最新更新日:2024/06/07
本日:count up92
昨日:610
総数:71923
学校教育目標「気づく つながる 創り出す」〜自ら考え、行動できる生徒〜
TOP

5月9日(月) 学習委員によるテスト対策講座 〜YAMA LAB.にて〜

6日に予定されていた3年生学習委員によるテスト対策講座が延期になり、本日初めての講座が行われました。2教科の予定でしたが準備に手間取ったため、英語のみになりましたが、明日、明後日と2教科ずつ行われます。
画像1 画像1

5月2日(月) 3年生学習委員企画

3年生学習委員会では、学習委員による「中間テスト対策講座」を企画しています(講師は学習委員です)。実施日・実施教科は以下の通りです。場所は管理棟3階「YAMA LAB.」(社会科教室)で実施します。ふるって参加してください。(写真は本日模擬授業を行っているものです)
5月6日(金) 15:40〜英語 16:30〜国語
5月9日(月) 15:45〜16:30 理科
5月10日(火) 15:45〜16:30 社会
5月11日(水) 15:45〜16:30 数学
画像1 画像1

4月28日(木) ツツジ満開

校庭のツツジも満開です。いよいよ明日からゴールデンウィークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 学習委員会 〜他校との交流〜

本日、本校の学習員会と京都市立高野中学校の学習委員会との「『学び』について考える」交流会が、オンラインで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 生徒朝礼

本日今年度第1回目の生徒朝礼&伝達表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 「ペットボトルキャップ」集めています!

昨年度から、現2年生の3名が取り組んでいる「ペットボトルキャップ集め」。教室棟1階の階段横にBOXを設置していますので、お家でたまったものがあればよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 今年度最初の定例委員会

本日今年度最初の生徒会定例委員会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) キャリア・パスポート作成

本日1年生は、年度初めの「キャリア・パスポート」の作成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 全国学力・学習状況調査

本日、3年生で「全国学力・学習状況調査」が実施されました。
画像1 画像1

4月15日(金) 授業風景(3年生数学)

3年生数学の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木) タブレットPC配付(1年生)

本日1年生にタブレットPCを配付しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水) 1年生授業風景

1年生も授業が始まって3日目です。今年度の1年生より、保健体育科の授業は男女共修で行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 新入生オリエンテーション

本日生徒会主催による、新入生オリエンテーションが行われました。委員会活動や行事のことについて生徒会役員からの説明後、クラブ部長からのメッセージがありました。明日から仮入部期間が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 離任式

本日、本校を去られた先生方をお招きして、離任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 令和4年度一学期始業式

本日始業式と対面式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 第40回入学式

本日第40回入学式が挙行され、110人の新しい仲間が加わりました。明日は始業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立山田中学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-28-1
TEL:050-7102-9245
FAX:072-848-7814