最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:177
総数:152649
6月3日から水泳学習がはじまります!

修学旅行

姫路セントラルパークに到着し、ウォーキングサファリを終え、遊園地内で昼食です。子ども達は元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

ウォーキングサファリ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

散歩のあとは朝食です。一瞬でご飯おかわりにくる子もいます。朝は手作りパンのおかわりもあるので、みんなそれをねらっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

雲ひとつない秋晴れです。爽やかな空気を楽しみながら朝の散歩です。今日も一日楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

夕食です。みんな元気によく食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

ご飯おかわり5杯の子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

行程は順調に進んでいます。宿泊所サンロード吉備路には、予定より30分早く到着しました。子ども達は、ここまでみんな元気ですが、夕食までゆっくり過ごしてもらえそうです。
画像1 画像1

修学旅行

しっかり平和学習をしました。記念撮影を終え、宿泊先へ出発です。快晴のうえ爽やかな風もあり、とても気持ちのよい平和公園でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

静かな平和記念公園にて、平和セレモニーを終えました。子どもたちは、とても立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

広島に到着し昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お好み焼き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お好み焼き
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

新大阪駅に時間通り到着し、新幹線にも予定通り乗車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

修学旅行の出発です。天気もよく、楽しい旅行の予感です。さあ楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

日本の工業生産について学習していました。1時間目の学習ですが、活発に意見の飛び交う授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 研究授業

9月当初より教育実習を行なっている北出先生ですが、今日は研究授業の実施日です。科目は社会科、スーパーマーケットが行なっている、売上を高めるための工夫について話し合います。たくさんの先生が参観する中、緊張の1時間になりました。先生だけです……子ども達はいつも通り、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

運動会の練習が始まりました。4年生が運動会参加について気持ちの確認をしていました。みんなしっかり取り組むとの約束をかわし、練習のスタートです。まずは表現運動の練習です。楽しく力一杯を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ

3時間目の体育館、パラリンピックの正式種目であるボッチャに取り組んでいました。チーム構成は学年バラバラです。役割を決めてゲームを楽しみました。がんばれー、うまい!みんな応援が優しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

夜空に開くキレイな花火が描かれていました。可愛い花火、ダイナミックな花火、とてもキレイです。実際に花火を見に行った子ども達も多いようで、楽しい日を思い出しながら楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1年生の算数です。「なんじ なんじはん」時刻の学習でしたが、タブレットに表示された時計を上手に操作している姿に驚きました。タブレット上での振り返り提出も日常の流れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立中宮小学校
〒573-0011
住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3
TEL:050-7102-9088
FAX:072-849-2255