5) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の尻尾とりの時間でした。
 全学年で実施です。 
 グランドいっぱいを使いました。
 これは、学年全体の結束をつくる授業が大きなねらいでした。これから、6年生を送る会に向けて更に主体的にみんなで行動できるようにしていきます。

5月15日(日)日曜参観(4)

画像1 画像1
 繰り下がりの引き算にチャレンジしている2年生
 とっても、真剣な顔つきで、タイルを片手に考えていますよ。
 考える子どもは美しい!

5月15日(日)日曜参観(3)

 3年生は辞書を使っていましたね。
その辞書を使うためには、なんと、1年生で習った あいうえお の順が大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(日)生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観以外の授業でも子ども達は頑張っています。大事に育てている「アサガオ」の種からかわいい芽が出てきたようです。とてもうれしそうの観察シートに記録していました!

5月15日(日)キャンプ説明会 5年生

画像1 画像1
日曜参観の後の4時間目はキャンプ説明会でした。去年は延期となり10月に実施しましたが、今年は予定通り6月に実施できそうです。説明会には子ども達も参加し、宿泊学習の目的をしっかりと確認しました。行き先は滋賀県のマキノ高原です。世界的に有名な「メタセコイア」は近くにあり、季節折々の表情をみせてくれます!

マキノ高原キャンプ場
http://makinokougen.co.jp/
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 諸費振替日
3/7 6年生を送る会
いきいきつなみプラザ
3/4 陸上 グラウンドゴルフ

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000