最新更新日:2024/11/21
本日:count up27
昨日:454
総数:123335
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

3年生 4年生の参観懇談(4年生の様子)

6時間めは4年生の参観をおこないました。

4年生は合唱やグループごとに分かれての調べ学習の発表などをおこないました。
器用にタブレットを使いこなし、自分達で調べてきたテーマについて丁寧に解説していました。
独自の視点など取り入れたオリジナリティ溢れる素晴らしい発表でした。

3日間に及ぶ参観・懇談にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 4年生の参観懇談(3年生の様子)

懇談3日めは3・4年生の参観・懇談でした。

5時間めは3年生の参観で、合奏を披露したり、保護者の方も交えたレクゲームをおこないました。
近年は感染症の影響で、保護者の方とふれあう機会が減っていましたが、近い距離で、楽しく和やかに盛り上がることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5年生の参観懇談(2年生の様子)

本日は雪がちらつく中、2日めの授業参観・懇談会が開かれました。

2年生はオペレッタ「42ひきのねこ」を発表しました。
難しいセリフを大きな声で堂々と発表できる姿に、2年生の成長を感じました。
後半は班ごとになり、保護者の皆さんと交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5年生の参観懇談(5年生の様子)

6時間めの5年生の参観は、「威風堂々」を演奏しながらの入場から始まり、合奏、合唱を4曲披露しました。日頃から練習を重ねてきたことが容易に想像できるほど、自信に溢れた見事な発表でした。

お忙しい中参観・懇談にご来校いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生の参観懇談(6年生の様子)

6時間目の6年生の参観の様子です。
6年生は保護者用にパイプ椅子を用意していました。

新型コロナやインフルエンザ等の感染症予防のための換気をしているため、寒い中での参観となりましたが、多くの保護者の方に来校・参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生の参観懇談(1年生の様子)

本日より2学年ずつの授業参観と懇談会が始まりました。
20日は5時間目に1年生、6時間目に6年生の授業参観です。それぞれその後に懇談会を実施します。

1年生は、前方にマットを用意して座って見てもらえるように、後方は立って写真やビデオを撮りたい保護者用のスペースにと工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 研究授業

 14日の5時間目に教育委員会の指導主事を講師に招聘して、1年1組で国語の研究授業を実施しました。
 子ども達は張り切って学習に取り組んでいました。写真にあるように、いつも以上にピンと手を伸ばして発表しようとしています。
 本校では現在感染症が流行っていない状況にあり、タブレットを見て意見交流する学習も取り入れて実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

2月9日(木)10日(金)にユニセフ募金を行いました。児童会の子どもたちが、ポスター制作や募金の声かけを担当しました。たくさんの思いが詰まった募金が、世界の子どもたちの支えになればと思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域企業の協力

児童の通学路で、信号がない横断歩道に色々な方達が見守りをしてくれています。その中に、毎週木曜日に「トヨタモビリティ新大阪枚方店(旧ネッツトヨタ)」さんのスッタフさんが業務の合間に、立ってくれています。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 出前授業(1/26)

1月26日(木)に、第一生命の方達が出5年生に前授業をしてくれました。「ライフサイクルゲーム」を通して、自分のライフプランを考えることができたと思います。とても楽しそうにゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工の掲示物2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達の豊かな発想を感じます。

3年生 図工の掲示物1

3年生の掲示板の作品を紹介します。

楽しくて、思わず足を止めて写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜丘中学校生徒会役員と6年生の交流会

 本日6時間目に中学校生徒会役員4名と引率の先生2名の訪問を受けました。
中学生が、6年生に対して中学校での学習やクラブ活動をはじめ様々な中学校生活について説明するための来校です。タブレット画像をTVに映しながら説明をしてくれました。6年生は、静かに真剣に聴いていました。質問タイムでは、各自聞いてみたいことを積極的に質問し、中学生はしっかり答えてくれていました。

 礼儀ただしく、凛々しい中学生を見て、中学生へのあこがれや目標になったのではないでしょうか。 生徒会役員の皆さんと引率の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日の朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 降り積もった雪や寒さにも負けず、登校してきた子ども達は元気に外で遊んでいます。

インドの現地校と交流

1/18に枚方市の研究授業で5年生が,オンラインで交流授業をしました。先日紹介しました本田先生を講師として招いて,インドの学校とオンラインで交流しました。写真で向こうの映像が青いのは,スラムで作られた学校で,壁の代わりにブルーシートを張って作られているからです。お互い合奏や歌を発表して交流しましたが,Wi-Fiの通信環境低下で音声が途切れることが多くありました。それでも,耳を澄まして聞き取ろうとする5年生の様子が印象的でした。
画像1 画像1

朝マラソン2日目(偶数学年1日目)

 今日は2・4・6年生の朝マラソンの1日目です。
 自分に挑戦するために一人で黙々と走る子、時に友達に励ましの声をかけて走る子とそれぞれみんな頑張っています。

今年度の朝マラソンは、三密を避けるために、奇数・偶数学年ごとに実施しています。また、5・6年生は中庭を通る別ルートを走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(1/18)

今日は、人気のある「おこのみ揚げ」です。 桜エビ、キャベツ(粗みじん切り)、ちくわ、紅生姜、青ねぎ、米粉、片栗粉、あおさ(青のり 粉)塩、こしょうをよく混ぜて、一口くらいの大きさにまとめ、油で揚げます。 食べる時にソースをかけます。お好み焼きの具で作った揚げ物です。桜エビの代わりに茹でたタコ を入れてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

本日2時間目に,火災の避難訓練がありました。事前にビデオ等で学習をした後,訓練に臨みました。火災報知器が鳴り,一斉に運動場に避難をします。どのクラスも静かに移動をし,避難後すぐに全校児童が集まることができました。避難後の校長先生のお話の中で,「火事が起きる原因」を質問された時に,「乾燥しているから」「火の消し忘れ」等しっかり発表できる子ども達がいました。訓練後の教室に戻る時も,静かにできました。
画像1 画像1

朝マラソンがスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より奇数学年、偶数学年に分けて朝マラソンが始まりました。
今日は1・3・5年生の1日目です。準備体操後に6分間走りました。

5年生 田植え・稲刈りのお礼

今日,5年生が食農体験(田植え・稲刈り)でお世話になった中口さんに来て頂き,お礼として収穫して作ったおにぎりと寄せ書きを贈りました。その後,給食を一緒に食べ,有意義な時間を過ごしました。中口さんはとても喜んで下さり,来年も食農体験をして頂けると言って下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 児童放送集会
3/8 地区児童会・集団下校
3/11 いきいき広場中止

学校からのお知らせ

北小だより

教育委員会より

非常変災時における措置について

学年だより

給食・食育関係

保健室から

放課後子ども課

枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662