最新更新日:2024/11/01 | |
本日:7
昨日:49 総数:191284 |
7月21日(木曜日) 夏休みラジオ体操 〜さだ西校区体育振興会〜
本日から夏休みが終わる8月24日(水曜日)までの35日間、さだ西校区体育振興会の主催で「夏休みラジオ体操」が行われます。今年度も昨年度同様、新型コロナ対策で、参加者は検温とアルコール消毒を徹底し、密集・密接を避けて実施されます。きょうは初日で、さだ西小の子どもたちもたくさん参加していました。卒業生も来ていましたよ。朝のラジオ体操で汗を流して、今、とってもさわやかな気分です。
7月20日(水曜日) 不審者侵入への対応訓練 〜職員対象〜
本日、不審者の侵入を想定した「模擬避難訓練」と、不審者への対応訓練を行いました。不審者役の枚方警察署生活安全課の方が正門で安全監視員役の教員に対し児童の親族を装って侵入を試みます。一旦許可をし職員室へ向かうよう告げますが、中庭方面に向かったため退去を求めたものの、従わずに校舎内に侵入してくるというものです。職員室への通報、児童への教室避難指示、現場へ応援職員の派遣、110番通報、市教育委員会・近隣学校への連絡などを確実に行い、不審者確保後は児童を運動場に避難させ全員の安全確認を模擬的に行いました。
一連の訓練後、よかったところや改善を要するところなど、警察の方から詳しく説明していただきました。その後、不審者への対応訓練として「さすまた」の講習を受けました。 【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】 【注意】動画には非常ベルが鳴り、不審者が大声で怒鳴っているシーンがあります。苦手な方は視聴をお控えください。 7月20日(水曜日) 「あゆみ」を渡しました!!
学級活動では、担任からの講話や諸連絡を行い、児童一人ひとりに「あゆみ」を渡しました。児童の皆さん、有意義な夏休みにしましょう! 第2学期の始業式は、8月25日(木曜日)です。
7月20日(水曜日) 第1学期終業式 〜有意義な夏休みを!〜
本日の時間割は、終業式と学級活動です。例年は体育館か運動場で行うのですが、今回は、新型コロナの感染予防と熱中症予防の視点から、zoomを使って、各教室に配信する形で行っています。児童の皆さんの顔が見れないのと校歌が歌えないのが残念です。最初に校長講話を行い、1学期の振り返りや今後がんばってほしいこと・夏休みに向けてなどを中心とするお話をしました。続いて生活指導担当の教員から、夏休みの過ごし方や、注意してほしいことなどについてのお話がありました。ミニオンになりきってのお話はすごかったし、わかりやすかったですね。
7月20日(水曜日) 朝のあいさつ
きょうはやや雲があるものの、お日さまが照り付けるいいお天気になりました。正門付近では有志の児童たちが、いつものように朝のあいさつを行っています。1学期最後の日になりましたが、きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
7月19日(火曜日) 大掃除でピッカピカ!
明日の第1学期終業式を前に、全校児童で大掃除を行いました。大型モニターの後ろや実物投影機などの電子機器・教室や廊下の壁や床・椅子や机の脚・ロッカーの中など、いつも以上に磨きをかけてピッカピカに! 気持ちよく夏休みを迎えることができそうです。
7月19日(火曜日) 自習の応援に行きました 〜6年生〜
本日3・4限目、6年生の自習の応援に行きました。この時間は学級活動で、きょうは学期末ということもあり、「お楽しみ会」が開催されるようです。司会のメンバーを中心に、班の出し物などしっかりと取り組んでいました。トリビアクイズや〇×クイズ・人物あてクイズは、iPadとAppleTVを使って出題していたのには驚きました。準備にも力を入れていたのですね。みんなとっても楽しそうに参加していましたよ。
7月19日(火曜日) 絵本の読み聞かせ 〜図書委員会〜
本日の中休み、図書室では図書委員会による「絵本の読み聞かせ」が開催されました。きょうは5年生の児童2人が『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』を読んでくれました。集まった児童たちは、まるで絵本の世界に吸い込まれたかのような表情で聞き入っていました。図書委員会の皆さん、ありがとうございました。
7月19日(火曜日) 雨の日の集団登校
今朝は昨晩からの雨☂️が降り続いています。晴れの日は2列で登校するのですが、雨の日は班長さんが先頭になって1列になり、最後尾を副班長さんが歩きます。みんな決まりを守って、車道に出ることもなく、交通安全に気をつけながら登校することができました。班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いします。
7月16日(土曜日) 子どもの安全見守り隊 情報交換会 〜出口自治会館〜児童の皆さん、見守り隊の方をお見かけしたら、必ず大きな声で「おはようございます!」「こんにちは!」または「さようなら!」とあいさつをしましょうね。また、指示に従って、交通安全に努めましょう。 7月16日(土曜日) さだ西いきいき広場
