最新更新日:2024/06/17
本日:count up90
昨日:109
総数:84080
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

乗鞍BASEを後にして

昼食を食べ始めたところで雨が降り出し、急遽、室内で食べました。昼食後、学協の代表者が乗鞍BASEのスタッフに半日間お世話になった感謝の言葉を伝えました。
今から畳平へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーパーク その2

果敢にチャレンジ中!
丸太の揺れに森の中で叫び声が響いていました!
怖かったけど、楽しいと繰り返しチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャーパーク

高さ4mから8mのデッキとデッキの間を丸太やロープなどのアイテムを伝ってスタートからゴールまで移動するアスレチックです。AコースとBコースで難易度は変わるようです。
ハーネスという安全具を装着し挑みます!頑張ってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩タイム

一つめの体験を終えた後に休憩をとりアイスクリームタイムです。
乳製品の苦手の生徒はジュースを飲み休憩中です。
休憩の後、2つめの体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

マウンテンバイク

少しタイヤの太いマウンテンバイクに乗り、自然の中のサイクリングロードをツーリングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドベンチャー

高所にある様々な課題をクリアするアドベンチャー。「キャー。」「もう無理。」と悲鳴をあげならも次々とクリアしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚の掴み取り

イワナを掴み取り、自分で捌きます。捌いたイワナを自分で削り作った竹串に刺し、塩を振りかけ焼いて食べます。
悪戦苦闘しながら自分で掴み取ったイワナの味は最高に美味しでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マレットゴルフ

将来のプロゴルファーをめざして!?マレットゴルフをしている生徒たちです。
徐々にボールに当たるようになってきました。
頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗鞍BASE その2

スタッフの説明があり、それぞれの体験に分かれます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(乗鞍BASE到着)

乗鞍BASEに到着しました。天候は暑すぎずアクティビティをするには、ちょうどいいかもしれません。
乗鞍岳をバックにクラス写真、学年写真を撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日め(朝食)

起床予定時間に起き、検温を済ませて食堂で黙食しながら朝食をいただきました。
午前8時に出発し、乗鞍BASEへ、そして午後は畳平へ向かいます。
今朝の天候は曇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(花火)

夕食後も雨が降らず、夜空にたくさんの星が綺麗に見られほどの天気となりました。
そんな中、肝試しと花火をしました。
最後は円になり吹き出し花火を楽しみました。
入浴後、修学旅行一日めを終え就寝します。
明日は、乗鞍BASE、畳平で雪遊びの予定です。今日のように天候に恵まれますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスレク1日目

まずは花火大会です。心配された雨も上がり、予定通り花火ができ大満足!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食 その3

2組の夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食 その2

ほぼ完食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(夕食)

雨も上がり、予定通りBBQを屋外でいただきました。
お肉、ソーセージ、焼きそば、おにぎりをいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(宿舎到着)

生徒たちの日頃の行いの良さからかラフティングが終わった後に雷が鳴り出しました。その後、梓水苑を出て乗鞍高原に向かう道中は、雨が降り出しました。雨の中、無事にどのクラスもそれぞれの宿舎に到着し、夕食までの時間を各部屋で過ごしています。
写真は、1組宿泊の「白樺」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング ゴール

ゴール地点からバスでスタート地点に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング ゴール

無事に全員ゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラフティング 中間地点

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 3年公立一般・定時制発表
3/22 2年学年レク
3/24 修了式
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603