最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:48
総数:115505

6年生 藤阪ソーラン練習模様

炎天下のもと、お昼前の一番厳しい状況下でヘロヘロになりながらよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エイサー練習模様

掛け声も演技の大きな要素の一つです。
演技全体に迫力が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 花笠音頭 練習模様

月曜日の1時間目からではありますが、全力で取り組んでいます。
運動場には、花笠音頭が鳴り響いております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年9月10日(土)PTAピカピカデー活動模様No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
No.3

令和4年9月10日(土)PTAピカピカデー活動模様No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
No.2

令和4年9月10(土)PTAピカピカデー活動模様No.1

今回、3年ぶりにPTAピカピカデー活動が開催されました。コロナ禍以前は、校内のトイレ掃除を中心に行なっていただいておりましたが、現在のコロナ禍の状況を鑑み、3週間後の運動会の舞台となる運動場を中心に草引き・小石拾い・溝掃除を行なっていただきました。地元の少年野球チームの皆さんにも手伝っていただき、250名を越す皆様に参加していただきました。舞台は整いました。あとは、子どもたちの頑張りを期待します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の陽性者に対する療養機関等の見直しについて

差替「Minecraftで創ろう!30年後の枚方市」プロジェクトメンバーの募集について

差替「Minecraftで創ろう!30年後の枚方市」プロジェクトメンバーの募集について
ここを↑クリックしてください。

先日お示ししました内容で、表面下部に記載の会議時間に誤りがありました。
申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

1年生 『ひろがれ! いろどり』練習模様

1年生も初めての運動会めざして、学年団体演技のリズムダンスの練習が始まりました。1年生は「可愛らしさ」で勝負です❗️
笑顔満開で楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 『わたしは最強!』練習模様

いよいよ2年生も学年団体演技の練習が本日より始まりました。
軽快な曲に合わせてのリズムダンスです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校給食についてのパブリックコメントの実施について

4年生 フラッグ・パフオーマンス練習模様

画像1 画像1
4年生はフラッグを使った学年パフオーマンスの練習が始まりました。
フラッグを身体の一部として表現し、キレのある演技を期待しています。
画像2 画像2

3年生 栄養教諭授業実習の模様

三大栄養素を、赤・黄・緑と表現し、バランスの良い食事とはどういうことかを学習しました。
最後に本日の給食のメニューを分析していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 花笠音頭 練習模様

3年生は、花笠音頭に挑戦します❗️
朝から校内には軽快に「めでた めでーたーの」と花笠音頭が流れており、お祭り状態です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エイサー練習模様

いよいよ5年生も運動会に向けて走り出しました。
本番の太鼓の代わりにペットボトルを代用していました。
例年、本番までにはボロボロになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ひとり技演技練習模様 No.2

画像1 画像1
No.2
画像2 画像2

6年生 ひとり技演技練習模様 No.1

画像1 画像1
落ちないでください❗️先生、命懸けです。
画像2 画像2

6年生 藤阪ソーランの練習模様

6年生、いよいよ藤阪ソーランの学年練習が始まりました。
本日、練習2日目ですが既にかなりの熱が入ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 サツマイモ観察の模様

1年生は草引き作業が完了している畑でサツマイモの観察を行いました。
画像1 画像1

2年生 さつまいも畑の草引き作業の模様

画像1 画像1
10月1日の運動会前後に予定しているサツマイモの収穫に向けて、草引き作業を行いました。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 学校運営協議会
3/5 おやじの会 逃走中!

非常変災時における措置について

学校だより

2022年度年間行事予定

学校からのお知らせ

藤阪小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565