枚方市が支援助成している「枚方子どもいきいき広場」【詳しくはここをタップ。ただし本日時点で令和3年11月4日以降更新されていません】ですが、さだ西小学校では「さだ西いきいき広場」として実施されています。きょうの活動は「石けんコラージュ」です。図書室には、石けんのいい香りが充満していました。みんな楽しそうに取り組んでいましたよ。
7月15日(金曜日) 自習の応援に行きました 〜6年生〜
本日3限目、6年生の自習の応援に行きました。きょうの課題は、「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康のうち一人を選んで、ノートの見開き1ページにまとめる!」です。児童たちは、iPadや資料集を使って必要な情報を集め、イラストを入れるなどしてわかりやすくまとめていました。右下の写真は、教室の後ろに掲示してあったものです。よく描けていますね。
7月15日(金曜日) うんとこしょ! どっこいしょ! 〜1年生 国語〜
本日1限目、1年生の国語の授業の様子です。きょうは、それぞれ役割分担を決めて、『おおきな かぶ』の音読発表会をしています。みんな楽しそうに、役になりきって発表できていましたよ。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】 7月15日(金曜日) 朝のあいさつ & 朝休み
本日の登校時の様子です。きょうは少し曇っています。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登校後、朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして元気に遊んでいます。 7月14日(木曜日) いっしょになって、わらっちゃだめだ 〜4年生 道徳〜
本日3限目、4年生の道徳の授業の様子です。きょうの教材は、教科書の『いっしょになって、わらっちゃだめだ』です。「同じクラスのゆうじ君がサルに似ていると言って、クラスのみんなが面白がって笑っていた。そのことをお父さんに話すといじめではないかと言われ、主人公の『ぼく』がそれに気付き、どうすればよいのかをじっくりと考えて行動に移した」という内容のお話しです。児童たちは、まずは自分で考え、しっかりと自分の意見を発表していました。また、班や全体で交流する中で、さらに考えを深めているようでした。
7月14日(木曜日) プロペラカー 〜3年生 理科〜
本日2限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは、これまでに「風とゴムの力のはたらき」の実験に使ってきたプロペラカーを、体育館で走らせています。児童たちは、動力源のゴムをしっかりと巻いて、走る距離を競っていました。とっても楽しそうでしたよ。
【動画はここをタップ】【iOS14以下はこちら】 7月14日(木曜日) 絵本の読み聞かせ 〜朝学習の時間〜
さだ西小学校では、月曜日から金曜日まで毎日、朝学習の時間があります。木曜日は全学年とも読書をすることになっています。きょうは、担任の先生が「絵本の読み聞かせ」を行っているクラスがありました。絵本の読み聞かせは、「想像力と感情が豊かになる」「記憶力を向上させる」などの効果があるとされています。児童たちは、担任の先生のまろやかな語り口調に聞き入っていました。
7月14日(木曜日) 朝のあいさつ & 朝休み
本日の登校時の様子です。傘を差そうかどうしようかなーっと思うぐらいの小雨がぱらついています。正門付近では有志の児童たちが、いつものようにあいさつを行っています。きょうも気持ちのいいあいさつを交わすことができました。
登校後、朝休みの運動場では、児童たちがドッジボールなどをして元気に遊んでいます。 7月13日(水曜日) 泥遊び 〜1年生〜
本日3・4限目、1年生は砂場で「泥遊び」を行いました。泥遊びには、ストレスを発散させるなど精神的な効果や、免疫力を高めたり体力を高めるなどの効果、また、作ったり崩したりを繰り返す中で、想像力や創造力・集中力・忍耐力などを養うなどの効果があると言われています。児童たちは満面の笑みで、大きな穴を掘ったり、川を作ったり、山や建物を作ったり、砂風呂みたいに埋まってみたりしていました。とっても楽しそうでしたよ。
7月13日(水曜日) 水着に着替えて 〜5年生 体育〜
本日3・4限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは水着に着替えて、プールで水泳の授業を行っています。クロールや平泳ぎなど、これまで学習した泳法のおさらいをしていました。児童たちは、フォームを意識しながら泳ぐなど、しっかりと取り組んでいました。
|
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |