最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:177
総数:152667
6月3日から水泳学習がはじまります!

1年生 体育

1年2組の体育授業です。たくさんの教師が参観しています。子ども達は、授業の最初か最後までとても楽しそうです。遊びですが、これから学習する跳び箱運動に必要な動きがたくさん含まれています。もちろん、準備や後片付けの基礎も含まれています。楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

「そうじ、行ってきま〜す」校長室に嬉しい声が聞こえます。高学年の児童を真似て、低学年の子達も言ってくれました。校内でも、みんな頑張っています。心のきれいな子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
目の前でパワーショベルの迫力のあるデモンストレーションを見ました。
世界最大級のブルドーザーなどの展示にも興味津々でした。

5年生 校外学習

画像1 画像1
実際にパワーショベルが組み立てられている様子を、説明を聞きながら見ることができました。
疑問に思ったことを、たくさん質問もしていました。

5年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は歩いてコマツ大阪工場に来ています。

工場内の見学や重機を使用したデモンストレーションを見る予定です。

4年生 校外学習

時間が来ました。名残惜しいですが、記念撮影を済ませ帰路へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

時間時間に学年だるまさんがころんだ、楽しい〜〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

昼食後に琵琶湖を満喫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学を終え、やっとお弁当タイムです。お腹減ったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

見学中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

やっと到着しました。三時間のバス移動でしたが体調を崩す子どももなく元気です。これから見学開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習

渋滞に巻き込まれてしまいました。到着がかなり遅れてしまいそうです。トイレ休憩をとるためコースを変更して桂川サービスエリアに来ています。子どもたちは元気ですが楽しみな時間が少なくなってしまいます。ごめんね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 せいかつ

2年生の3教室から楽しそうな声が聞こえてきました。せいかつ「おもちゃランド」の学習です。各々が作ったおもちゃの遊び方を説明します。説明の原稿は国語の学習で作りました。自作のおもちゃとともに説明の文章も工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

公園探検で見つけたものを使って作品を作ります。画用紙に落ち葉やどんぐりを貼り付けています。どんぐりを並べたり落ち葉を散りばめたり、楽しみながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

堺市にあるビックバンに来ています
「アスレチックはどこ?」「めっちゃ暑い!」と言いながら、
元気いっぱい遊んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立中宮小学校
〒573-0011
住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3
TEL:050-7102-9088
FAX:072-849-2255