最新更新日:2024/06/11
本日:count up189
昨日:113
総数:182385
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

1月25日 1年生

絵の鑑賞です。絵に題名をつけて、気に入ったところを書きます。
画像1 画像1

1月25日 雪遊び

各学年が雪遊びに興じています。気温が低かったためか、パウダースノーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 朝

学校は銀世界です。
画像1 画像1

1月24日 2年生

「カラフルあめ玉」を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 給食

今日の給食は、タイピーエン、ごぼうソテー、小豆餅です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 4年生

冬休みの思い出を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 2年生

学校司書による読み聞かせです。
画像1 画像1

1月23日 5年生

ニュース番組を制作しています。グリーンバックで撮影し、背景を合成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 5年生

「大造じいさんとガン」を題材とした木版画です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 4年生

バレーボールのトス練習です。
画像1 画像1

1月23日 給食

今日の給食は、玄米ご飯、冬野菜のチキンカレー、コーンソテー、福神漬です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 3年生

英語でスリーヒントクイズをしています。答えがわかったら、ホワイトボードに書いて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 1年生

数直線の学習をしています。
画像1 画像1

1月20日 5年生

ビーカーに薬さじで一杯ずつ塩を入れて溶かしていきます。溶けなくなるまで繰り返します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 2年生

2年生も自作の福笑いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 1年生

完成した福笑いで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 給食

今日の給食は、豚汁、ししゃも、大根の煮物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 1年生

福笑いを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 1年生

1から100までの数字の並び方からいろいろな特徴を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 4年生

実際にアールやヘクタールの広さを実感するため、運動場に出て測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035