最新更新日:2024/11/25 | |
本日:6
昨日:129 総数:52468 |
10月31日 6年 道徳 自由と責任
6年生は、今週水曜日に迫った修学旅行を前に、道徳で「自由と責任」について考えました。
まず、「自由と身勝手」のちがいについて考えました。 「身勝手」とは、人の意見を聞かない、班行動なのに一人で行動する、責任感がないなど 他者の立場を大切にしているかどうかを基準に考えた意見が出ました。さすが6年生! 修学旅行本番では、一緒に活動する班のみんなと考えて行動してほしいですね。 1・2年生遠足 ドリーム21 2
帰ってきた子どもたちは、「楽しかった!」
とてもいい笑顔でした。 10月28日 1・2年生遠足 ドリーム21
1・2年生合同で遠足に行ってきました。
登校してすぐの8時30分に出発しました。あわただしかったですが、子どもたちは元気よく「行ってきまーす!」とバスに乗り込んで行きました。 朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました。 4年生遠足 琵琶湖博物館2
お弁当の用意ありがとうございました。
曇り空で少し寒かったですが、子どもたちは、おいしくいただきました。 広い館内をみんなで見学しました。 10月27日 4年生遠足 琵琶湖博物館
四年生では、社会で水の勉強しました。私たちが普段使っている水は淀川から浄水場に運ばれ浄水処理されています。
じゃあ、淀川の水はどこからきているの? そう日本一の湖、琵琶湖です。 琵琶湖博物館は、琵琶湖に住む生き物や琵琶湖の歴史、琵琶湖周辺の環境など様々なテーマ展示がなされています。 みんな、勉強になったかな? 1年生 拾ったどんぐりで作ったよ2
素敵ですね。
1年生 拾ったどんぐりで作ったよ
昨日いっぱい拾ったどんぐりや葉で作品を作りました。
何に見えるかな?? 子どもたちの発想って素敵ですね! 10月25日 千羽鶴ができました
6年生が修学旅行で原爆の子の像に捧げる千羽鶴を全校で折りました。
児童集会で千羽鶴の完成を全校のみんなに報告し、お披露目しました。 しばらく職員室前に掲示してから修学旅行に持っていきます。 1・2年生 どんぐり拾い3
どんぐりを拾い終わったら、タイヤ公園で遊びました。
タイヤとタイヤの間を「ジャーンプッ!」おっとっとっ 落ちないで行けたよ! 1・2年生 どんぐり拾い2
たくさんどんぐりを拾いました。
大きなどんぐりがいっぱい!たて長のどんぐりや丸いどんぐり、どんぐりの帽子や色づいた葉っぱも拾いましたよ。 10月24日 1・2年生 どんぐり拾い
今日は朝から1・2年合同で「秋さがし」です。
車塚公園まで歩いてどんぐりを拾いに行きました。 出発の際には、先生のお話をよーく聞いて、1・2年でペアをつくって 並んで出発! 2年生がしっかりと1年生をリードしてくれました。さすが2年生! 1年生のみんなは2年生になったらよろしくね! 10月22日 運動場芝生種まきありがとうございました!
10/22(土)朝9:00〜 校区コミュニティ、PTAの皆様にご協力いただき、運動場の芝生の種まきをしました。芝生の維持管理には、多くの手間暇を必要とします。
子どもたちのために本校教育環境の維持整備にご協力いただき、校区コミュニティの皆様、PTAの皆様、心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 10月21日 先生も勉強がんばってます!
「タブレットをこんな風に活用しています」など、普段の授業のちょっとした取り組みを交流しました。
「なるほど!そんな風にすれば便利だな」という発表がいくつもあり、みんなで共有できたのはすごくよかったです。 少しずつですが、先生たちの学びを子どもたちに還元できるようがんばっていきたいと思います。 6年 理科 月はどうして満ち欠けするの?
自分の考えをロイロノートにまとめ、班で意見交流をしました。さすが6年生!
1年 視力検査
5人ずつ順番に保健室に来ました。並んで静かに自分の順番を待って検査をします。
保健の先生のお話を聞いて、検査を受けることができましたね。 10月20日 2年とびばこあそび
二年生は、とび箱に慣れる学習が中心です。
踏み切り、とび箱に手をつく位置、両手をついて体重をかける感覚や腰を上げる感覚など とび箱に必要な動きや感覚を学びます。 さぁできたかな? 1年 体育 ボールたのしい!
体育館でボールを使った学習をしました。
まずはボールに慣れることが大切です。いろんな投げ方を練習したりしました。 ↓きちんと並んで先生のお話を聞きました。 みんなで体操して列ごとにボールを取りに行って「それーっ!」 みんなたのしそうにしていましたよ↓ 10月19日 2年ストーリーテリング
2年生でストーリーテリングがありました。
語り手がお話を語ってくれます。 映像があるわけではなく、お話からイメージをふくらませます。 「語りからイメージをふくらませる」ということは2年生にはまだ少し難しいかもしれませんが、自分なりのお話のイメージを頭の中いっぱいに広げてくれるとうれしいです。 10月18日 4年理科 動物はどうやって体を動かしているの?
動物の体の仕組みについて勉強しています。関節や筋肉があることは勉強しましたが、どんな仕組みで動いているのかな?
「ふんっ!」自分の筋肉を見てみよう。子どもたちは自分の腕で筋肉の動きを確かめていました。 ↓ どうだ!この筋肉! ↓ 2年図書館見学2
一般のお客さんが入ることのないバックヤードなども見学させていただきました。
たくさんの本がありますし、たくさんの職員の方が働いておられます。 しっかり見学できたかな? |
枚方市立山田東小学校
〒573-1162 住所:大阪府枚方市田口3-16-1 TEL:050-7102-9152 FAX:072-849-9235 |