最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:61
総数:113317
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

3年消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつも安全を見守ってもらっている消防署の見学をさせていただいています。119番の連絡を受けてどうやって出動するのか、消防車のしくみはどうなっているのか、しっかりと勉強してきます。

11月28日(月) 掃除の時間

 子どもたちの毎日の掃除時間は、しっかりと自分の役割分担を理解した上で取りかかっています。1年生は、6年生とともに掃除をしています。「場を清める」この時間は、子どもたちの心が磨かれる大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ごはんの時間です。お弁当いただきます!

1年校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物園に到着し、班に分かれて見学しています。

1年校外学習

画像1 画像1
1年生。京都動物園へ出発です。いってきます!

11月24日(木) 2年生校外学習3

 植物園では、ガイドの方の案内を受け、園内を巡りました。子どもたちは、ガイドの方の説明をしっかりと聞き、先生の注意事項をしっかりと守り、約束通りの団体行動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木) 2年生校外学習2

 子どもたちは、岡東公園から枚方市駅の切符券売機前まで班行動で行き、切符券売機では私市駅までの切符を自分で購入することができました。子どもたちにとって、切符購入は貴重な経験となりました。また、電車車内は貸切状態で、車窓からの風景を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 11月24日(木) 2年生校外学習1

  今日は、2年生の校外学習の日です。2年生は、この日を心待ちに楽しみにしていました。今から大阪公立大学附属植物園に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 今日の給食

 今日の給食メニューは、「ごはん、牛乳、あじつけのり、はるさめのいためもの、タットリタン」でした。今日もおいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火) 体育の授業

 今日の1時間目の体育の授業では、3年生は、運動場で鉄棒運動を頑張っていました。2年生は、体育館で跳び箱運動を頑張りました。朝は、肌寒かったのですが、子どもたちは元気に体育の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月) 6年生修学旅行 解散

 2日間の修学旅行が終わりました。友だちと過ごしたこの二日間、いい思い出になると思います。
 振り返りの写真を載せて終わりにします。
 朝、ホテルから見えた霧がかかった風景とウォーキングサファリで人気だったカワウソです。

 ちなみに…昨日寝た時間のトップは(聞いた中ですが)3時半でした。さらに5時に起きてUNOをしていたそうです。タフ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 姫路セントラルパーク出発

画像1 画像1
 ひめセンで過ごした時間はあっという間に過ぎ、学校に向けて帰る時間になりました。
 遊園地の定番、お化け屋敷ですが、リタイアせずにクリアするため、ネタバレを聞いているところです。よっぽど怖かったのでしょうか。

11月21日(月)6年生修学旅行 姫路セントラルパーク その2

 遊園地で思いっきり遊ぶ時間。走ってジェットコースターに乗ろうとしていますが、さっき食べたカレーが大丈夫か心配です。ジェットコースターに乗る友だちを応援しているグループもありました。
 観覧車の中には、涼しげな風と子どもたちの悲鳴がよく聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 姫路セントラルパーク

 遊園地で遊ぶ前に腹ごしらえです。
 ジェットコースターの怖さの比較は、「枚パーのレッドファルコンよりどうなのか」みたいです。枚方市民あるあるでしょうか。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 サファリパーク

 ドライブサファリです。バス内では、「かわいい」の声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 番外編 布団たたみと靴

 朝、ホテルからの出発前に部屋の片付けで布団をシーツと分けてたたむのですが、厳しい先生チェックを一発クリアした部屋の様子です。女将さんレベルでしょうか。お見事!
 3枚目の写真は、部屋から出る前にみんなの靴を並べている人がいたので、気配りに感動し写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 出発式

 お世話になったホテルの方にお礼をして出発しました。今日も日中暑くなりそうです。
画像1 画像1

11月21日(月)6年生修学旅行 朝食バイキング

 自由な盛り付けこそバイキングですね!
 朝食中に、歯が抜けた人がいました。おめでとうございます。忘れられない日になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)6年生修学旅行 朝の散歩

 2日目の朝を迎えました。夜に雨が降りましたが、今朝の天気は晴れです。まだ薄暗い中ですが、多くの人が散歩に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(日)6年生修学旅行 レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 宴会場を借りてレクリエーションの時間です。係の人が考えたゲームをしました。どれもとても盛り上がり、たくさんの笑い声が聞こえました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125