最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:177
総数:152655
6月3日から水泳学習がはじまります!

学習交流会(樟葉南小学校)

今日は、4年2組3組です。学校の様子を紹介しますが、才神様の写真が映ると「ウォー」と驚きの声が聞こえてきました。音が聞こえにくいなど、少しトラブルはありましたが楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習交流会(樟葉南小学校)

4年生1組が、樟葉南小学校4年生との学習交流会を行いました。それぞれの学校の取り組みをグループに分かれて発表しました。お互い楽しい発表に笑いや拍手が起こりました。4年生2組3組は、今週の水曜日に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

最後の演技、6年生南中ソーランです。気合いの入った演技に6年生の「飛躍」をかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選抜リレー

全学年あこがれの選抜リレーです。がんばれ選手たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

5年生のエイサー、感動しました。カッコよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

5年生、表現運動はエイサーです。沖縄らしい曲に合わせて勇ましく踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

5年生の競技がスタートしました。さすが高学年です。スピード感が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

4年生表現運動のスタートです。緊張・・・してませんね。いつも通りがんばれ!いつもの元気で感動の舞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

4年生も80メートル走です。さすがに徒競走は緊張している?ようです。楽しく力一杯、オールアウトだ!
画像1 画像1
画像2 画像2

第51回 運動会

3年生の表現運動です。緊張しています。さあがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

3年生フラッグによる表現運動、すごかった!感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

3年生の競技がスタートしました。緊張からの出番、よしやるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

楽しかったことが分かる表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

2年生も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

さあ2年生も練習を積み重ねた表現運動です。出番を控えた緊張の面持ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

2年生の競技が始まりました。50メートル走、出番を待っている子ども、走り終わって安心した子ども、どちらも可愛いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回運動会

元気一杯の発表でした。子どもたちも満足そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回運動会

晴天の中、本年度の運動会が開催されました。開会式を終え、まずは1年生のダンスからスタートです。小学校初めての運動会がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 リハーサル

6年生は係活動をこなしながら自分達の出番を迎えます。リレーではビブスを着け、競技が終わったらすぐにソーラン節の衣装に着替えます。大忙しの6年生、みんなのために頑張って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 リハーサル

5年生は待機時間からカッコいい。表現運動はエイサーです。準備が大変ですが、その場でも5年生らしさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立中宮小学校
〒573-0011
住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3
TEL:050-7102-9088
FAX:072-849-2255