最新更新日:2024/11/15
本日:count up20
昨日:148
総数:123451
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

4月15日(金)-2 6年 算数

6年生算数の授業は線対称のまとめでした。問題を解き、その解き方や解答について確認していました。いよいよテストがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金)校歌の指導 1/2

昨日、5・6年生の校歌の練習に、現・枚方市教育推進プランナーで、元・関西創価小学校教諭で音楽指導で著名な田口秀男氏とプロのピアニストの司文子氏に来ていただき、指導をしていただきました。「歌の語源は”訴える”」「音楽のすばらしさは、始まりと終わりの静けさ」「校歌は1日の流れを表している。これを意識する」などの指導を受け、子どもたちの歌が数段レベルアップしたのには驚きました。また、たくさん褒めてもらえる子どもたちを誇りに思いました。本日も1時間指導をしていただき、本番に臨みます。体調管理をしっかりしておいてくださいね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金)校歌の指導 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)-8 4年 社会

4年生社会の授業では、大阪府の様子の学習でした。先生から配布された大阪府の地図を見て思ったことをノートに書いていました。東西南北などの方角を示し、いろいろなことを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)-7 6年 算数

6年生算数の授業は、線対称の図形の作図の説明をいろいろな方法で説明していました。説明もしっかりされていましたが、聞いている子どもたちも「うん、うん」「分かる、分かる」などの相づちを打ちながら聞いていました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)-6 5年 国語

5年生国語の授業では、「事実と考えを区別しよう」の単元で、日本に来た外国人旅行者について事実と考えをノートに記入していました。じっくり考えていて、とてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)-5 1年 さんすう

1年生さんすうの授業では、教科書の1ページ目を見て、ものの数を数えていました。違うものと数を比べることもしていました。元気よく手を挙げ、発表しようとしている子が多かったです。とても意欲的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)-4 1年 せんの練習

1年生は学校生活のことについて毎日少しずつ教えてもらっています。先日は、鉛筆の持ち方習っていましたが、今日は実際に書き、せんを書く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)-3 3年 外国語活動

3年生外国語活動では、まず、英語の専科教員が絵カードを使って自己紹介をしていました。その後、英語でのじゃんけんのグー・チョキ・パーの言い方を学び、英語じゃんけんを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)-2 2年 国語

2年生国語の授業では、「友」「書」などの漢字を学習していました。先生から書き順を教えてもらい、その漢字を使った言葉などを発表していました。その後、空中で書く練習をした後、それぞれでドリルに練習していました。とても集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木)始業後の様子 1,3,5年生

始業後の様子です。1年生は朝のあいさつ後に、学年目標を声を合わせみんなで言っていました。3年生は読書の、5年生はドリルなどの朝学習をしていました。少しずつ学校生活のパターンが習慣化されてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)-6 5年 国語

5年生国語の授業では、「ぼくらのもの」という詩を全員で音読していました。元気よく、ハキハキと読まれていて、心地よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)-5 4年 理科

4年生理科の授業では、ひょうたんとヘチマの種まきをしていました。まず、教室で種の撮影をし、ロイロノートに写真とその様子を記録していました。その後、ポットに土を入れ、種を植えていました。しっかりお世話をし、ひょうたんとヘチマが収穫できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)-4 6年 算数

6年生算数の授業では、線対称についての学習でした。線対称の作図は、先生も含め簡単ではなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)-3 3年 保健室の使い方

3年生は2測定でした。2測定の前に保健室の使い方について保健室の先生から説明を受けていました。保健の先生の名前を使った説明で、みんな覚えやすかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)-2 4年 音楽

4年生音楽の授業では、校歌の練習をしていました。先生と児童全員による校歌の歌合戦をし、子どもたちは、元気に気持ちよさそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)枚方市総合芸術文化センターで歌います 1/2

4月17日(日)に枚方市総合芸術文化センター関西医大大ホールで行われる「第3回東日本復興支援チャリティコンサート」に、本校5・6年生が参加し、本校校歌とフィナーレで東日本復興支援ソング「花は咲く」を歌います。先日、総合芸術文化センター大ホールの下見を行いました。できたばかりの木のにおいがする新しく、壮大な会場でした。参加する児童は会場のイメージをしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)枚方市総合芸術文化センターで歌います 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)-5 今年度最初の給食 2年生

本日は、今年度最初の給食でした。各クラスとも決めていたとおりに給食を運び、配膳、「いただきます」の合図ですっかり定着した前を向いての黙食が始まりました。みんなおいしそうに食べ、満足したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火)-4 3年生、4年生の様子

3年生は、本日から始まる給食で使う飛沫防止シールドの準備をしていました。みんなで協力して作っていました。4年生は、少人数授業の説明や学校生活の過ごし方について確認していました。1年間の基礎作りが着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区児童会・集団下校
3/9 諸費引落2
3/10 6年生を送る会
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751