最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:64
総数:155736

明日は、ひなまつり です。

   あすは、ひなまつりです。
   今日の給食の献立は、
 上 おひなまつりの献立でした。
   すましじる、すしごはん、ちらしずしのぐ
   さわらのさいきょうやき、ひなあられ
   そして、ぎゅうにゅう でした。
 下 ひなまつりの行事食についての説明が
   図書室の前に掲示されています。
   いろいろなことが、わかります。
   
 

画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 木曜日の様子

 上  卒業式の練習が始まります。
    体育館の式場の設営を
    5年生がしてくれました。
    シートひき、椅子並び、
    清掃といろいろ、がんばって
    くれました。
 中  6年生の道徳科の授業の様子
    「自由」とは。
     教材の読み物 修学旅行の夜、を
     読んで、考えました。
 下   6年生のマラソン大会の様子
     春近い青空の下、6年生、
     学年でマラソン大会をしました。
     皆、がんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から3月です。

 上  2年生の生活科の授業
    パンジーの苗を植え、育ててきました。
    そして、花が咲き始めました。その様子を
    観察しました。
 中  5年生が、6年生を送る会の
    練習をやっています。送る言葉、
    送る歌を練習していました。
 下  1年生の給食の時間の様子
    「いただきます」の前の
     配膳の様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251