最新更新日:2024/06/28
本日:count up95
昨日:153
総数:107286
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

5月12日(木)-3 1年 さんすう 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)-2 4年 学活 1/2

4年生学活の時間では、クラス目標について考えていました。個人で考え、シンキングツールを使って整理しているところでした。「助け合うクラス」「いつも笑顔のクラス」「ケンカのないクラス」など素敵な目標をたくさん考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)-2 4年 学活 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)登校の様子 1/2

正門では保護者の方が、西門では地域のボランティアの方が、外大前の横断歩道では保護者の方(と警察)が、子どもたちを見守ってくださっています。いつもありがとうございます。禁野小学校は保護者や地域の皆さまの多くのサポートで守られています。たいへん感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(木)登校の様子 2/2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-8 委員会活動 1/4

4〜6年生の委員会活動です。園芸委員会は、中庭の草抜きを汗をかきながら熱心にしてくれていました。保健委員会は、全校の手洗いソープの入れ替えを、体育委員は、倉庫への入れ替えやボールの空気入れを、図書委員会は、図書館運営について話し合い、放送委員会はお昼休みの曲決めを行っていました。みんなでよりよい学校にしてくれています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-8 委員会活動 2/4

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-8 委員会活動 3/4

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-8 委員会活動 4/4

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-7 3年 国語 1/2

3年国語の授業では、「すいせんのラッパ」の音読を寸劇入りで行っていました。ビデオ撮影をしていたので、後でみんなで完成したものを観るようです。寸劇が可愛らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-7 3年 国語 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-6 1年 こくご 1/2

1年生こくごでは、ひらがなの「な」や「ほ」などの学習でした。入学したころと比べ、しっかりとした字が書けるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-6 1年 こくご 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-5 2年 せいかつ 1/2

2年生せいかつでは、昨日のミニトマトの観察のまとめをしていました。撮った写真を見ながら絵を描いたり、いろやかたち、におい、さわった感じなどをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-5 2年 せいかつ 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-4 1年 さんすう 1/2

1年生算数の授業では、10になる数の組み合わせについて、教科書の問題を解いていました。みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-4 1年 さんすう 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)-3 5年 国語 1/2

5年生国語は、「動物たちが教えてくれる海のくらし」のはじめ、中、終わりに分け、それぞれの内容をまとめることがねらいでした。3つの分かれ目の段落がどこかを個人やグループで考えながら進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-3 5年 国語 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(水)-2 3年 社会 1/2

3年社会の授業では、自分で作った地図記号の発表を行っていました。野菜屋さん(八百屋さん)や避難所などを考えていました。子どもたちの発想が面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 6年生を送る会
3/16 卒業式前日準備
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751