最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:159
総数:107376
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

3月10日(金)-2 6年生を送る会 5/10

3年生は、6年生も演奏した「ルパン三世のテーマ」でした。リズムよく練習通り、うまく演奏していました。卒業生にエールを送った後の児童がかいた絵とメッセージに、6年生は感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金)-2 6年生を送る会 6/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきです。

3月10日(金)-2 6年生を送る会 7/10

4年生も6年生が歌ったCOSMOSを合唱しました。とても上手く、6年生も聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金)-2 6年生を送る会 8/10

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

3月10日(金)-2 6年生を送る会 9/10

6年生の合唱は圧巻で、下級生の見本になりました。最後に、拍手で6年生見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金)-2 6年生を送る会 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

3月10日(金) 6年 卒業制作 1/2

昨日、6年生の卒業制作がPTA行事に合わせて展示されていました。担当の先生からは、6年生は根気強く取り組み、過去最高の作品ばかりというとでした。下級生の皆さんは、ぜひ参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(金) 6年 卒業制作 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

3月9日(木)-10 5年 体育

5年生体育では、ボールをコーンに当てるゲームでした。3人が協力してパスをつなげ、円の外からボールを転がし、コーンに当てようとしています。円の中には、2人がコーンを守っています。よく考えて、コーンをねらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)-9 6年 社会

6年生社会の授業では、地域のさまざまな保健活動について調べるということで、iPadに配布されたワークシートを使ってそれぞれで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)-8 2年 国語

2年生国語では、書いた「自分の好きな場所」の作文を発表する練習をしていました。個人練習で時間を計ったり、友だちと練習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)-7 4年送る会練習

4年生の6年生を送る会の練習では、合唱や6年生への言葉を元気よく行っていました。どの学年もバッチリです。6年生の皆さん、楽しみにしておいてください。
画像1 画像1

3月9日(木)-6 4年 社会 1/2

4年生社会の授業では、「わたしたちのまち枚方」で、禁野火薬庫の大爆発などを学んでいました。自分たちの住む地域のことなので、興味深かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木)-6 4年 社会 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

3月9日(木)-5 2年送る会練習

2年生の6年生を送る会練習も、6年生への言葉、合唱、合奏とも準備万端です。
画像1 画像1

3月9日(木)-4 2年 国語 1/2

2年生国語の授業では、作文で書いた好きな場所の発表でした。発表後、「大きな声で、はやさもよく、聞きやすかった」などの感想を言い、みんなでほめ合っていました。ほんわかとした気持ちの良い雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木)-4 2年 国語 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
つづきです。

3月9日(木)-3 3年送る会練習

3年生が、6年生を送る会の練習をしていました。休み時間も自主練習をしていた曲を上手に演奏していました。合唱もバッチリです。明日が楽しみです。
画像1 画像1

3月9日(木)-2 水やり

1年生は登校後、チューリップの水やりを友だちと一緒に行っています。毎日にこにこ顔で育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木) 登校の様子

本日より新班での集団登校です。班長さんや副班長さんがはりきってくれています。6年生が後方から支えてくれているので心強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751